思いつき日記バックナンバー2005(3月)


卒業…


卒業式の開式直前の様子
 卒業式。ついにこの日がやってきた。そいえば、 ちょうど2年前も学部の卒業式に出ていたが、学会の準備で忙しくてばたばたしていた合間に行ったような記憶がある・・・
  6年の大学生活(特にこの3年間(・_・;について)物思いにふけりつつ過ごす。 今日は本当に清清しい気分だ。学生歌もまじめに歌ってしまうほど気分がいい・・・
  卒業式や関連行事が終わって、俺以外の卒業生(M2)はみんなそれぞれ地元でイベントがあるようで帰っていった。



 俺の地元は神戸だが中学校から姫路で寮生活(友達の地元は色々)→堺で大学と地元に戻っていないので連絡を取っているような友達はいないのでイベントとか全くないので、最後の晩餐?を後輩と楽しんだ。
 俺、ダーニー、おぴちん、あべっくの4人のメンツでUKにダーニーカー(33スカイライン)で向うことになった。  


知る人ぞ知る!?・・・UKバーガー





 UKのライスプレート全種はボリュームがあって毎回一皿で大満足だが、今回初めて追加注文(UKバーガー)をした。結構うまかった(゜-、゜)。
 レジを済ませて外へでたところでおぴちんが“自然が呼んでいる”ということで、車の陰へ・・・しかし、陰に使ってた車のアンサーコールバックが光ってオーナー(女性)が戻ってきてびっくり(ノ゜凵K)ノ 
  まぁとにかく ヘ(ё_ё)ノ 来月から頑張るぞー!
 
               

四国1周卒業ツーリング


山内うどん。2時半だったけどかなり賑わってた …
 待ちに待った卒業ツーリング。自転車こいでこいでこいでこいで九州へ!のようにがっつりと書かこうかとも思ったけど、同行したチャーリー青木が毎度ながら完成度の高いものを既に作成してるのでそっちを見てくだされ・・・(^^;;

 ということで、四国1周卒業ツーリング©Charley-Aoki.netを見ながら、ここに少し自分の視点で書いてあることを見ると分かりやすいでふ。
道後温泉駅前に"ぼっちゃん"がいた!
 

【1st Stage】
 山内うどんには3年ぐらい前にも行ったことがあるがその時は、臨時休業で食べれなかった。今回は、めでたくそのうどんにありつけた(゜-、゜)しっかりとコシのある麺で喉越しも実に素晴らしかった・・・

 
【2nd Stage】
 道後温泉駅前のからくり時計の所にはぼっちゃんだけでなく、マドンナもいてぼっちゃん一色だった。
  温泉の湯船は座った場合は座高が1b以上ないと顔が沈んでしまう微妙な設計だった。
 商店街で伊予柑ソフトを食べたり、居酒屋で盛り上がったりとゆったりと時間を過ごすことができた。

桂浜におわす坂本龍馬像。台高い…
【3rd Stage】
 不覚にも2年半ぶりに転倒を喫してしまった( _o_)雪でこけたのは2回目だが、幸い体は無傷・バイクも外装以外は無問題でリタイヤとかせずに済んで良かった。俺のテクでは雪には勝てる気がしない・・・みんなには迷惑をかけた(*_ _)。カケラを一部現場に残してきてしまったので、帰った後の修復が少し面倒だった。そういえば、桃は食った記憶がない・・・
 
【4th Stage】
 昨晩ぽいちょんと計画を練っていた(たとえ今日転倒していてもへこたれずに・・・)通りに、最高の天候の中で足摺岬スカイラインのワインディングを楽しむ( ゜ ρ ゜ )。確かにカツオはカツオ飯(カツオぶしの生タイプってかんじの物が刻んでご飯の上にある食べ物)より普通のたたきの方がうまかった(^^;;
 そしてなんと突如RFが・・・死。関係ないけど、チャーリーのページの写真にも少し写ってるけど、トラックにはピカピカの伝説の名車Z(多分)も積まれていた。ここから4人で3台の旅が始まった・・・この日はこの後からあいにくの雨でボトボトに・・・


【5th Stage】
 室戸岬スカイライン?ではアクセルをワイドオープンにしたままで、坂の頂上みたいなところでパワーリフトしてごめんよチャーリ・・・ でもぽいちょんの右カーブあわや事件直後のリスタートシーンは面白かった!?
  日和佐の南阿波サンラインは俺も楽しかった(チャーリーも結構楽しんでくれてたんじゃないかと思ってる)。昨日からずっと2ケツやったわけやけど、チャーリーとのシンクロ率(車と違って、バイクは同乗者のタンデムテクで運転に相当差が出る)がどんどんあがってきて面白かった。後の2台が退屈しない程度のペースだったみたいだし。それに途中でニホンザルヽ@(o・ェ・)@ノが手が届きそうな距離に現れて思いっきりこっちを見てて興奮した。鹿は高野山(龍神スカイライン方面)や大台ケ原で見たけど猿ははじめてだ。

 

【6th Stage】
 フェリーの中で揺られながら寝転ぶ中で、楽しかった旅のお決まりの回想を行なっていた・・・当然大音量のいびきは結構邪魔だった・・・当日の夜はサークルの練習があるということでそのまま学生会館にぽいちょんは向っていったけど、ほんま元気やなぁ・・・

【Ex Stage】
 旅から帰ってきた翌日に、八尾のばーちゃんの家にいった。まぁ無事って訳でもないけど(^^;;、ちゃんと帰還して、来月から社会人として頑張ることを土産を供えつつ、じいちゃんにも報告しといた。
  たまたまこの日はばあちゃんのお兄さん(ばあちゃんとは10歳以上離れてる)がみえていた。家系がその昔(戦国時代)には武士(畠山氏の直臣)だったって話を聞いて、こちらからはネットで調べた情報を提供した。90歳近いのに、車で15分以上かかる距離を自転車で帰っていった・・・すごく元気だ。普段パソコンを使っているみたいだし、頭脳明晰でいれば年をとってもあんなに元気でいられるということか・・・


じっちゃんに旅の土産を供えて…
 
               

しみじみと夜逃げをす


205号室。壁際手前から俺、よっしー、チャーリー、ぽいちょんの机

 明後日(深夜で日付では翌日)四国1周卒業ツーリング©Charley-Aoki.netを控えていたこの日、夜逃げを行なった。夜に引き上げの作業を行なう理由はさておき(^^; もちろん誰にも合わずに片付けを行なうこととなった。
 学生部屋の205号室(左写真)には自分の机があるので、中の荷物をガンガン出していく・・・片付けながらもいろんなことが思い出される・・・この部屋は学生部屋ということになっているが、俺は学校にいてもこの部屋には必要最低限の時間しかいないし、椅子に座って机についている俺を目撃することは珍しかった違いない。






 この205号室が実質的な居室だったと言えそうなんはM2の中では、よっしーしかいないだろう。
  これも理由は・・・。そういや、隣はボスの居室でございました・・・。

俺の真の居室108号室。ブラインド下の黒い椅子が俺の定位置
 
 実際は同じ建物の108号室(右写真)が俺の居室だった。ここに俺が移り住んできた当初は人口がすくなかったが、最近は移民が急速に増えて全学生の1/3以上が移り住んでいるようだ。
  俺の席はブラインドの下の黒い椅子だった。ここは窓際で眺めもよいが景色だけでなく、バイクの駐輪の取り締まりに妙に燃える守衛の動きを観察したり、西門への行き来をする754の爆音Vツインサウンドを楽しんだり、侵攻を受けた際には写真右手のPCラックや装置用ラックを防護壁に使って逃走したりと、色々と便利な場所であった。





 深夜の誰もいない研究室で片付けをしながら、いろんなことを感慨深く思い出して(俺はこういうことが好きな人間である)いた・・・腹筋がつりそうなぐらい笑ったことも何度もあった・・・てんぱっていて、とにかく焦っていたがかえって時間だけが過ぎていくことも何度もあった・・・昼飯に同じ店にみんなで通い続けて、いつしか大常連になっていたこともあった(この翌週の卒業式の日に来店した時はでかいケーキとランチ代よりも高価なプレゼントを頂いた)・・・また自分でも抑えきれるのか疑いたくなるような、とある強い衝動が湧き上がってきたことも何度もあった。
 何はともあれ、更なる研究室の発展のために努力する後輩達の健闘を切に切に願いたい。
 
               

岸和田の岸壁で夕日を眺めて・・・

 渓流釣りは香落渓で去年したけど、その時一緒に行ったりっきーがさびき派ということもあって、いつかさびきに行こうという話しは結構前からあった。
  いつもそうだが、今日も突然海釣りにいこうということになった(^^;;。海釣りはその昔小学校の頃神戸港でした以来ということになる。

さびきの竿をENの背もたれに固定中・・・



始めたときにはもう・・・
 急遽決まっただけあって、まずは竿とか道具を取りにりっきーの自宅へ向う。ENには背もたれがあって竿を固定するのにはぴったり。
 道具もそろったところで、岸和田港方面に向う・・・そして臨海線沿いの釣具店でエサ(小さい海老のブロック)を入手する。さぁどこの埠頭にいこうかと思ったが、なんだかんだで日が落ちそうなので、店から一番近いところへ向う。
 
 そして埠頭に到着して、しかけ(針とエサかご等)を竿につけてと・・・竿を海に投げ入れるころには太陽は水平線の辺りへ; ̄ロ ̄)!! しかもエサが凍っててなかなか使いにくい。海面まで落差があって海水で溶かせないし・・・そうこうやってる間に真っ暗になってしまい。夜釣りの準備を全くしてなかったので、無念ながら収穫なしでエサのでっかいブロックを海に投げ込んで撤退した。今度は朝から行くことにしよう(^^;;

               

なりゆき神戸ツーリング


六甲山。表六甲ドライブウェイを登り終わった地点
 暦も3月になり、最近暖かくなったということで!?当日に目的地を決めて昼過ぎにツーリングに出発!研究が忙しい3講座のリッキーも無理やり連れ出して、ぽいちょんと俺の弟の4台で行くこととなった。まずは府道29号臨海線を目指して海の方に向う・・・


 今日は、交差点とかで警察官がやたら目に付く・・・交通安全対策交付金として予算化されたのノルマの年度末追込みだろうか!?
 国道26号線に出る交差点で右折で並んでいるときにも交差点に警官を発見。ぽいちょんと指さして信号待ちの話のネタにしてた。右折矢印がでて前のトラックについていくが、矢印がきえたので、微妙なタイミングにならないように停止。 「あんなミエミエの取り締まりにはなぁ」って左のぽいちょんに振り向いて言おうと思ったら!!弟がゆーっくり突っ込んでったー!ものの見事に捕まったー。なんじゃそりゃぁあああΣ( ̄[] ̄;)!

南京町。平日の夕方だからか人は少ない・・・
 
 と(^^;)、気を取り直してツーリングを再開。43号線から東灘(神戸市の区)のあたりで離れて、勾配のきつい坂を北に上り始める。そして普段帰省のときは六甲山トンネルを使っているが、今回はトンネルのすぐ横に入り口がある表六甲ドライブウェイを走る。
 気持ちよく走れるかなぁと思ったけど、雪がちらついてて寒くて路面も雪か雨かはわからないけど濡れていて、コンディションはあんまりだった。 下界は暖かいけど、六甲山はまだ冬か・・・(左上写真の中央のぽいちょんも寒そうだ(^o^))
 表六甲を出たあとは、西に進んで小学校のころ住んでいた鈴蘭台方面を目指す。北鈴蘭台にでるつもりが、一駅北の山の街にでてしまい適当に進んでたら道に迷った・・・不覚。方向音痴といわざるを得ない。結局道が分かるところまで戻った(^^;;。鈴蘭台で弟が給油して、そのまま有馬街道を海側へ下って神戸の市街地へ。


 
 もう一つの目的地である元町駅の近くにある南京町に到着。休日となれば長蛇の列ができているのを良く見る"老祥記"の豚まんも、今日は平日の夕方の為かあまりならばずにゲットできた。ぽいちょんらが老祥記にならんでいる隙に、俺はお気に入りの"一貫楼"の豚まんを買ってきて食べ比べを行なった。リッキーは"老祥記"派を表明し、更に追加で買いに行っていた。俺はやっぱり"一貫楼"派やけどね。から揚げとかえび団子どかを、ちょいちょいとまんでるうちにお腹がふくれたので、帰途につく。
 ぽいちょん初の高速体験ということもあって、阪神高速東区間の武庫川ICから高速にのって、堺ICまで走った。まだまだこの時期は夜の高速道路は体が冷える(((=_=)))。それにしても、リッキーがシールド(メガネも)なしで普通に走ってるのが凄い。シールドしてても目がよく痒くなる俺にはできない技?だ。