カテゴリー一覧

富士チャレ中止⇒富士スバルライン+富士五湖



 富士チャレに出ようと種子島から現地に向かったものの(飛行機⇒飛行機⇒高速バス)・・・台風でレースは中止(T_T)。
 ということで、結局富士山周辺サイクリングになった・・・。
 レース前日は雨の中、富士五湖を周遊。天気が良かったら爽快なサイクリングになったんやけど、あいにくの雨でボトボトに・・・(^^;)。
 レース当日は午前中は大雨で優雅に読書(寅さんはええこというてはる…)、昼過ぎに山中湖から富士スピードウェイを視察(^^;)。入られへんのは分かってたけど、なんとなく気になって行ってしまった。
 レース翌日は早朝に早起きして、富士スバルラインのヒルクライムъ( ゜ー^)。
 朝6時半頃にゲートに到着。ゲートのおっちゃんに、『おはようございます!五合目は寒いよ~。マイナス4℃だよ~。』って言われたときは、あかん!富士山なめとったわって思った(笑)
 ヒルクライムやから体には熱がこもりやすくなる条件やけど、それでも余りにも寒すぎて、鼻水がぽたぽた止まらへんし(^^;)…寒すぎてパワーが全然出えへん・・・。
 登りきった五合目でおしることココアを食べたけど、体が冷え切っててやたらとうまかったъ( ゜ー^)。
 下る頃には交通量が朝登ってた頃に比べて激増・・・クルマ、バス、自転車が入り乱れて登ってくる・・・料金所ゲート前では行列が発生してた(^^;)。
 世界遺産効果がどの程度あるんかは分からへんけど、登山道が冬期閉鎖中でこの交通量ということは、登山道が閉鎖される直前とかはかなり混雑するんかな・・・。
 高速バスに乗る為に富士山駅に戻ったら、ちゃり(Giant TCR)を組み立ててる若者がおったから話を聞いてみると、スバルラインにはまってて、ちょくちょく東京から電車できてるらしい。
 富士スバルラインは平均勾配が5%程度で、勾配の変化も少なく、ヒルクライムのビギナーからヒルクライムに心を奪われてしまった人まで幅広く楽しめるコースやと思った。夏のマイカー規制してる時期がベストやろなぁ・・・。

2013年11月02日 | カテゴリー : [L]宿泊サイクリング | トラックバック (0)




ちゃり合宿@小豆島

 盆休みに初めて来てから先週末で3回目とやたらと来てる小豆島(^^;;。
 例のごとく福田港に到着して、二十四の瞳映画村がある岬を目指す。昼食に給食を食べる(^¬^) 冷凍みかんがカッチカチやった。
 岬から折り返しておやつにはもろみソフト。もろみの風味が絶妙( ̄~; ̄)
 福田港まであと10km程の橘峠(通称;109地点)まで移動したところで、先行組と後追い組(帰宅組含む)に分かれて走行。日帰りのあかねを福田港まで送って、後追いの754と自分は17時半に福田港を再スタート(遅っ!)。
 30km程先の宿を目指すだけやけど、時間が押してる場合には厄介なことが…宿が西寒霞渓の山頂(標高約600mらしい)にある(^^;)
 754のレーシングクランクに見合ったハイペースなヒルクライムになんとかついていって、ヘロヘロで1日目終了。
 先行組が宿の人に聞いたところによると『過去にトライアスロンの選手が来たことがあったけど、下り坂でブレーキが効かなくなってガードレールにぶつかった』らしい。高速走行用のカーボンリムのホイールが下りのブレーキングでフェードしたんかな?カーボンリムなんて高価なホイールは、チームのメンバーは誰も持ってないので大丈夫(^^;;
 2日目は釈迦ヶ鼻のある半島を回って土庄港を目指した。ここ小豆島を舞台にした『ぼくとママの黄色い自転車』という映画が公開中やった関係か、昨日も黄色いちゃりを頻繁に見たし、土庄のある自転車屋さんの前には黄色いちゃりが並んでた。期せずして小豆島の黄色いちゃりの流行の波に乗ってしまった!?
 港の食堂で刺身とか素麺ラーメン?を食べたあとは、帰りのフェリーの時間も迫ってたんで県道26号でショートカット。途中で小豆島大観音が現れて、その入り口に"しあわせ小僧"がいたけど、"びっくり小僧"ていう感じやった
 屋形崎鼻で海沿いに出て、福田港を目指してフェリーに間に合ったε=( ̄。 ̄;)




2009年09月27日 | カテゴリー : ☆島旅 | トラックバック (0)




ちゃり合宿@琵琶湖

 海の日のある3連休の中日は琵琶湖(琵琶湖大橋より北側の部分)をサイクリングした。自分はちゃりのトラブルで大幅に遅れて残念ながら完走できんかったけど、地元滋賀県出身のじっきーはちゃんと完走(約150km)。
 草津市の菖蒲漁港前を起点にスタート。後追い組みのじっきーと自分は先行組みとは逆向きにクルマを置きに行ってからのスタートで、約20kmビハンドの後追い。会うたびに進化してるじっきーと協力してええペースで追い上げて、予定通り昼食前に合流できた。
 昼食は長浜でイタリア料理(⌒¬⌒*)。じっきー曰くパスタはちゃりの栄養補給に適しているらしい。まあ自分はピザやけど。デザートが3種類も選べて良かった( ̄~; ̄)
 午後は打って変わって波乱の展開。木之元の辺りから急に大雨に、更に自分はパンクと修理ミスでCO2ボンベを使い果たした上に、藤ケ崎トンネル内でチューブが轟音とともに炸裂してついに徒歩に orz。
 完走してクルマまで誰かが戻らんと全員が撤収できんので、残り約70kmは独走中のじっきーに望みを託した。藤ケ崎トンネルを抜けたことろで、まふ様とびよが待ってた。
 メインの荷車の鍵は自分が持ってるんで、ゴール後クルマで折り返したきたじっきーと合流して再び駐車場に戻るという流れになる。まふ様とびよが雨宿りできる場所でリタイヤを決めたようなんで、少しでも早く全体の撤収ができるように余ったちゃりからリヤホイールを借りて、土砂降りの雨の中を再び走り始めた。
 夜の20時に萩の浜でクルマで折り返してきたじっきーと合流ε=( ̄。 ̄;)し、スタートから約120km走って琵琶湖一周(北側ショートコース)はDNF(完走せず/Did not finish)となった。
 帰途に晩飯?を食べたのが25時・・・次回は今回の反省を踏まえて計画せんとm(_ _;)m

[走行距離;123km]




2009年07月31日 | カテゴリー : [L]宿泊サイクリング | トラックバック (0)




三方五湖サイクリング

 前日に宿泊した嵐山の民宿をスタート。昼飯を敦賀の日本海さかな街で食べた後で、ちゃりのこぎ先を三方五湖に決定・・・この日はかなりなりゆきまかせ。
 レインボーラインの東端の辺りにある久々子湖から三方五湖を反時計周りに一周。
 最初は近畿自然歩道を走ったけど、久々子湖の湖畔は景色も路面もなかなか良かった。
 浦見川水路の脇はなんか坂がきつかった。754は華麗なダンシングを披露してた。俺はやり方がよう分からん・・・
 浦見川水路を渡る橋からは水月湖と久々子湖に向かってくる遊覧船が見えた。水月湖に入ってからは、754のペースコントロールのもと先頭交代しながらペア走行。ペースをコントロールして走った方がトレーニングにはいいらしい。
 なんか754もじっきーもちゃりの理論の引き出しを増やしてるようやった。確かに力だけやなくて頭脳もパワーアップせなあかん気はする。
 まずは道を間違えんことと、忘れ物をせんことから・・・って前日はメットをお好み焼き屋に放置し、この日は手袋をトイレに放置してしまったΣ(T□T) 前日はお好み焼き屋のおばちゃんに、店の外出た後で『頭忘れとるよ!』って言われたなぁ・・・
 水月湖の湖畔の途中で梅干屋に寄った時にもらった梅干入りのおにぎりはめっさうまかった(⌒¬⌒*)。炭水化物と塩分→いま体が欲しがっているものやし。古来からある梅干おにぎりは携行食としても優秀かも。
 水月湖の次は三方湖の湖畔を走って、途中の縄文ロマンパークで休憩。縄文的モニュメント?の前で記念撮影。横のモニュメントで遊んでる子供が、何やってるんかなぁ・・・って見てた。
 国道に出てクルマを置いた駐車場まで戻って終了。距離は短かったけど、なかなか景色は良かった。
 帰りの渋滞のこともあったし、福山先生と安部礼司がラジオの向こうで呼んでいるということもあり16時過ぎに帰途に付いた。渋滞してて困ったことと言えばトンネルの度に安部礼司がしばらく聞けなかったぐらい。
 じっきーの地元で晩飯にハンバーグ( ̄~; ̄)食って、いつも通りに解散。


[走行距離;34km]






三方五湖一周サイクリング  ©じむ

2009年05月06日 | カテゴリー : [L]宿泊サイクリング | トラックバック (0)




八幡→奈良公園→嵐山

 GW2日は京都八幡木津自転車道(通称;桂川サイクリングロード)を走ったけど、フラットで快適なサイクリングロードやった。GWということもありちゃりだらけやった。
 今回は びよが新加入。びよの新車はチーム内で圧倒的なシェアを誇るGIANT ESCAPE R3の'09黒(XXS)。
 '09緑(XS)、'08桃(XS)、'06白(S)が既にあるので4台目のR3。GIANT製でもフレームサイズは巨大サイズではなく全員*Sサイズ。俺の'06白(S)は適応身長165~180らしいけど、体感的には155~170かなぁ。’06のLサイズは適応身長185~200とさすがにGIANT!?
 サイクリングロードの中間ぐらいにある御幸橋(京都府八幡市)に集合して、南側を往復した後そのまま嵐山まで北上した。
 サイクリングロード南側終点から数キロ南の竹林というお店でお好み焼き( ̄~; ̄) 写真の通り、中央のじっきーは神速コテさばき?を、そして左側のじむも負けじと流麗な焼きそばさばき?を見せていた。
 焼きそば頼んだけどお好み焼きも食べたくなった じむは、じっきーと焼きそば⇔お好み焼き交換条約を締結してた(。・ρ・)。
 昼食後は走行ペースに応じて奈良公園まで行って復路に入る組と、このまま引き返す組に分かれた。
 今回のように往復する区間がある場合は、それぞれの走行ペースに応じて折り返し地点を変えることで距離を調整できるメリットがあるなぁと感じた。
 奈良公園に着いて、754は鹿せんべいで鹿を誘導してた。観光客が多いんで、お腹いっぱいの鹿が多かった!?
 俺は抹茶ソフトクリーム(⌒¬⌒*)。なんか奈良公園はすごい人出で、人をかき分けつつソフトクリームを入手した。
 奈良公園での休憩が終わった後は3人で協力して先行組みの追撃開始。じっきーもドラフティングを利用してパワーを節約するんに慣れてきたようで、順調に追撃。流れ橋には全員揃って行きたいと思ってたんで追いつく目標にしてたけど、だいぶ手前で追いつけた。
 流れ橋は、欄干がないし敷いてある板は半固定状態!?濁流が襲ってきても抵抗が少なく自由度が大きいので、うまく受け流せそうやし、流れたらまた敷きな直すんかな。歩くと板がかなりガタガタいう・・・
 流れ橋は、往来する人々以外にも、ロープで橋の下に降りて修理している人、川へ飛込む学生ととにかく賑わってた。この橋は、時代劇の撮影でよく使われるらしい。確かに時代劇の旅装束の人が歩いてたりしそうな感じもする。
 御幸橋に戻った後は、嵐山まで自走組とクルマ組に分かれて移動。折り返し地点の組み分けと合わせて、うまく負荷の調整ができたと思う(初参加のびよは50km弱で、754と俺が90km強)。まぁじっきーは御幸橋からクルマ運転してもらったんで、走れる距離が減ってしまったけど快く引き受けてくれた。
 御幸橋から北側の方が南側よりも路面がいい場所が多くかったし、じむが先頭でひっぱってくれたんで楽に移動。
 黄昏時に嵐山の渡月橋に到着。夕日に渡月橋が映えてきれいやった。写真の背景のカップルとカップルの間隔が等差数列的に広がっててなんか遠近感がでてる!?渡月橋の脇にある土産物屋で漬物と八ツ橋を見た。
 渡月橋から宿にいく途中でさくら餅を買ったけど、上品な味でうまかった。嵐山名物のさくら餅はあんこが入ってないらしい。この前、近所の有馬温泉で買ってきたさくら餅には入ってた。
 宿のご飯もうまかった。特に筍。筍ご飯、筍の酢の物、筍の炊いたん(⌒¬⌒*)
 じっきーと754のモンハンのBGMを聞きながら23時前には爆睡 ( ´ρ`)。o ○


[走行距離;92km]






本日のコース (奈良公園はオプション) ©じむ

2009年05月05日 | カテゴリー : [L]宿泊サイクリング | トラックバック (0)




ちゃり合宿@浜名湖 2日目夜中

 焼肉の後は長い帰途についた・・・
 さっそく最寄の三ケ日駅からGは輪行で帰宅。
 高速道路は予想通り豊田付近まで渋滞。渋滞が激しくなる手前でコーヒーブレイク。贅沢微糖と挽きたて微糖は見た目も似てるなぁ・・・とか言うとったと思う。
 後で写真を見て気付いたけど、じっきーはなかなヤル
 ちゃりが青(青×白)ければ、メットもリュックも青いし、クルマも青い。そして、この時着ている服も青ければ、缶コーヒーも青い(右写真参照)。青い彗星はやるなぁ・・・
 ハイウェイオアシス刈谷に22時前に到着。閉店間際の"えびせんべいの里"を襲撃して、試食しまくり栄養補給(⌒¬⌒*)。ちゃんと家にお土産も買った。
 754はこのまま高速のSAでお別れ。もちろん高速道路をちゃりで爆走したわけやなくて、一般道用駐車場から帰宅。
 クルマへ戻る前に寄ったトイレで、思いがけず一瞬で笑えるネタに遭遇した。用を足して、手を洗おうとして横を見たら・・・トイレの洗面台で若者が板コンニャクを手洗いしとる!!!
 きつかった・・・『板コンニャク手洗い@トイレ』を見てしまってから、出口にたどり着くまで平静な表情を装うのはほんまにきつかった!笑うんを無理に我慢して腹筋つりそうになった(>_<)。なんでこういう状況になるんか全然想像できん・・・
 日付が変わってから神戸に戻ってきてじむを下ろし、それから地貼+じっきーを下ろして、自宅に戻ったんが27時前・・・
 無事帰宅できたけど心残りと言えば、じっきーの日曜朝の生ディケイドを邪魔してもたことぐらいか・・・
 自宅に着く頃には雨が降ってきた、そういえば自宅を出発する数時間前までガンガン雨降ってたけど、ちゃりこいでる間はほんまにええ天気やった。
 今回も天候に恵まれたなぁ( ̄∇ ̄*)ゞ

 >>2日目AM
 >>2日目PM
 



2009年04月12日 | カテゴリー : [L]宿泊サイクリング | トラックバック (0)




ちゃり合宿@浜名湖 2日目PM

 うな丼の後は、うなぎパイ( ̄~; ̄)@春華堂 工場見学の粗品のねつけは細かいところまで良くできてる。良くできてるからか、パッケージ裏面には『食べられません!!』って書いてある・・・
 工場のなかではうなぎパイがガンガン作られるところを見学できる。じっきーがリュックがパンパンになるぐらいがっつりうなぎパイを買っとって、ちゃりで来る人の中ではおそらくトップクラスの買付け量。
 うなぎパイの後は、イチゴ( ̄~; ̄)浜名ファーム うなぎパイの工場の近くで発見したので立ち寄った。フルーツトマトとかのジュースもうまかった(⌒¬⌒*) 昼飯食って大して時間がたってないけど、立て続けにおやつ( ̄~; ̄)
 浜名湖大橋をちゃり一家の後ろについてのんびり渡った。児童用のちゃりはギア比が恐ろしくローギヤードなんか、ケイデンス(rpmと同義)がやたら高くてこいでは流し、こいでは流しで頑張ってた。
 浜名湖大橋渡った後は、じむのちゃりのリヤ側の変速が調子が悪いみたいなんで、整備&休憩。ちょうどその場所で、ウィンドサーフィンをやってた。水面がキラキラしてるし、なんか爽やかなスポーツやなぁ・・・
 館山寺温泉の数キロ手前から車道と分離されたサイクリングロードが出現ъ( ゜ー^)。温泉街でるとやたら道が細くなった後、ケーブルカーが見えて、松の木が頭にあたりそうな場所を抜けると遊園地(パルパル)にでた。
 浜松のレインボーライディングスクールの横はシュロの並木道になってた。並木道のサイクリングロード側では、つくしをとってる人がいた。春やなぁ・・・( ̄∇ ̄*)
 レインボー過ぎて残りが10kmを切った辺りから、ゴールの焼肉屋( ̄~; ̄)を目指して754と2人で引っ張りあいながらラストスパートをかけた。最後の数キロは登り中心で、追い込み甲斐のある道やったε=( ̄。 ̄;A。
 ちゃりをこぐことで肉に対する欲求はめっさ高まってたけど、肉!肉!肉!と念じてこぐとペダルが羽のように軽くなる・・・ということはなかった(^^;; でもゴールが焼肉屋ってのは、なかなかヤル気がでてええかも。"ちゃり×焼肉"は相性抜群。
 みんなが待たんでいいように1時間後に予約を入れて、更に要予約のたたき刺し( ̄~; ̄)をしっかり注文。予約の後は店の前で後続が来るまで待って、三ケ日駅まで行ってちゃりを積んだ後で再び焼肉屋へ。
 霜降りのたたき刺しは、めっさうまい!(@ ̄¬ ̄@) もちろんユッケも頼んだけど、レバ刺しは無かってちょっと残念。ちゃりこぐと生肉を食いたくなる。
 焼き始めると、焼肉奉行のじっきーが光臨し、ガンガン食いまくった( ̄~; ̄)。
 晩飯後は長い帰途についた・・・

 2日目夜中に続く・・・
 
 [走行距離;76km]






ちゃり合宿@浜名湖

2009年03月29日 | カテゴリー : [L]宿泊サイクリング | トラックバック (0)




ちゃり合宿@浜名湖 2日目AM

 1日目は全くちゃりこいでないけど(自宅からちゃりで来たつわもの754を除く)、2日目はサイクリング本番。
 まずはクルマに754のちゃりを乗せる・・・ちゃり5台と人間5人とその荷物がちゃんと乗った!
 そして、Gと待ち合わせ予定の三ケ日駅までクルマで移動。路上にはやたらとちゃりがいる。すれ違うちゃりに乗ってる人はこっちをガン見してくる人が多いけど、視線は合わない・・・屋根の上を見ている模様・・・。ちゃりの集団と併走した時にあいさつされた。クルマ乗っててちゃりこいでる人からあいさつされたんは初めて(^^;)
 三ケ日駅に到着して走行準備開始。でもGは乗り継ぎに失敗して次の電車は小一時間後らしい・・・どんだけ電車少ないんや・・・Gとは走りながら合流することにして出発。 
 走り始めて間も無くGと無事合流して、6人全員が揃った。しばらく道なりにはしった後で、女河浦海水浴場へ寄り道( ̄∇ ̄+) 。ロード用の細いタイヤは砂浜にガンガンめりこんで、トラクションをかけるのが難しい。浜名湖は淡水やと思ってたけど、海水浴場ってことは違うみたい。
 次は弁天島まで行って昼食の予定・・・やったけどGがなんか弱ってきてるらしい。競艇場の近くでGを待ってる間、754はなんの迷いも無く一気に深いバンクの旋回をして吹っ飛んで、爽やかな笑顔( ̄◇ ̄;) アスファルトの空き地があるとジムカーナモードがONになるみたい・・・ 
 浜名湖競艇場のちょい南の坂の写真を見ると、この時の各メンバーの状態が良く分かる。手前から、景色を楽しむ、754 ⇒ビンディングが外れんくて止まれない状態の、じむ ⇒おろしたてのクロスバイクで軽快に登る、地貼 ⇒(カブのおっちゃん?)⇒へろへろになって登る、G ⇒Gを後方からサポートしてくれてる じっきー。
 弁天島の手前で進路を変える為に停止したら、ヘロヘロで前を見てなかった?のGに追突されてケツに自分のサドルが突き刺さった( ̄□||||!! 幸いケツの中心にあるゲートは外れたので、大事には至らんかったε=( ̄。 ̄;A
 昼飯は昔きてうまかった弁天島のつるやでうな丼( ̄~; ̄) 柔らかくてうまーい(@ ̄¬ ̄@)

2日目PMに続く・・・






ちゃり合宿@浜名湖

2009年03月25日 | カテゴリー : [L]宿泊サイクリング | トラックバック (0)




ちゃり合宿@浜名湖 1日目

 去年のしまなみ海道に続いて、3連休の今週末は浜名湖でちゃり合宿。 
 1日目は移動・準備日。まぁ早い話が食いまくりに専念する日。
 昼食までは、お菓子でウォーミングアップ。なんかカステラが妙にうまかった( ̄~; ̄)。
 昼飯は浜松名物の餃子@福みつ。パリパリの皮とキャベツがたっぷりの具( ̄~; ̄)。メニューは餃子か餃子定食(+ごはん・みそ汁・つけもの)ぐらいで、専門店らしいメニューやった。
 昼食後は地貼のちゃりを現地調達@あさひ。これでエスケープR3が更に一台増えて、屋根の上はR3祭り(^^;)
 でも台数的にはR3に圧倒されてるとは言え、3台のR3を合わせてもじっきーのTREK1台の値段にはかなわん・・・
 地貼が納車手続き中の間に、自分はケツパッド付きインナーパンツを購入。ボード用とかと同じようにパンツとズボンの中間にはくやつで、ケツへのダメージを軽減してくれるはず・・・
 ちゃりを現地調達した後はみかん(もしくは他の柑橘類)の畑が多い道を通って宿にいったけど、宿の駐車場は甘いイチゴの香りで満たされてた(。・ρ・)帰るまでにイチゴ食わな( ̄~; ̄)
 餃子の余韻を引きずりつつ、晩飯も食いまくり( ̄~; ̄)食いすぎで苦しかった(@ ̄¬ ̄@)
 この日仕事やった754は早めに仕事を切り上げて、ちゃりこいで浜名湖までやってきた(^^;;。翌日の浜名湖1周よりも宿まで来る方が遠いんやないか・・・
 ちゃり合宿ではなく狩り合宿であるとじっきーが言ったのか言わなかったのかは定かやないけど、狩りもしっかりやった。全勝で気持ちよく終了。

 2日目AMへ続く・・・




2009年03月22日 | カテゴリー : [L]宿泊サイクリング | トラックバック (0)




ちゃり合宿@しまなみ海道 2日目

 朝飯を宿で済まして2日目スタート。出発の時点で人間4人に対してちゃり4台+クルマ1台となってたんで、マリンオアシスはかたまではクルマで754を引張ったらすごい速さで追いかけてきておもろかった。
 2日目も昨日と同様に11月末とは思えんぐらい暖かくて、マリンオアシスはかたでちゃりこぐ前に伯方の塩ソフト( ̄~; ̄)
 この日は前日とは反対に南の今治方面に向かった。昨日よりもちゃりが多いんは、昨日暖かくてしまったと思った人が集まったきたから!?10台以上の集団もいくつか見かけた。
 伯方島の隣の大島はけっこう坂が多かったけど、海鮮バーベキュー( ̄~; ̄)が近づけば近づく程に上り坂でもペダルが軽くなっていくような(*´σー`)
 左の写真は大島のよしうみいきき館で食べた海鮮バーベキュー。牡蠣がほんまにでかくて(七輪が小さいわけやない)うまかった。
 真ん中はでかい牡蠣、左はくじら、右はたこ、奥は青つぶ貝( ̄~; ̄)。他もうまかった。セットもあるけど、自分で好きなものを取って焼くことができるんで◎
 海鮮バーベキューの後は、ループを上がって最長(約4km)の来島海峡大橋を走り終わると折り返しのサンライズ糸山へ到着。
 サンライズ糸山からの復路は地貼とちゃりを交換(MTB⇔クロスバイク)。タイヤの幅が3倍ぐらいになってサスペンションと前カゴもついた。乗り心地が良くて近距離の通勤には良さそうやと思った。通勤でよく見かけるんも分かる気がする。ボトルケージがないんで給水ボトルを前カゴに入れといたけど、ボトルが結構動くんでちょっと飲みにくかった。
 しまなみ海道には橋毎に料金箱がおいてあって50円~200円/1人。箱にコインを投げ入れると自然と二拍手一礼してまう!? さすがに、二礼二拍手一礼まではせんけど・・・
 大島に戻った後は吉海町バラ公園でアイス&ソフトクリーム休憩( ̄~; ̄)。ばらアイスが一番うまかった。隣の伯方島にあるスタート地点のマリンオアシスはかたに戻ってちゃり終了。2日間で約110km程走行。まったり&食いまくりでなかなか楽しかった(^o^)。
 帰りの車内ではじっきーオススメの「あ、安部礼司」を聴いた。自宅では周囲に山が多すぎるせいかほとんど聞き取れんので久しぶり。クルマやと所々にあるトンネルで途切れるんが残念。
 番組が終わったところで、SAに入って晩飯。晩飯でも牡蠣を食べた。やっぱり牡蠣はうまい( ̄~; ̄)。
 帰りの車内でチームリーダ(たぶん)のじむが、早速次回の日程とチーム員増強の勧誘を行ってたんで、次回はもっと大人数になりそうな気がする('-'*) 俺も姫路の大型新人スプリンターを年内に獲得するべく・・・
 土曜の朝5時に出発して、日曜の夜22時に帰宅。ほんまに遊びまくったー。
ъ( ゜ー^) 






2日目 マリンオアシスはかた⇔サンライズ糸山 ※往復




2008年11月29日 | カテゴリー : [L]宿泊サイクリング | コメント (2) | トラックバック (0)


~コメント~

↓ コメントどうもでっす <(_ _*)> ↓

754 : (11月29日) >>
牡蠣げきうまだったなぁ。 今度、食べ放題にいこうぜ~

: (11月30日) >>
牡蠣は最高やな。今度は腹いっぱい食いたいなぁ。俺はまえ鳥羽に行ったけど、赤穂とかでもやってるんならええな。

コメントを書く


ちゃり合宿@しまなみ海道 1日目

 週末にサイクリストの(たぶん)聖地、しまなみ海道をサイクリング ъ( ゜ー^)。走る方はそこそこに、地元のうまいものを食いまくった( ̄~; ̄)。

 まだ真っ暗の朝5時過ぎに自宅を出発して、愛媛県の伯方島を目指した。休日の朝なんで車で埋め尽くされてるSAもあったけど、自転車乗せて3メートル近い高さがあるんで、クルマに戻るときは探すまでもなくすぐ自分のクルマが見つかる(^^;;。
 出発から300km程ドライブして伯方島の道の駅(マリンオアシスはかた)にクルマを置いて、サイクリング開始。不足してた1台としてレンタルしたMERIDAのMTBの整備┐( ̄ヘ ̄)┌ やら、ビンディングペダルの交換(じむはアルテグラを俺のティアグラと交換してくれる神様やった)やらで出発したのが遅かったのもあり、早速隣の大三島の道の駅で焼き鳥と粉もんを食べて栄養補給( ̄~; ̄)。
 隣の生口島→因島→向島の海沿いの比較的フラットな区間ではスリップストリームがよく効くんで、754と2人チームTTを楽しんだъ( ゜ー^)。前で風から後続を守る盾役と、盾役のスリップに入って体力温存する後続を交互に交代しながら力を合わせて走るのはめっさ楽しかった(゜▽、゜*) 。
 ラストの向島から対岸の尾道へはちゃり用の橋がないんで、渡し舟で尾道入り。尾道を目指してたというより、尾道ラーメンを目指してたんで、速攻でラーメン。全員ラーメン+餃子でがっつりとおやつ(@⌒¬⌒@)。
 お腹もふくれてちゃりをこぐ意欲も低下したんで、尾道から船で帰ることにした。
 でも船の本数は少なく、更に伯方島には乗り継ぎせなあかんくて午後4時過ぎにして終電ならぬ終船・・・橋が架かってない島の人はマイシップがないと大変そう。
 そして船で移動している間に真っ暗に・・・港に着いたあとはてきとーに走ったら道に迷った。でも、迷って停車した時にふと空を見上げると、満天の星がめちゃくちゃきれいやった☆(゜ー゜☆。
 夜8時過ぎに宿に到着して、刺身・てんぷら・鯛めし・煮魚・和え物・茶碗蒸し・さざえの蒸し焼き・・・って食いまくって1日目終了。





1日目 マリンオアシスはかた→尾道 ※スタートとゴールは逆





2008年11月27日 | カテゴリー : [L]宿泊サイクリング | コメント (2) | トラックバック (0)


~コメント~

↓ コメントどうもでっす <(_ _*)> ↓

754 : (11月29日) >>
上り坂はついていけないよ~ まってくれ~~~

: (11月30日) >>
六甲山によくお参りしてる効果かなぁ。山の神さんに感謝するよ。逆に2人チームTTの先頭で50km/h以上出すんは馬力が足りんくてきついが・・・

コメントを書く


 

 

一番上に戻る

ほぼ全てのページにJavaScriptを使用につき、"+"の文字があるメニュー等が正常に表示できない場合はこちらでインストールしてください。

 

Powered by