ホーム › フォーラム › 【#種トラ 掲示板】 › ★カテゴリー【①大会内容】:競技種目、コース、日程など › ◆Swimコース案
1件の返信スレッドを表示中
- 投稿者投稿
tossau
キーマスターSwimコース案は、浦田海水浴場を会場とし距離2kmで検討中です。
浦田海水浴場は日本の海水浴場88選にも選ばれた透明度の高いビーチで、海開きは例年4月下旬です。
周辺の地形は入り江になっているため、波は穏やかです。
ブイの配置等コースレイアウトについては、安全性向上のためスイム1km⇒砂浜⇒スイム1kmで考えています。1km泳いて砂浜へ上がった時点でフラフラなど体調が悪ければ砂浜で状況判断することができるかと。
浦田海水浴場は遠浅のビーチですが、1km×2周によりも500m×4周にした方が、より浅瀬の視界が明るく足がつきやすくて心理的な安心感の高いコースになるのかな?と思いましたが、混雑しにくい快適性や周回カウントの分かりやすさなども考慮すると1km×2周の方がバランスがいいように思います。tossau
キーマスター[caption id="attachment_891" align="aligncenter" width="1024"]
熊野海水浴場[/caption]
コース案の変更について(浦田スタート⇒熊野スタート)
当初は種子島北部の浦田海水浴場をスタートし、北から南へ1方向に縦断するコース案で検討していましたが、TS1・TS2・Finishを同じ場所(熊野海水浴場)に集約する現在のコース案へ変更しました。
これはコスト面で検討を進める中で実現性を考慮すると、TS1・TS2・Finishを同じ場所(熊野海水浴場)に集約する必要があると判断したためです。
- 投稿者投稿
1件の返信スレッドを表示中