【ザワワ村】開拓物語 第48話「バナナのクリスマスプレゼント」
クリスマスプレゼントは自家栽培のバナナ。皮をむいたら実じゃなくて皮の方からカブり。ヤギには皮の方が魅力的みたい。
前回の記事はこちら
ヤギ飼育
仕事終わりのルーティンは、今日は変則パターン😁
青バナナ🍌を両手に握って🏃→サラダ油買って、青バナナ料理のテストするで~🍌🐐🐐は今日は雨で休業日😆#スキマ時間で学習👂️(不登法 33講 附属建物に関する問題点)#ヤギ飼育 #ザワワ村#種子島 #トライアスロン🏊️🚴🏃 pic.twitter.com/8aQ8a5gIfw
— tossau @種子島🐐🍌🏕️ (@tossau) December 16, 2019
#今日の夜練便り🚴
夜22時で21℃😁師走やけど秋っぽい仕事終わりのルーティン😆
村まで🚴→🐐🐐の世話→🏕️でテキスト音読録音🎤→録音を聞きいて帰宅🚴#テントで勉強🏕️#スキマ時間で学習👂️(不登法 35講 建物の分割登記)#ヤギ飼育 #ザワワ村#種子島 #トライアスロン🏊️🚴🏃 pic.twitter.com/xBOirhlFhd— tossau @種子島🐐🍌🏕️ (@tossau) December 17, 2019
#今日の朝練便り🏃#インターバル走😆 #タバタインターバル#TBT_HIIT
左手にリンゴ🍎、右手にアボカド🥑を持ってグラウンドへ🏃
🍌追熟用😁🐐はちょうど起床してた😆#スキマ時間で学習👂️(不登法 14講 登記識別情報と事前通知)#IPカメラでヤギ見守り#種子島 #トライアスロン🏊️🚴🏃 pic.twitter.com/E0QIPfJvRS
— tossau @種子島🐐🍌🏕️ (@tossau) December 18, 2019
今日も昼休みに音読録音😁
途中睡魔きたから歩きながら録音昼食→テキスト音読録音🎤→録音を復習👂️しつつ🐐🐐見てたら昼休みが終了😆#スキマ時間で学習👂️(不登法 36講 建物の合併登記)#IPカメラでヤギ見守り#ヤギ飼育🐐 #ザワワ牧場(仮)#種子島 #ザワワ村 #竹鶴本所🏞️#マイDASH村💪 pic.twitter.com/Bgvl27lxBi
— tossau @種子島🐐🍌🏕️ (@tossau) December 18, 2019
踵より指先が穴あく変化はインターバル効果!?
仕事終わりのルーティン
村まで🏃→🐐🐐の世話→🏕️でテキスト音読録音🎤→録音で復習しつつ帰宅🏃#テントで勉強🏕️#スキマ時間で学習👂️(不登法 37講 更正登記と抹消登記)#ヤギ飼育 #ザワワ村#種子島 #トライアスロン🏊️🚴🏃 pic.twitter.com/bFLHbmcYoN— tossau @種子島🐐🍌🏕️ (@tossau) December 18, 2019
#今日の夜練便り🚴
仕事終わりのルーティン😆
村まで🚴→🐐🐐の世話→🏕️でテキスト音読録音🎤→録音を流して帰宅🚴勉強終わる頃には小屋に。オヤスミ🐐🐐#スキマ時間で学習👂️(不登法 38講 区分所有法と自己借地権)#テントで勉強🏕️#ヤギ飼育 #ザワワ村#種子島 #トライアスロン🏊️🚴🏃 pic.twitter.com/tSCYdwsJXL
— tossau @種子島🐐🍌🏕️ (@tossau) December 19, 2019
忘年会→村まで🏃→🐐🐐の世話→🏕️でテキスト音読録音🎤
忘年会行った後に、夜練&勉強するのは初めてかな😁#テントで勉強🏕️#スキマ時間で学習👂️(不登法 39講 区分建物の要件と登記手続)#ヤギ飼育 #ザワワ村#種子島 #トライアスロン🏊️🚴🏃 pic.twitter.com/wHYxDR8twD
— tossau @種子島🐐🍌🏕️ (@tossau) December 20, 2019
#今日の朝練便り🏃
🏕️でテキスト音読録音🎤中に日の出🌄→🐐🐐の世話→録音復習しながら帰宅🏃忘年会の翌朝に日の出前から勉強スタートして、頭と体を鍛えまくり😁#スキマ時間で学習👂️(不登法 40講 区分建物表題登記の申請手続)#ヤギ飼育 #ザワワ牧場(仮)#種子島 #トライアスロン🏊️🚴🏃 pic.twitter.com/9SUeGtihg0
— tossau @種子島🐐🍌🏕️ (@tossau) December 20, 2019
村まで🚴→🐐🐐の世話→🏕️でテキスト音読録音🎤
日中暴風雨で小屋退避してて、お腹を空かせた🐐🐐に夜食を支給🚴😁
夜練できたのはヤギのおかげ#テントで勉強🏕️#スキマ時間で学習👂️(不登法 41講 区分建物の変更登記)#ヤギ飼育 #ザワワ村#種子島 #トライアスロン🏊️🚴🏃 pic.twitter.com/F14dQmZjNj— tossau @種子島🐐🍌🏕️ (@tossau) December 22, 2019
#今日の朝練便り🏃#インターバル走😆 #タバタインターバル#TBT_HIIT
島外出張🚢の朝もインターバル😁
村の近くの見通しがいい道で🏃🐐🐐は朝食中👍️#スキマ時間で学習👂️(不登法 20講 代襲相続)#IPカメラでヤギ見守り#種子島 #トライアスロン🏊️🚴🏃 pic.twitter.com/awOuMhe0I4
— tossau @種子島🐐🍌🏕️ (@tossau) December 22, 2019
今日は島外出張🚢
🌞16℃、ヤギは昼寝中😆#スキマ時間で学習👂️(不登法 21講 遺留分と特別受益者)#IPカメラでヤギ見守り#ヤギ飼育🐐 #ザワワ牧場(仮)#種子島 #ザワワ村 #竹鶴本所🏞️#マイDASH村💪 pic.twitter.com/HmzuaWiHSd— tossau @種子島🐐🍌🏕️ (@tossau) December 23, 2019
今日は島外出張🚢で、港着いたらシェアサイクルで出発🚴ええ天気🌞
ヤギは寝転びながら昼食中👍️#スキマ時間で学習👂️(不登法 22講 土地の登記事項と表題及び変更登記)#IPカメラでヤギ見守り🐐#種子島 #トライアスロン🏊️🚴🏃 pic.twitter.com/FgGSjZ2JWZ
— tossau @種子島🐐🍌🏕️ (@tossau) December 23, 2019
#今日の朝練便り🏃
島外出張の帰りもシェアサイクルで港に行く予定が、最寄り置場が在庫ゼロで、ランに変更😆
鹿児島市は島と近いけど7℃差🆒。暖かい島に戻ろ🚢😁ヤギは朝食中👍️#スキマ時間で学習👂️(不登法 23講 土地区画整理)#IPカメラでヤギ見守り🐐#種子島 #トライアスロン🏊️🚴🏃 pic.twitter.com/EXx0R6Q5of
— tossau @種子島🐐🍌🏕️ (@tossau) December 23, 2019
今日は昼休みにテキスト音読録音🎤
録音を復習👂️しつつ🐐🐐見てたら昼休み終了😆
草の新芽の木の葉を交互に食べてる👍️#スキマ時間で学習👂️(不登法 42講 区分建物の分割合併及び合体登記)#IPカメラでヤギ見守り#ヤギ飼育🐐 #ザワワ牧場(仮)#種子島 #ザワワ村 #竹鶴本所🏞️#マイDASH村💪 pic.twitter.com/stfV1iQKJq— tossau @種子島🐐🍌🏕️ (@tossau) December 24, 2019
#今日の夜練便り
仕事終わりのルーティン😆
村まで🚴→🐐🐐の世話→🏕️でテキスト音読録音🎤#クリスマス 特別食は追熟中の自家栽培バナナ🍌皮付きブツ切りが好評😁#スキマ時間で学習👂️(不登法 43講 区分所有法と共用部分)#テントで勉強#ヤギ飼育 #ザワワ村#種子島 #トライアスロン🏊️🚴🏃 pic.twitter.com/V7r9xjkApC— tossau @種子島🐐🍌🏕️ (@tossau) December 24, 2019
ザワワ農園 小牧支所
🍌吊して追熟テストは、今日でちょうど7週間
冬季休暇まで十日程やけど、エチレンガス不足か追熟の気配なし🍌
エチレンを放出するバナナの柄の部分が黒くなってガス欠っぽい😆
なので、#青バナナ🍌 として調理してみよ😁#バナナ露地栽培🍌#ザワワ農園#種子島 #ザワワ村 #小牧支所🍌#マイDASH村💪 pic.twitter.com/wuJ7vdaCWm— tossau @種子島🐐🍌🏕️ (@tossau) December 16, 2019
#青バナナ でフライドバナナ
皮は手では剥けないので包丁でカット。芋のような茄子のような。
サラダ油で約5分揚げて、塩ふったら完成
本家フライドポテトより #フライドバナナ🍌の方が旨いとは驚き😁
4本分ペロリ👍️#バナナ露地栽培🍌#ザワワ農園#種子島 #ザワワ村 #小牧支所🍌#マイDASH村💪 pic.twitter.com/sopNkGbRNL— tossau @種子島🐐🍌🏕️ (@tossau) December 16, 2019
23℃🌞ポカポカ陽気🍌
昼食→🍌に液肥→テキスト音読録音🎤→録音を復習👂️しつつ🐐🐐見てたら昼休みが終了😆#スキマ時間で学習👂️(不登法 34講 建物図面及び各階平面図)#バナナ露地栽培🍌#IPカメラでヤギ見守り#ヤギ飼育🐐 #ザワワ牧場(仮)#種子島 #ザワワ村 #竹鶴本所🏞️#マイDASH村💪 pic.twitter.com/Q5rjFYYdmY
— tossau @種子島🐐🍌🏕️ (@tossau) December 17, 2019
袋にエチレン発生用のリンゴ🍎とアボカド🥑を投入。7週経過で自己エチレン切れの🍌でも追熟するかどうか追熟テスト😆
生育中のバナナは12/17時点で積算温度1798℃(苞葉展開起点)。来週1900℃台で収穫予定👍️#青バナナ#バナナ露地栽培🍌#ザワワ農園#種子島 #ザワワ村 #小牧支所🍌#マイDASH村💪 pic.twitter.com/1OMo9TaHKT— tossau @種子島🐐🍌🏕️ (@tossau) December 18, 2019
冬将軍不在で、12月中旬の平均気温は約17℃で🍌が好調♪
今年から育成始めた矮性種🍌も元気♪🐐🐐はのんびり昼食中😁#スキマ時間で学習👂️(不登法 16講 登記の申請義務と申請人)#IPカメラでヤギ見守り#青バナナ#バナナ露地栽培🍌#ザワワ農園#種子島 #ザワワ村 #小牧支所🍌#マイDASH村💪 pic.twitter.com/nsCfTjXFTA
— tossau @種子島🐐🍌🏕️ (@tossau) December 20, 2019
🍌追熟テストは今日でちょうど8週間(袋にエチレン発生用のリンゴ🍎とアボカド🥑を投入して5日目)
柄が黒くなった自己エチレン切れの #青バナナ🍌でも、他果実のエチレンで追熟進行👍️全体的に黄色くなるかテスト継続😁#バナナ露地栽培 #ザワワ農園#種子島 #ザワワ村 #小牧支所#マイDASH村💪 pic.twitter.com/epwySzZe2k— tossau @種子島🐐🍌🏕️ (@tossau) December 23, 2019
続きの記事はこちら
ザワワ村開拓物語 記事一覧
- 【ザワワ村】開拓物語 第0話「用地取得と登記DIY」:マイDASH村をする用地探しから所有権移転登記DIY
- 【ザワワ村】開拓物語 第1話「テントで村開き」
- 【ザワワ村】開拓物語 第2話「日曜夜はキャンプ」
- 【ザワワ村】開拓物語 第3話「もしもし、村長ですか?」
- 【ザワワ村】開拓物語 第4話「村の木柱、大地に立つ!」
- 【ザワワ村】開拓物語 第5話「春一番?からの雨水クッキング」
- 【ザワワ村】開拓物語 第6話「資材搬入で筋トレ」
- 【ザワワ村】開拓物語 第7話「薪ストーブはじめました」
- 【ザワワ村】開拓物語 第8話「ポケットの中のチェーンソー」
- 【ザワワ村】開拓物語 第9話「お前はもうゴミじゃない」
- 【ザワワ村】開拓物語 第10話「ドラム缶風呂に入りたい」
- 【ザワワ村】開拓物語 第11話「開拓中断して鉄浜でサーフィン」
- 【ザワワ村】開拓物語 第12話「脚伸縮式コンパネデッキのDIY」
- 【ザワワ村】開拓物語 第13話「はじめての水平面」
- 【ザワワ村】開拓物語 第14話「GW明けもテントから出勤」
- 【ザワワ村】開拓物語 第15話「ヤギが臨月!」
- 【ザワワ村】開拓物語 第16話「村専用の柱上変圧器が登場」
- 【ザワワ村】開拓物語 第17話「夏野菜の袋栽培スタート」
- 【ザワワ村】開拓物語 第18話「梅雨前の開拓ラッシュ」
- 【ザワワ村】開拓物語 第19話「子ヤギ用小屋試作1号完成」
- 【ザワワ村】開拓物語 第20話「非農地証明の実地調査に前日入り」
- 【ザワワ村】開拓物語 第21話「夏野菜とハンモック」
- 【ザワワ村】開拓物語 第22話「電気とドワーフモンキー」
- 【ザワワ村】開拓物語 第23話「ダッチオーブンとウグイス」
- 【ザワワ村】開拓物語 第24話「ヤギが生まれた日」
- 【ザワワ村】開拓物語 第25話「自生キノコと柴刈り用MTB」
- 【ザワワ村】開拓物語 第26話「夏は蚊帳付きハンモック」
- 【ザワワ村】開拓物語 第27話「バナナ移植開始と所有権移転登記完了」
- 【ザワワ村】開拓物語 第28話「蟻の巣コロリとポスト設置」
- 【ザワワ村】開拓物語 第29話「初めての郵便物と足場単管パイプDIY」
- 【ザワワ村】開拓物語 第30話「村の敷地内を100mほど水道管の床掘り」
- 【ザワワ村】開拓物語 第31話「はじめてのシャワーと冷蔵庫」
- 【ザワワ村】開拓物語 第32話「東屋のDIYスタート」
- 【ザワワ村】開拓物語 第33話「ヤギが村にやってきた」
- 【ザワワ村】開拓物語 第34話「バナナ開花とコンポスト」
- 【ザワワ村】開拓物語 第35話「ヤギ用サイクルトレーラーとネピアグラス」
- 【ザワワ村】開拓物語 第36話「バナナハート収穫&ヤギと牛舎訪問」
- 【ザワワ村】開拓物語 第37話「初めてヤギの生家に帰省して母と姉に再会」
- 【ザワワ村】開拓物語 第38話「今年の夏期休暇はヤギとのんびり村作り」
- 【ザワワ村】開拓物語 第39話「ヤギの好きなドングリが豊作・・・栗の栽培開始」
- 【ザワワ村】開拓物語 第40話「ヤギの嫁入りと歓迎会」
- 【ザワワ村】開拓物語 第41話「頭突きとドングリとポップコーン」
- 【ザワワ村】開拓物語 第42話「警戒心の強い あんぺあ🐐 に、手の平から直接ドングリに成功」
- 【ザワワ村】開拓物語 第43話「角の洗礼と対策&バナナ収穫自己ベスト更新」
- 【ザワワ村】開拓物語 第44話「大型テントのモンタナ8使用開始&バナナの株分け」
- 【ザワワ村】開拓物語 第45話「生後5ヶ月でアゴヒゲ&薪ストーブでおでん」
- 【ザワワ村】開拓物語 第46話「裏山の杉を試し切り&ツワブキの花が見頃」
- 【ザワワ村】開拓物語 第47話「寒くなったらアウトドア薪ストーブ」
- 【ザワワ村】開拓物語 第48話「バナナのクリスマスプレゼント」
- 【ザワワ村】開拓物語 第49話「ヤギはホームステイ先で年越し」
- 【ザワワ村】開拓物語 第50話「謹賀新年:まずはヤギのホームステイ先へ」
- 【ザワワ村】開拓物語 第51話「新エリアの開拓開始」
- 【ザワワ村】開拓物語 第52話「ヤギと仲良く🍊をワケワケ&暖冬継続でバナナ順調」
- 【ザワワ村】開拓物語 第53話「VCT仮設電路からEEF2.6-3cへ切替え電気工事で容量が約4倍に」
- 【ザワワ村】開拓物語 第54話「冬将軍の突風で🍌折れる。バナナからヤギへ命が繋がる」
- 【ザワワ村】開拓物語 第55話「ヤギのホームステイ再び」
- 【ザワワ村】開拓物語 第56話「小型テント1つで始まった村開きから1周年」
- 【ザワワ村】開拓物語 第57話「ヤギの仲間としてウサギが村に新規加入」
- 【ザワワ村】開拓物語 第58話「悲しい別れ…生後2ヶ月のウサギの急死」
- 【ザワワ村】開拓物語 第59話「GWはヤギとウサギと一緒に村でStayHome」
- 【ザワワ村】開拓物語 第60話「ヤギとH2Bロケット最終号機を見守り」
- 【ザワワ村】開拓物語 第61話「くおーた🐐1歳の誕生日を無事に迎える」
- 【ザワワ村】開拓物語 第62話「ウサギが1匹、敷地内徘徊モードに」
- 【ザワワ村】開拓物語 第63話「あんぺあ🐐との突然の別れ」
- 【ザワワ村】開拓物語 第64話「火星探査機とバナナハートと梅雨明け」
- 【ザワワ村】開拓物語 第65話「島外出張とヤギ新メンバーお迎えミッション」
- 【ザワワ村】開拓物語 第66話「StayHomeの夏休みもヤギがいれば楽しい」
- 【ザワワ村】開拓物語 第67話「猛烈な台風10号で全頭村外避難」
- 【ザワワ村】開拓物語 第68話「悲喜交々いろいろあった10月」
- 【ザワワ村】開拓物語 第69話「村の秋深まる11月」
- 【ザワワ村】開拓物語 第70話「石焼き安納芋をヤギと分け分けして年越し」
- 【ザワワ村】開拓物語 第71話「種子島移住後初の帰省せず村での年越し」
- 【ザワワ村】開拓物語 第72話「バックホウ初レンタルでザワワ村林道を造成」
- 【ザワワ村】開拓物語 第73話「2月も悲喜こもごも、春はもうすぐ」
- 【ザワワ村】開拓物語 第74話「3月は旅立ちの季節…」
- 【ザワワ村】開拓物語 第75話「村で初めて待望のヤギが生まれる」
- 【ザワワ村】開拓物語 第76話「える🐐に人工哺乳&もす🐐加入」
- 【ザワワ村】開拓物語 第77話「2021年7月:7月は稲刈りシーズン」
- 【ザワワ村】開拓物語 第78話「2021年8月:えるとの別れ」
- 【ザワワ村】開拓物語 第79話「2021年9月:どんぐりシーズン」
- 【ザワワ村】開拓物語 第80話「2021年10月:バナナ豊作」
- 【ザワワ村】開拓物語 第81話「2021年11月:もすとの別れ」
- 【ザワワ村】開拓物語 第82話「2021年12月:ゆく年くる年ソロキャンプ」
- 【ザワワ村】開拓物語 第83話「2022年1月:新春ヤギのホームステイ」
- 【ザワワ村】開拓物語 第84話「2022年2月:待ち遠しい春」
- 【ザワワ村】開拓物語 第85話「2022年3月:開村3周年」
- 【ザワワ村】開拓物語 第86話「2022年4月:シロツメクサ開花」
- 【ザワワ村】開拓物語 第87話「2022年5月:里芋にょきにょき」
- 【ザワワ村】開拓物語 第88話「2022年6月:空梅雨でヤギ日和」
- 【ザワワ村】開拓物語 第89話「2022年7月:夏草とヤギ」
- 【ザワワ村】開拓物語 第90話「2022年8月:夏は冷やしバナナハート」
- 【ザワワ村】開拓物語 第91話「2022年9月:台風一過でバナナバイキング」
- 【ザワワ村】開拓物語 第92話「2022年10月:食欲の秋、開拓の秋」
- 【ザワワ村】開拓物語 第93話「2022年11月:新メンバー🐐加入」
- 【ザワワ村】開拓物語 第94話「2022年12月:開拓第3層に到達」
ザワワ村まとめ記事↓(サトウキビがざわわな種子島でマイDASH村)
村への主な物資輸送手段はトレーニングも兼ねてサイクルトレーラー↓
電気工事士資格を取得してザワワ村の電気工事をDIY↓
📂★★ザワワ村(開拓中)のカテゴリー一覧
- ヤギ飼育🐐(ヤギで除草) (2)
- バナナの露地栽培🍌 (3)
- パパイアの露地栽培🌴 (1)
- 野菜栽培(家庭菜園) (10)
- 不動産登記のDIY(自分で登記) (2)
- DIYの道具・機械 (2)
- 建設機械 (1)
- チェーンソー(エンジン式/電動式/製材) (1)
- 土木工事のDIY (1)
ザワワ村テーマ別特集記事
ざわわ村の使用物品リスト
ヤギ飼育関係
DIY電動工具関係
- マルチツール18V(インパクト&丸ノコ&ドリル&サンダー):BLACK+DECKER(EVO183P1)
- マルチツール用AC100Vコード式ボディ:BLACK+DECKER(EAC800)
- コードレスチェーンソー18V 250mm:BLACK+DECKER(GKC1825L2)
- ディスクグラインダーAC100V:BOSCH (GWS7-100)
キャンプ用品関係
- 小型テント(1~2人用):mont-bell
- 大型テント(8人用):Coleman
- ODグリーンシート(タープ代わり)
- 鍛造ペグ
- ペグハンマー
- パラコードロープ
- ロープ用自在金具
- 寝袋:mont-bell
- エアーマット:mont-bell
- EVAフォームマット:CAPTAIN STAG
- カセットガス用バーナー:Iwatani
- 折りたたみテーブル:mont-bell
- LEDヘッドライト:GENTOS
- LEDランタン
- 焚き火台
- 折りたたみコンロ
- ヒーリングチェア オリーブ :Coleman
薪ストーブ関係
- 薪ストーブ:ホンマ製作所
- ステンレス煙突:ホンマ製作所
- ウッドグリップトング:CAPTAIN STAG
- 柄の長い(700mm)の斧:千吉
- 砥石:KING
- コッヘル:Snow Peak
- ホットサンドメーカー:ヨシカワ
- ガラス窓付 ロースター:パール金属
電気工事関係
- 電気工事 工具セット:HOZAN
- 検電器:HIOKI
- 漏電遮断器:テンパール工業
- 屋根付き配電ボックス(主幹ELB用):未来工業
- 屋根付き配電ボックス(コンセント等用):未来工業
- 安全ブレーカHB型 2P1E 15A:Panasonic
- PF管内径22mm:未来工業
サイクルトレーラー:Burley
エンジン式刈払機:Honda
エンジン式チェーンソー:Husqvarna
リストアップすると、ざわわ村に結構お金つかってるなぁ・・・(^^;;