< 2009年12月 |  TOP  | 2010年02月 >


蒼穹の昴

 画像の参照元;Amazon.co.jp
 "蒼穹の昴"は去年読んだ本の中で一番良かった。
 映像化されて明日からTV放映されるらしい。まぁ現在の環境ではNHKのBShiは見られへんけど。
画像の参照元;Amazon.co.jp とは言え文庫本で千ページを超えるボリュームやし映像化する際に一部内容が割愛されたりもするんかな。
 "壬生義士伝"も蒼穹の昴に負けず劣らずええ作品やった。
画像の参照元;Amazon.co.jp 主人公の吉村貫一郎が絵に描いたような美しい所と表現している岩手山やその周辺にいつか訪れて登って見たくなった( ̄~; ̄) 
 去年ぐらいから浅田次郎の作品を読む割合が結構高い。きんぴか(シリーズ)、壬生義士伝、日輪の遺産、歩兵の本領…
 今は"中原の虹"を読み始めたところ。たまたま第三裏荘に持って行った時に、じむも読んでるって言ってたなぁ。

2010年01月01日 | カテゴリー : | トラックバック (0)




走初めは墓参り

 今年の走初めは墓参り。1時間程やったけど、秋からバラストをたっぷり積んだボディ+年末からゴロゴロして鈍りまくったエンジンの組み合わせには、箕谷~北鈴までの登りがめっさきつかったε=( ̄。 ̄;)
 墓の前で家族と合流して墓参り。でも父親が足掛けた瞬間に墓石の土台が壊れた(^^;;。震災の時に壊れて補修した箇所が再度壊れたんで、一度墓石を外して隙間に石を詰めて応急処置しといた。壊れた墓石は肩幅を超えるサイズの腰にくる重さやった。
 帰りはちゃりをクルマに乗っけて、有間神社で新しい黄色い開運守を授与してもらってから帰宅。
 10日ぐらい前からウィルスでもいるんか腹の調子が悪かったけど、年が明けてやっと直ってきた。調子の悪い間は、自分でも驚くぐらい臭い屁で迷惑を掛けた。m(_ _;)m
 Gは正月休みが三が日のみなんでもう千葉に戻るらしい。慌しいけど新天地でなんとかやってるみたいなんで安心した。


[距離;19km 登坂;500m]

2010年01月02日 | カテゴリー : [S]半日サイクリング | トラックバック (0)




信貴山→梅田

 今日は一旦八尾から信貴山へ上がって奈良との県境まで行ってから梅田を目指す。
信貴山の十三峠の登りは距離短いけど勾配はきつくてエンジンから白煙が上がりそう。十三峠は人気があるみたいで、ちゃりの人は結構おった。
 信貴山を登り降りした後は、てきとーに梅田を目指す。
 まずは布施を目指したら布施警察署の前を通過した後に北上したけど、よく分からんまま進んで気がついたら大阪城に引き寄せられてた。大阪城公園ではランニングしてる人が沢山。 
 その後も無駄に北へ南へ走ってなんとか梅田に到着。
 梅田で家族と合流して2日程はホテル生活。なんかよう分からんけど、これがうちの正月の定例行事らしい…



[距離;39km 登坂;400m]

2010年01月03日 | カテゴリー : [S]半日サイクリング | コメント (2) | トラックバック (0)


~コメント~

↓ コメントどうもでっす <(_ _*)> ↓

よん : (01月03日) >>
信貴山にあるお寺は寅で有名なんだよー。 今年は寅年だからかなりPRしてた。 人多かったのはもしかしたらその影響もあったのかも? 職場が信貴山にあるのでついついコメントしちゃいました。 今年もよろしくお願いします。

: (01月03日) >>
おお、信貴山で働いてるんや。そういえば半世紀前に信貴山に山菜採りに行ってたという八尾のばあちゃんちに笹に虎の人形とか御札がついたお守りがあった気がする… 寺は行かんけど、時間がある時は平群とか法隆寺とかまでふらふらいくわー。何度か行ってるけど信貴山の十三峠はかなりお気に入りやわ。今年もよろしくお願いします。

コメントを書く


シルベスト→天保山→南港

 シルベストサイクルで持ってくるのを忘れてたボトルを買ってから出発。前日に続きこの日も大阪をてきとーに走行。
 まず天保山を目指して順調に到着。その後は順調にはいかずかなり複雑なルートになった。
 天保山から見えてる南港にかかる港大橋(高速道路)も咲洲トンネルもちゃりは通れんみたいやったので迂回(゜□゜;)
 迂回した先にあった なみはや大橋は自転車が通れる歩道があったみたいやけど、歩道入り口がある反対を走っててそれを見落としてここもだめかと思って、さらに迂回(゜□゜;)。
 その後の新木津川大橋、柴谷橋、平林大橋、南港大橋というルートも遠回りやけどこれはしょうがない模様。他には渡し舟という手もあるみたい。

  ATCの裏には関西汽船のフェリーが停まってて、2回の九州の旅(バイクとちゃり)のことを思い出した。
 なにわの海の時空館からは数日前にコンテナ船が衝突して傾いた灯台が見えた。海の時空館の裏手には大阪市の市章にもなってる"みおつくし"が立ってた。
 みおつくしの奥にはさっきいた天保山の観覧車が見える…南港がちゃりではアクセスがいまいちというのを実感した。でも新木津川大橋のループ橋をぐるぐる回るんはなかなか面白かった。4周!?
 目的地の向かいには先月サイクルモードにいったインテックスがあった。この日はなにもやってなかったんか周囲は静かやった。



[距離;34km]


2010年01月04日 | カテゴリー : [S]半日サイクリング | トラックバック (0)




喪失再度

 今週末に痛恨の2回目の喪失が発生。
 8年前の初回喪失時にフールプルーフとしてチェーン固定を導入しんやけど、一昨年の更新時に締結が甘くなってた…orz
 もちろん、フールプルーフが必要な状況に一切ならない”しっかりした人間”になればええんやけど残念ながら無理。それは自分があほなんは死ぬまで治らんと思うから(^-^;。
 ということで、今回の更新では十分強固な締結状態に変更する。


2010年01月11日 | カテゴリー : その他 | トラックバック (0)




普及型単速機の世界

 この日は久しぶりにままちゃりに乗った@岡山国際サーキット。サーキットでままちゃり乗るんは初めて。
 レクリエーションとしての面白さだけでなく、思った以上に為になる発見もありおもろかった。
 レース開始時は気温がやっと0℃前後まで上がってきたぐらいで寒かったけど、スタート直前にベンチコートを羽織った怪しげな選手がスターティンググリッドに近づいてきた・・・ベンチコートを脱ぐと 海パン一丁に( ̄□||||!! すごい人や!
 1LAPして思ったこと…めっさしんどい!!!前回の徹夜10時間耐久とは違い、今回は変速機のない普及型のままちゃりで参戦。一般的には通勤やお買い物で活躍してる乗り物やけど、レースで乗るとスポーツサイクルに求められる基本的な能力を厳しく試される車両やということを実感した。
 これを乗りこなすにはケイデンス160超えてもしっかりトルクの出せる高回転性能と立ちこぎの繰り返しを難なくこなすダンシング能力が必要やった。
 エンジンがしょぼいのでケイデンス120を超えると急激にトルクが落ち始めて加速が困難に・・・追い込んでるつもりはないのに周回するだけで心拍数は予想外に上昇するも予想外にちゃりは進まへん orz。周回するだけで体力の消耗が激しいので、1周毎にピットインするチームが多くてホームストレートは空いてた(^^;;。
 ままちゃりの前カゴはなかなか便利、ドリンクはもちろん。鼻の調子が悪かったがたちゅんは箱ティッシュをピットインの時カゴに入れてた(^-^;。
 鍋、フランクフルト、餅、ポップコーンとピット裏での補給も楽しんだ( ̄~; ̄) フレーバーティーとチーズケーキを補給してるときは、まったりしすぎて交代の順番回ってくるん忘れてまう程午後のティータイムを満喫してた(^-^;
 年末年始のまったりモードやったエンジンを刺激するにはちょうどいいプレシーズンのイベントやった。
 使用したままちゃりはこの日だけで140km以上走行したんか…

[走行距離;56km (15LAP) …多分]



2010年01月17日 | カテゴリー : レース・イベント | トラックバック (0)




低反発

 家に使ってないやつがあったんで、試してみた。
 最初の数日間は上下を逆で使ってた(^-^;。正しい方向で使うと違和感なくええ感じ。
 唯一の懸念は長期間使い続けると普通の枕で寝にくくなったりするんかな?


2010年01月24日 | カテゴリー : モブログ | トラックバック (0)




足湯でバナナ

 この日は武田尾温泉に行ってみた。
 足湯で足を暖めつつ、バナナで燃料補給・・・極楽( ̄~; ̄) 土曜日の正午頃にも関わらず貸切やった…近所の有馬温泉の足湯ではちょっと考えられん状況で、落ち着いてくつろげたъ( ゜ー^)。足湯の周囲にもほとんど人の気配がなかったし。
 行きはJR道場駅前経由で武田尾へ向かったけど、道場から数分行くとほとんどクルマはおらんし、渓谷に沿って伸びる道路はガードレールもなかった。会ったのは工事をしてる人かハイカーの方がクルマよりも多かった。
 自宅から直線距離で10kmもないぐらいやけど、自然の豊かな場所でなかなかエンジンに負担の掛かる地形やったε=( ̄。 ̄;)。 
 武田尾駅は梅田方面に行くときに使うことがある。高所にある薄暗いトンネルの中にホームがあるから周辺は険しい地形な気がするけど、意外と人の乗り降りはあるんでどんなとこなんやろと少し気になってた。
 武田尾駅は秘境駅と言われてるようで、兵庫県内で4位、上位の3駅は全て山陰本線なんで兵庫県南部では唯一の秘境駅としてランキングされてる(2010年1月末現在)。

[距離;63km]




2010年01月30日 | カテゴリー : [S]半日サイクリング | トラックバック (0)




 

 

一番上に戻る

ほぼ全てのページにJavaScriptを使用につき、"+"の文字があるメニュー等が正常に表示できない場合はこちらでインストールしてください。

 

Powered by