カテゴリー一覧

裏六甲~五社インター

2010年11月07日 | カテゴリー : 動画 | トラックバック (0)




 裏六甲の残り0.3k看板を過ぎたあたりで茂みから小さいイノシシが登場して数十m程併走( ̄~; ̄)。
 鹿とは高野山で併走(オートバイ)したことあるけど、イノシシとの併走は初めて。


2010年09月19日 | カテゴリー : [S]半日サイクリング | トラックバック (0)




ひぐらしのなく頃に

 "Hunger is the best sauce."ということで、焼肉( ̄~; ̄)をより旨くする為に信貴山へ山登りした。
 最近は暑いんで、自宅から六甲山へ行くのも、夕方のひぐらしが鳴いてる時間頃が多い。ひぐらしの声を聞きながら山登るんはなんかええ感じ。
 十三峠はやっぱきつい。距離は近所の裏六甲と同じぐらい(約4km)やけど、標高差で100m程大きく勾配がきつい(平均9%程 裏六甲は平均7%程)。
 例えば中高毎日ちゃり通とかしてたら、卒業する頃には自動的に素晴らしいクライマーに育ってそう。
 奈良の平群の方まで降りるのが従来のパターンやけど、焼肉に遅れたら元も子もないんで、てきとーに奈良側をさまよって大阪へ戻った。
 写真は大阪平野を望む休憩所。写真では分からんけど、信貴山からは大阪の中心部のビル群が良く見える(中心部は排ガス等が多くて多少霞んでる)。
 江戸時代とかやとビルとかは全く無いやろうから、奈良から徒歩で峠越えして来た旅人の目には大阪城が目立って見えたような気がするけど…どうなんやろう?
[距離;22.5km]


2010年08月13日 | カテゴリー : [S]半日サイクリング | トラックバック (0)




墓場で左官

 ごろごろしてたら昼から墓参りに行くことになった。
 先週の東尋坊ジョグでランナーズに刺激を受けたのもあって墓参りにでかける前に近所の有馬温泉までジョギングしてみた。有馬温泉は桜が見頃やった。
 そういえば有馬温泉ではシニア向けマンションが分譲中。分譲したりするんが老人ホームとはなんか違うみたい。温泉好きの人にはええかも。今日走った有馬温泉への道は勾配はきついけど、歩いてる人は60代以上の夫婦(多分)が一番多かった。若い人とはすれ違わんかったんで、若者は車で移動してシニアはウォーキングでスローライフ!?
 一旦家に戻って墓参りはちゃりで出撃。墓に着いたら正月に応急処置してた墓石をセメントで固める。生きてるうちに地震が来うへんことを願って…
 墓参りから帰って少し時間があったんでそのまま有馬温泉へ行っていつも通り三ツ森のよい湯まんじゅう( ̄~; ̄)

 有馬温泉に2回行ったけど、走るんとちゃりでは全く同じコースでも全然違うなぁ・・・
ちゃりは人間の移動能力を何倍にも増幅してくれることを強く実感(bikeは2分台/km、 jogは多分6分以上/km bikeは60km/h程度までペースが上がることも多くアドレナリンの分泌量も相当多そう)。
 でもそれと同時ににちゃりにマンパワーエンジンとして乗っかった状態の性能の割りに、ちゃりから降りた自分の人間単体の性能が予想以上に低いことに気付いて歯がゆくも感じる今日この頃…。



[距離;37km 獲得標高;1000m超 +(jog;6km 獲得標高;150m)]

2010年04月04日 | カテゴリー : [S]半日サイクリング | トラックバック (0)




豊助と苺大福

 今日の昼は衝原湖方面を走った。
 衝原湖の南にある食べ物屋はカレークラウンとビレッジハウス佳林はいったことあったんで今回は八間蔵(うどん屋)にいってみようと思ったけど店の外まで行列になってたんでやめた(゜□゜;)。
 昨日の裏六甲は土砂崩れの修復をやってたんと路肩には残雪があったけど、岩谷峠は特になんもなく。北側の下りが始まるところにオイル飛散中って手書きの看板があったけど…。
 淡河の満月堂で豊助饅頭と一緒に季節物の苺大福を食べたけどめっさうまかった( ̄~; ̄)


2010年03月14日 | カテゴリー : [S]半日サイクリング | トラックバック (0)




足湯でバナナ

 この日は武田尾温泉に行ってみた。
 足湯で足を暖めつつ、バナナで燃料補給・・・極楽( ̄~; ̄) 土曜日の正午頃にも関わらず貸切やった…近所の有馬温泉の足湯ではちょっと考えられん状況で、落ち着いてくつろげたъ( ゜ー^)。足湯の周囲にもほとんど人の気配がなかったし。
 行きはJR道場駅前経由で武田尾へ向かったけど、道場から数分行くとほとんどクルマはおらんし、渓谷に沿って伸びる道路はガードレールもなかった。会ったのは工事をしてる人かハイカーの方がクルマよりも多かった。
 自宅から直線距離で10kmもないぐらいやけど、自然の豊かな場所でなかなかエンジンに負担の掛かる地形やったε=( ̄。 ̄;)。 
 武田尾駅は梅田方面に行くときに使うことがある。高所にある薄暗いトンネルの中にホームがあるから周辺は険しい地形な気がするけど、意外と人の乗り降りはあるんでどんなとこなんやろと少し気になってた。
 武田尾駅は秘境駅と言われてるようで、兵庫県内で4位、上位の3駅は全て山陰本線なんで兵庫県南部では唯一の秘境駅としてランキングされてる(2010年1月末現在)。

[距離;63km]




2010年01月30日 | カテゴリー : [S]半日サイクリング | トラックバック (0)




シルベスト→天保山→南港

 シルベストサイクルで持ってくるのを忘れてたボトルを買ってから出発。前日に続きこの日も大阪をてきとーに走行。
 まず天保山を目指して順調に到着。その後は順調にはいかずかなり複雑なルートになった。
 天保山から見えてる南港にかかる港大橋(高速道路)も咲洲トンネルもちゃりは通れんみたいやったので迂回(゜□゜;)
 迂回した先にあった なみはや大橋は自転車が通れる歩道があったみたいやけど、歩道入り口がある反対を走っててそれを見落としてここもだめかと思って、さらに迂回(゜□゜;)。
 その後の新木津川大橋、柴谷橋、平林大橋、南港大橋というルートも遠回りやけどこれはしょうがない模様。他には渡し舟という手もあるみたい。

  ATCの裏には関西汽船のフェリーが停まってて、2回の九州の旅(バイクとちゃり)のことを思い出した。
 なにわの海の時空館からは数日前にコンテナ船が衝突して傾いた灯台が見えた。海の時空館の裏手には大阪市の市章にもなってる"みおつくし"が立ってた。
 みおつくしの奥にはさっきいた天保山の観覧車が見える…南港がちゃりではアクセスがいまいちというのを実感した。でも新木津川大橋のループ橋をぐるぐる回るんはなかなか面白かった。4周!?
 目的地の向かいには先月サイクルモードにいったインテックスがあった。この日はなにもやってなかったんか周囲は静かやった。



[距離;34km]


2010年01月04日 | カテゴリー : [S]半日サイクリング | トラックバック (0)




信貴山→梅田

 今日は一旦八尾から信貴山へ上がって奈良との県境まで行ってから梅田を目指す。
信貴山の十三峠の登りは距離短いけど勾配はきつくてエンジンから白煙が上がりそう。十三峠は人気があるみたいで、ちゃりの人は結構おった。
 信貴山を登り降りした後は、てきとーに梅田を目指す。
 まずは布施を目指したら布施警察署の前を通過した後に北上したけど、よく分からんまま進んで気がついたら大阪城に引き寄せられてた。大阪城公園ではランニングしてる人が沢山。 
 その後も無駄に北へ南へ走ってなんとか梅田に到着。
 梅田で家族と合流して2日程はホテル生活。なんかよう分からんけど、これがうちの正月の定例行事らしい…



[距離;39km 登坂;400m]

2010年01月03日 | カテゴリー : [S]半日サイクリング | コメント (2) | トラックバック (0)


~コメント~

↓ コメントどうもでっす <(_ _*)> ↓

よん : (01月03日) >>
信貴山にあるお寺は寅で有名なんだよー。 今年は寅年だからかなりPRしてた。 人多かったのはもしかしたらその影響もあったのかも? 職場が信貴山にあるのでついついコメントしちゃいました。 今年もよろしくお願いします。

: (01月03日) >>
おお、信貴山で働いてるんや。そういえば半世紀前に信貴山に山菜採りに行ってたという八尾のばあちゃんちに笹に虎の人形とか御札がついたお守りがあった気がする… 寺は行かんけど、時間がある時は平群とか法隆寺とかまでふらふらいくわー。何度か行ってるけど信貴山の十三峠はかなりお気に入りやわ。今年もよろしくお願いします。

コメントを書く


走初めは墓参り

 今年の走初めは墓参り。1時間程やったけど、秋からバラストをたっぷり積んだボディ+年末からゴロゴロして鈍りまくったエンジンの組み合わせには、箕谷~北鈴までの登りがめっさきつかったε=( ̄。 ̄;)
 墓の前で家族と合流して墓参り。でも父親が足掛けた瞬間に墓石の土台が壊れた(^^;;。震災の時に壊れて補修した箇所が再度壊れたんで、一度墓石を外して隙間に石を詰めて応急処置しといた。壊れた墓石は肩幅を超えるサイズの腰にくる重さやった。
 帰りはちゃりをクルマに乗っけて、有間神社で新しい黄色い開運守を授与してもらってから帰宅。
 10日ぐらい前からウィルスでもいるんか腹の調子が悪かったけど、年が明けてやっと直ってきた。調子の悪い間は、自分でも驚くぐらい臭い屁で迷惑を掛けた。m(_ _;)m
 Gは正月休みが三が日のみなんでもう千葉に戻るらしい。慌しいけど新天地でなんとかやってるみたいなんで安心した。


[距離;19km 登坂;500m]

2010年01月02日 | カテゴリー : [S]半日サイクリング | トラックバック (0)




宇都宮

 先々週。茂木の耐久レースの前日午前中に宇都宮に到着。日本で最高峰のプロレースらしいジャパンカップのコースを走ってみた。この1週間前がレースやったみたいやけど、道路のペイントと林道の区間が自転車専用になってること以外はその辺の山と変わらん印象でハイキングの人とかがかなりいた。ここに数万人が集まるとは恐るべし。
 古賀志林道は道路にペイントがしまくりやったけど、ここやと落書きとはみなされず合法なんかな?一番沢山書いてあった気がしたんは"BLITZEN"。
 林道を抜けた後のコースがよう分からんくて、林道を降りてきた人に適当についていった。しばらく走ってなんかちゃうような気がして、猛ダッシュでその人に追いついて聞いてみたらやぱり反対方向やったε=( ̄。 ̄;)。
 その後は餃子( ̄~; ̄)。焼き餃子と水餃子を両方頼んだ( ̄~; ̄)。
 餃子の後は、益子で焼き物を見てから茂木へ。



  


2009年11月13日 | カテゴリー : [S]半日サイクリング | トラックバック (0)




北区淡河町

 先週末もGと昼飯を食いに行った。六甲山はGにはしんど過ぎるということでやめて、程よい勾配の淡河にした。
 麺類好きなGの提案で今回はラーメン。この前ラーメンをいつ食べたのか定かやないけど、だいぶ久しぶり。といっても少なくとも今年初めてやない。
 ラーメン大好き754の近所に住んでる時は結構食ってた気がする。1年ちょい前に神戸に戻ってから今回までで、ラーメン食べたん覚えてるんは4回で、そのうち3回は754と一緒…。
 淡河町内にいも掘りののぼりが上がってる場所があった。いも掘りの記憶はおぼろげながらあるのを思い出したけど、ほとんどの人が幼少の頃に体験する行事!?



2009年10月18日 | カテゴリー : [S]半日サイクリング | コメント (2) | トラックバック (0)


~コメント~

↓ コメントどうもでっす <(_ _*)> ↓

754 : (10月18日) >>
そんなに食っとったっけ? ちなみに今日の昼は大橋ラーメン食ったよ。

: (10月19日) >>
しまなみ海道の時の尾道ラーメン、年末の大橋ラーメン、六甲山ボードん時の希望軒やな。大橋ラーメンは甘いのが印象的やったなぁ…

コメントを書く


登六庵へ昼飯に

 先週の日曜日はG(弟)と昼飯を食いに登六庵へ行った。
 これまでGと一緒に出掛けた中ではダントツの勾配。登六庵はその名の通り六甲を登らんと行けない。
  Gとは表六甲の方から数年前にぽいちょん・リッキーとバイクで登ったことはあるけど、ちゃりで一緒に登るんは初めて。
 途中こまめに休憩しつつ唐櫃→裏六甲と登った。裏六甲に入ってからは先に行って、0.5km看板(裏六甲は0.1km毎に残り距離の看板があってめっさ便利^o^ )のところで、待ってたらGは歩行者になってた…残り1.5kmで力尽きたらしい。でも唐戸→裏六甲の6kmちょいの登りで4km以上走ったんでなかなかの頑張りやと思う。
 昼の法事が押した関係もあって到着がだいぶ遅くなったんで、看板メニューのライスカレーが売り切れてないか心配やったけど大丈夫やったъ( ゜ー^)。
 神戸に戻ってちょうど1年になるけど、数えてみると20回以上来てる模様…家から1時間程で行って帰ってこれるんで、夕方なってからでも気が向いたら晩飯前に行ける手軽さがええと思う。







唐櫃~裏六甲


2009年10月04日 | カテゴリー : [S]半日サイクリング | トラックバック (0)




宅急便受取りに六甲縦走

 昼過ぎから宅急便(Gの大型荷物)を受取りに第三裏荘まで出かけた。
 第三裏荘に行くには六甲山系の脇を走る有馬街道を使うのが一番早いけど、それではもの足りんので西六甲ドライブウェイ(六甲山系の尾根道)を使うことにした。
 裏六甲を全力で上りきって記念碑台のベンチでハァハァいうてしばらく休憩あと、西六甲に入った。六甲山系は南北は狭いけど、東西は広いので東西の尾根道である西六甲は比較的勾配が弱くカーブが多いワインディング。
 西六甲は裏六甲のようにバイク走行禁止でないので、バイク乗りには人気がある(特に丁字ヶ辻~六甲山牧場)。ワインディングやけど思いっきり観光地なんでパトカーもほぼ毎回見る。
 西六甲はちゃりで下ってもおもろそうな道やった。"そうやった"というのは、六甲山牧場から7km程はペースカーが前にいたというか前のクルマに追いついてもたので、宅急便の時間が気になりつつも抑えて走行。その後は小部峠までペースアップ。
 宅急便の到着予定時刻(15時~16時)まで10分も無かったけど、通りがかったシャトレーゼの看板見たらラムレーズンアイスが無性に食いたくなったので吸い込まれた。大阪におったときはよく食べてた。
 宅急便の到着予定時刻2分前に到着 ε=( ̄。 ̄;A アイス食った後で洗濯機と冷蔵庫を受け取って、復路スタート。
 小部峠から再び西六甲やけど、今度はダラダラした登りになる。サンセットドライブウェイに入ると勾配がきつくなる。六甲山頂へ登るコンクリート舗装の道はやたらと勾配がきつくて立ちこぎしてても足つきそうになった。でも山頂にはままちゃりのおっちゃんがおった。ままちゃりで来るとは元気やなー。
 山頂から東は長い下り。でも減速帯が多すぎ。ちゃりは前後ともリジット(サスペンションが全くない)で、振動が激しすぎて腕が疲れる。振動が激しすぎて減速しようにも、振動が激しすぎてブレーキが操作しにくい┌||||゜□゜;||||┐万一お腹がゆるい状態で、この坂を下ると猛烈な振動でメルトダウンするかもしれん・・・
 小笠峠から船坂へ抜ける道は再び登り。裏六甲のダメージが効いてて、へろへろになって有馬街道(宝塚側)に抜けた。
 家まであと10分やけど腹が減りすぎたんで有馬温泉で栄養補給。三ツ森の”よい湯まんじゅう”(⌒¬⌒*) 例のごとくちゃりこいだ後で食べるんはうまみが増幅されて、めっさうまい( ̄~; ̄)。
 峠堂からの坂を登ってくと、坂の頂上に有馬温泉畑を作ってる模様。宅地の分譲やなくて菜園の分譲!?をやってるみたいやった。




[走行距離;64km 登坂高度;約1400m]




六甲山縦走(裏六甲~西六甲~第三裏荘往復~船坂)

2009年06月07日 | カテゴリー : [S]半日サイクリング | トラックバック (0)




静岡前線基地撤収

 先週末はGの下宿を引き揚げに、焼津(静岡県)へ行ってきた。
 浜名湖SAで前回は静岡みかんソフトを食ったけど、今回はわさび&うなぎジェラート(⌒¬⌒*)。うなぎはうなぎの白焼き味やった。
 焼津に着いてまずは焼津さかなセンターで腹ごしらえ。中トロがたっぷりの海鮮丼( ̄~; ̄)。中トロ、あなご、生しらす、甘エビ、鮭、たこ、いか・・・めっさうまい(。・ρ・)。
 腹ごしらえの後は真面目に撤収作業。56号車と荷物を積み込んで、不動産屋に鍵を返して終了。同行の母親のプラン通り、そのまま夜中には帰らず浜名湖で一泊する作戦を取った。
 浜名湖のホテルに着いて、居酒屋で地酒の熱燗(*>ω<)o旬の鰹とかの魚料理( ̄~; ̄)。その後は温泉(雄踏温泉) ε=( ̄。 ̄;A 
 翌朝は2時間だけ周辺をちゃりで走った。3月のちゃり合宿でも走った舘山寺までのコース+ロープウェイのある大草山の山頂までという往復約30kmの短いコース。
 途中の海沿いのサイクリングロードでパンクΣ(T□T)・・・刺さっていたのは砕けた貝殻・・・海岸らしいトラップや。
 大草山展望台からの眺めはなかなか良かった。天気はいまいちやったけど。展望台から見ると浜名湖SAの好立地がよく分かる。
 海沿いのサイクリングロードのある場所では、超望遠をセットした一眼をもった人が何人も集まってた。ごっつい望遠レンズ(600mmオーバー?)を取り付けた一眼を三脚にセットしてる人もいたし、帰りのときにもまだ同じ状態で待機してるみたいやったので、気になって何を狙ってるのか尋ねてみた。
 アオバトという鳥が水を飲み来るのを狙っているらしい。調べて見ると結構きれいな鳥やけど、自然の生き物は撮影者のために行動するわけやないので撮影はなかなか難しそう。レンズも立派なだけあって、カメラもごついフルサイズ機やった。
 この時期は潮干狩りも盛んなようであちこちでやってた。奥まった安全な場所では家族連れや若い人が、そして海岸沿いではテクの高そうなおっちゃんたちが潮干狩りに励んでた。
 そして何故か泊まったホテルには昨日からGT-R(車名がスカイラインではなくGT-Rのクルマ。いわゆる"R35")が何台も停まってた。ちゃりで出かけるときには20台ぐらいやけど、駐車場に戻ってきたときには100台ぐらいになってた。こんなに沢山のR35はもちろんみたことない。数台集めただけで家買えそうな・・・R35が1台でうちのクルマなら4台、俺のちゃりなら200台以上買える・・・浜名湖は中部地区のリゾートということで全国オフ会をするのに好立地な模様。
 潮干狩り、アオバト撮影、R35の全国オフ会、そしてちゃり・・・浜名湖はいろんな楽しみ方があるんやなぁ・・・




2009年06月06日 | カテゴリー : 旅行 | トラックバック (0)




はらドーナッツ

 湊川にあるはらドーナッツ 神戸本店まで昼飯前に買いにいった。
 下調べで場所をGoogleのストリートビューで見た限り(写真参照)ほんまに場所がここでええのか心配やったけど、ストリートビュー撮影後に店舗になったみたいで確かに場所はあってた。
 買うとき前に並んでる人にミスドの袋持ってる人がおったけど、家で食べくらべでもするんかな・・・
 近くの公園でレモンティー味を食べた。さっぱりした感じでうまい(⌒¬⌒*)
 はらドーナッツは湊川の商店街のすぐ脇のところにある。商店街の端っこでは猿のショーがやってて子供が釘付けになってた。湊川の商店街はとても庶民的で、賑わってるけどでも寂れてるような、言葉ではなんかうまく表現できんけどこの辺の雰囲気は結構好き。
 行きは1時間で到着するけど、行きはよいよい帰りは・・・な地形なんで、帰り(再度山・西六甲・裏六甲経由)は行き(有馬街道経由)の倍の時間がかかった(^^;)
 時間的には高低差の小さい有馬街道を帰りも使うと一番早いけど、有馬街道は交通量が多いんで排出されたての新鮮な排ガスたっぷりな新気を肺いっぱいに吸い込んではぁはぁ登坂するのはつらい(~_~;)ので交通量の少ないルートを選択。
 再度山ドライブウェーはアップダウンが結構あって、西六甲を走る頃にはへろへろになってる(;~〓~) 。
 おやつは、はらドーナッツ(プレーン)・こまつな・バナナ(日替り)・トマト・紅茶 の味( ̄~; ̄)。
 翌日の朝食は、きなこ・さとうきび・レモン の味( ̄~; ̄)。
 [走行距離;53km 登坂高度;約1000m]





有馬街道経由はらドーナッツ行き 再度山戻り

2009年03月08日 | カテゴリー : [S]半日サイクリング | トラックバック (0)




かきくえば

・・・鐘が鳴るなり法隆寺。でも食べたんは柿やなくて柿ソフト( ̄~; ̄) 
 八尾の基地から午前中に法隆寺に行ってみた。外環→十三峠→平群→斑鳩→法隆寺。
 平群(へぐり)から竜田川を渡って斑鳩(いかるが)へ。竜田川に架かる朱色の小さい橋には通学路って看板があった。朱色の橋渡って学校にいくとは奈良の子供はなかなかやるなぁ!?
 竜田川を渡ると数分で法隆寺。中門の左右にいる金剛力士はかなりの迫力やった。でも手首の返し方が不自然。反対側の手も同じようにしたら、ひげダンスをするまっちょになってまうんかな。
 南大門を出たらええ音の鐘が鳴った(多分午前10時の時報)。門前町で柿やなくて柿ソフトクリームを食べた( ̄~; ̄)。
 帰るとき門前町の土産物屋のパワフルなおばちゃんにどこからきたんか聞かれて、"八尾"と答えるとおばちゃん曰く、ちゃりの人は八尾から来たと答える率が高く10台以上とかの集団も多いらしい。法隆寺まで1時間ちょっとやったんで、八尾からなら確かにお手軽かつ十三峠の適度な歯ごたえが◎やと思う。
 帰りは十三峠の前にバナナを補給( ̄~; ̄) それにしても十三峠はちゃりが多い。帰りの下りはコーナー数個おきに次々と登ってきてたんで、同じチームなんかなと以下のように勝手に推測しながら下った。
 先頭の男性2,3人(男子ベテラン)→コーナー数個→女性2,3人(女子ベテラン)→コーナー数個→男女数名(男女中堅)→だいぶ遅れて→ちゃりを押して歩いてる女性1人(ルーキー)・・・以上勝手な想像。ということで3連戦の中日が終了。
 昼からはばあちゃんと近鉄八尾駅前のArioをぶらぶら。八尾名産の"若ごぼう"が今シーズンらしく、レジに並んでる人のカゴは"若ごぼう"率が高かった。"若い"だけあって根っこがやたら小ちゃくて、茎の部分を食べるらしいんで名前は若ごぼうやけど見た目は菜っ葉。

[走行距離;41km]





外環平田川~法隆寺



2009年02月23日 | カテゴリー : [S]半日サイクリング | コメント (2) | トラックバック (0)


~コメント~

↓ コメントどうもでっす <(_ _*)> ↓

754 : (02月24日) >>
牡蠣くうまえに柿くってたとはやるなぁ!! そいや牡蠣フライソフトって売ってたなぁ・・・

: (02月24日) >>
牡蠣フライソフトはいっときたかったなぁ・・・ストレートにパン粉が練りこまれてるんかなぁ?またいつか日生に行くときは、劇走GT区間?の七曲も追加して距離も倍増、そのぶん牡蠣食う量も倍増で行きたいな( ̄~; ̄)

コメントを書く


大阪前線基地へ

 3連戦の初日は大阪前線基地(管理人;ばあちゃん)へ。
 自宅周辺は雨が上がってから出たけど、六甲は霧と小雨やった。
 有馬街道→裏六甲→表六甲→芦屋→西宮→梅田→難波→四天王寺→久宝寺→八尾。
 距離的には姫路協力基地(管理人;じっきー)にいくんとそんなに変わらんけど、信号が多くて時間が掛かった。

[走行距離;67km]




2009年02月22日 | カテゴリー : [S]半日サイクリング | トラックバック (0)




ザクとは違うのだよ!ザクとは!

 ・・・、とじっきーに言われたわけやないけど。その青いのは確かに俺のんとは格が違った。

 姫路駅前で呑んだ翌日、まずは早朝から狩り。そして前回同様に昼飯に出かけて解散・・・のはずやったが、事態は急変した
 シーズンが近づいてることもありそろそろ仮契約から本契約(納車)へとじっきーを持って行きたいなぁ・・・と思いながら昼飯に行くためにじっきーのクルマに乗り込んだら・・・
 ん!?(゜o゜ )ん!?(゜o゜)あ”っ!?( ゜o゜)あ”あ”っ!?(▼へ▼メ) 既に納車されてるやないか!!!
 TREK 2.1の最新モデルが後部座席に転がってた!興奮のあまり反射的に激しいフィジカルな突っ込みをしてもたけど、昼飯を食ってるうちに少し落ち着いてきたんで、気持ちを切り替えて早速次のステージへ。
 じっきー納車後のミッションプランを既にいつくか下調べ済みやったんで、昼飯後に短時間で済む手ごろなプランを実行。
 夢前川サイクリングロードまでちゃりを交換しならが往復した。じっきーのちゃりはこぎ出しが軽くて加速がええ感じ(゜¬゜) 。

[走行距離;28km]






夢前川サイクリングロード

2009年02月15日 | カテゴリー : [S]半日サイクリング | トラックバック (0)




人工衛星、そばめし、明石焼 経由 姫路行き

 今週末は例のごとく、じっきーの寮にいった。基本の最短ルートではなく、今回は南周りで食べ走りしながら向かってみた。

 まずは午前のおやつに有馬街道を下って湊川で人工衛星饅頭( ̄~; ̄)を買い食い。やっぱできたてが一番うまい。
 次に長田でそばめし( ̄~; ̄)を昼食に。"そばめし"は好きやけど実は冷凍食品でしか食べたことが無く、パッケージに神戸名物って書いてあるなぁ・・・って思ってたぐらい。"やきそば+やきめし"ってのはアイルーキッチン的に表現すると、"穀物+穀物"ということで燃料には良さそうな感じ。
 国2を西進し須磨の水族館のところで休憩。20年近く前、この水族館への遠足に行きたいあまりに風邪が治りきってない状態で無理に行って、風邪をこじらせて肺炎で入院したあほな小学生が約一名(^^;)。幼少のときはアレルギー性喘息やって、過去2回の入院は共に肺の病気(肺炎,肺気胸)なんで、呼吸器が弱いんやろう・・・
 午後のおやつに明石焼( ̄~; ̄)を食べた。ダシにつけるも良し、播州赤穂の塩をかけるも良し。1枚(1人前)が20個なんで、2人組の人はまず一枚って感じやった・・・
 明石焼のあとは、姫路にあるじっきーの居城へ(といっても白鷺城ではない)。いつも通り姫路の駅前で呑んでその後は軽く狩り。

 [走行距離;80km]





人口衛星、そばめし、明石焼 経由 姫路行き

2009年02月15日 | カテゴリー : [S]半日サイクリング | トラックバック (0)




弓削

 正月の福袋で入手したチーズも残りが少なくなってきたんで、弓削牧場にチーズを買いに行った。
 第三裏荘よりも近くやし、頭に入れた地図でたどり着けると思ったけど、いつもどおり道に迷った・・・。住宅地の脇にこじんまりした入り口があった。
 入って思わずイメージしたんは、じっきーとよく行く"ポッケ農場"。こじんまりした感じの牧場やった。
 入手したんは生チーズ(フロマージュ・フレ)カマンベールチーズ。家に帰って生チーズを食べたけど、
水分の少ないプレーンヨーグルトという感じの淡白な味やった。
 汲み出し豆腐的感覚で醤油をかけてもうまい( ̄~; ̄)。甘いジャムよりもしょっぱい醤油派。
 ビスコット(カナッペに使えるミニトースト)の上に『生チーズ+いかなごのくぎ煮(08モデル)』がうまかった( ̄~; ̄)
 残りの生チーズには、タコの塩辛とか梅干とかも試してみよ( ̄~; ̄)
 カマンベールはまた今度( ̄~; ̄)
そういやもうすぐいかなご漁解禁( ̄~; ̄)

 [走行距離;32km]



2009年02月11日 | カテゴリー : [S]半日サイクリング | トラックバック (0)




道場

 昨日は「じっきーの精神と時の部屋」で狩りに生きてたんで狩りは普段の何倍も進んだけど、副作用として巣ごもり特性が上昇したんで近場で軽くエンジンメンテ(マンパワーエンジンはこまめなメンテを続けんと性能が低下する)。
 昔行ったことがある道場周辺に行ってみた。道場駅前は当時(8年前)とあんまり変わってない気がする・・・
 駅の少し北の千刈浄水場(奥に千刈ダムがある)も行ってみた。いつも走行中に補給してる麦茶(今日は緑茶)もここの水のはず。20年ぐらい前の子供のころは大阪の水道水とは明らかな差があった記憶がある。浄水技術の向上により今は、水源の差はそんなにでんかもしれんけど。
 最後は道場のセミナーハウスにいった。当時は「関西学生セミナーハウス」って名前やった気がするけど、経営が変わったんか「神戸市立 神戸セミナーハウス」になってた。宿泊棟の扉の色も緑やなかった気がする・・・
 [走行距離;36km]



2009年02月01日 | カテゴリー : [S]半日サイクリング | トラックバック (0)




牛乳中毒→ミルカーズ

 ①「ほぼ毎日牛乳を飲んでいる」 ②「冷蔵庫の牛乳がなくなると落ち着かない」 ③「もしも牛乳orビールどちらかがずっと飲めなくなるなら、迷わずビールをあきらめる」 ④「牛乳の禁断症状が出ると全身の震えが止まらない」
 自分は①②③の牛乳好き(④の人は病院に行った方がええと思う)。
 小野市にある共進牧場に行ってきた。牧場内の牛乳が飲める店は、その名もミルカーズ。牛乳好きは行っといて損はない!?
 牛乳の中ジョッキはなかったけど、量は十分あったし、かなりうまかった( ̄~; ̄)。
 牛の種類がジャージー(茶色?)なんが特徴らしい。六甲山牧場はホルスタイン(白黒?)やった気がする。
 牛乳以外は、プリンとソフトクリームも食べたけど、どっちもうまかった( ̄~; ̄)
 チーズフォンデュもうまそうやったけど、2人以上からやないと注文できんし、おやつには重いからよだれだけたらしといた( ̄~; ̄)
 ジャージー牛に、「牛乳うまかったわー」って挨拶したいところやけど、感謝の気持ちは伝わりそうにないのでアイコンタクト(゜_゜)しといた。
 [走行距離;85km]



2009年01月24日 | カテゴリー : [S]半日サイクリング | コメント (1) | トラックバック (0)


~コメント~

↓ コメントどうもでっす <(_ _*)> ↓

パープル : (12月10日) >>
初めて投稿します。 牛乳が飲めなくて、でも以前北海道で飲んだ牛乳が一口飲んだら一気飲みした位に美味しかったんよ。 もう一度、そんな牛乳が飲めたら・・・などとリンクしたらあなたのがヒットしました。 小野ですね。来年・・って言ったら笑われるけど探して行ってきます あんがとさんです。

コメントを書く


巨大年金リゾート

 "Jumbo Nenkin Resort"とでかく書いてあった。バスのそのロゴの周りの人間も相当ぶっとんでるデザインやなぁ(^^;)。
 今日はグリーンピア三木に行ってみた。
 ゲートからはちゃりの乗り入れができんかったんで、徒歩でいったけど確かにJumboやった(甲子園球場の235倍)。サイクルコースは車両持込もできるけど、ちゃりの走行はサイクルコースのみらしい。
 サイクルコース,MTBコース,カート場,遊歩道,体育館,スケートリンク,野球場,グランド,フットサルコート,室内プール,屋外プール,テニスコート,温泉,ホテル,ロッジ,コテージ,テントサイト・・・
 グリーンピア三木は、初めて去年出たちゃりレース(シマノ鈴鹿)の過去の開催地(第1回~第8回)みたいやけど、そんな雰囲気は特になく・・・まぁ鈴鹿サーキットに移ってから15年以上経ってるし・・・
 なんか施設いっぱいあるみたいやったけど、サイクルコースをちょっと見て昼飯食って、温泉入ってε=( ̄。 ̄;A 帰ってきた。
 温泉はアベレージが高かった、自分の年齢の倍ぐらいが平均年齢か・・・上がった後はビン入り牛乳(共進牧場)。
 今週はちゃんと安部礼司の放送までに帰宅したんで、じっきーの負担を減らせた(^^;)
 [走行距離;45km] 



2009年01月18日 | カテゴリー : [S]半日サイクリング | トラックバック (0)




新年会@姫路へ

 今日はじっきー邸に新年の挨拶に行った。
 自宅を昼過ぎに出た時は気温0℃で雪は小降りやったんで、いけるいけると思ってたけど(じっきーにはいけるいけるは貰ってない)・・・三木市に入ったころには大降りなって、寒いし、ほんまに前見えへんし、顔面痛いし(あられ)・・・なかなかきつかった。
 でも厄神のあたりで加古川にぶつかるころには、天気も回復して良かった。ただ防水の甘いバイク用レイングローブは1時間で思いっきり浸水しててぐちょぐちょで、ほんまに指が凍てつきそうやった((´д`))。コンビニで軍手を買って交換したら、軍手のあまりの暖かさに驚いた。頭がやたら冷たいと思ったら、メットのでかい穴に雪が詰まってた・・・
 加古川の河川敷は走りやすくて良かった。マラソンコースのキロポストがあったけど、ととこはんがこの前((o^Θ^o))ひよこスーツで走ったんはここなんかなぁ・・・と思いながら走った。ランニングしてる人が多かった。
 高砂市に入ると、昔部活の試合で対戦した学校とかがあって懐かしかった。それでも、道に迷ったけど・・・
 じっきーの寮についたあとは、とにかく寒いのでまず乾燥機に濡れた服を脱ぎながらほりこんでいったら全裸になるとこやった。
 その後、部屋でモンハン一狩⇒新年会⇒ゲーセン(ガンダム)⇒爆睡。
 [走行距離;64km]



2009年01月10日 | カテゴリー : [S]半日サイクリング | トラックバック (0)




ちゃりはつもうで

 明日からの通勤コース復帰に向けて大歳神社まで。大歳神社は貸切やったんで、有間神社の時とは違って二礼二拍手一礼にて参拝。
 写真のたぬきは大歳神社の裏にある箱木千年屋の入り口にあった。なかなかの好漢?やった。
 今日走った主な目的は、ビンディングのシステムをSPD-SL(ペダリング効率を徹底的に追求。レース、スポーツ走行向けに進化したシステム)からSPD(自転車を降りた場合の歩行性も重視したSPDシステム)へ変更した慣らし走行。
 通勤にはのーまるSPDの方が使い勝手が良さそう。年間使用は約200日(5,000km程度)あるんで、通勤はのーまるSPDで行くことにした。
 [走行距離;53km 登坂高度;約400m]




2009年01月05日 | カテゴリー : [S]半日サイクリング | トラックバック (0)




へそ

早起きして、ちゃり積んで754の実家へ。途中通過するのゴルフ場銀座?で周りにいたクラウンやBMWはそれぞれのゴルフ場へ消えていった。
 754の実家へ到着したときには屋根の上のちゃり(アルミの塊)は、キンキンに冷えてた。
  754と合流して、まずは1周3kmのコースがある播磨中央公園へいってどんなとこか見た。
 その後、754オススメの西脇大橋ラーメンで栄養補給。かなり甘いラーメンでちゃりの後には最高やった( ̄~; ̄)。
 昼飯のあとは日本へそ公園(東経135度と北緯35度が交差する場所)へ行った。半球のモニュメントの上にちゃりとその辺で日向ぼっこしてた ねこを置いて記念撮影した。
 昼からは堺筋本町のY's Roadに行って、夜は三裏荘で忘年会。翌日(忘年会継続中)にじっきー向けの試乗会を実施して、じっきーの方向性も定まった模様。
 歳末で一番イベントが多い日やった。754と合流してから、約30時間後に全てのイベントが終了し解散ε=( ̄。 ̄; 。
[走行距離;29km]



2008年12月30日 | カテゴリー : [S]半日サイクリング | コメント (2) | トラックバック (0)


~コメント~

↓ コメントどうもでっす <(_ _*)> ↓

754 : (01月05日) >>
上り坂はついていけなかったよ。 鍛えとくよ。

: (01月05日) >>
おう。登りだけは負けんように俺も鍛えとくよ。

コメントを書く


肉屋と三裏荘

 午前中は肉の仕入れ、午後は三裏荘の開店準備。
 肉は山垣畜産 北神戸本店で仕入れ。思ったより人がいて、入場制限がかかってた。並んだ甲斐があってか、いつもよりも更にうまそうなんが入手できた( ̄~; ̄)。
 昼飯に自宅に戻ったあとは、有馬街道(県道15号)を通って三裏荘に行った。有馬街道は大池より南は、線路沿いの主要道路にしてはなかなかハード。山の街(駅名)のあたりが一番きつくて、帰りの下りはスリップストリーム使わずに60km/h以上出るくらい。
 三裏荘では換気とか備品の確認をした。以前三裏荘が営業していた当時と比べると、周りの家は建替ってたりするけど、三裏荘は震災の当時のまま軽く傾いてる・・・まぁ傾いてるからこそ営業できるんやけど。
残りの準備はまた明日。
 [走行距離;41km 登坂高度;約500m]





今日のコース(肉屋に買いもんいって、三裏荘に準備行っただけ)




2008年12月28日 | カテゴリー : [S]半日サイクリング | トラックバック (0)




まずは豊助饅頭

 満月堂の豊助饅頭で走行用の栄養補給してから、そこを基点にぐるっと衝原湖→岩谷峠と周回して昼飯前に帰宅。
 豊助饅頭はうまかった( ̄~; ̄)。薄皮まんじゅうなんでほとんどがあんこやから、栄養補給にも良さそう。店内で食べれるしお茶もあるし、完璧。
 今日はほんまに暖かかった。この前市街にでかけた時は家出るときもまだ氷点下で寒かったんでダウンベストを用意したけど、ほとんど出番なし・・・
 岩谷峠の南側はトランポからトライアル車を下ろしてる人たちがおって、北側はバイク(ZX-6R,DR-Z400SM,CBR250RR)が往復してた。
 今日のコースは最後の岩谷峠まではだいたい平地やったんで、グループで引っ張り合いながら走るのも面白ろそう。
 岩谷峠を下って満月堂の前に戻って、土産に豊助饅頭を買って昼飯に帰った。
 [走行距離;52km 登坂高度;約400m]





淡河の道の駅(満月堂の近く)から衝原湖の方まで周回




2008年12月20日 | カテゴリー : [S]半日サイクリング | コメント (2) | トラックバック (0)


~コメント~

↓ コメントどうもでっす <(_ _*)> ↓

754 : (12月21日) >>
おおお、豊助饅頭くったんか。 美味いよなぁ! 今度、30日開いてたら買いに行こうぜぇぇぇ

: (12月21日) >>
うまいなぁ。教えてくれてサンキュー。30日開いてたらええなぁ。

コメントを書く


ちゃりも便乗してふらっと十三峠

 親がばあちゃんちに行く用事があるらしんでそれに便乗(ちゃりも)して行って、昼飯の後に近くの十三峠の方へ行ってみた。

 
 まず、家を出たあと有馬口のバス停前で信号待ちをしてると、バス停にならんでる中高年から熱視線を浴びた。クルマの屋根にちゃりあるんが珍しい模様(・_・;
 昼食後に出発して外環から十三峠に行く道を少しショートカットして、途中からその道に合流した(縦長の写真の場所)けど、ショートカットした道は最後の数百メートルは猛烈に急坂やった。


続きを読む "ちゃりも便乗してふらっと十三峠"

2008年10月26日 | カテゴリー : [S]半日サイクリング | コメント (4) | トラックバック (0)


~コメント~

↓ コメントどうもでっす <(_ _*)> ↓

754 : (10月26日) >>
生駒の山越えとは、トレーニングしまくりだなぁ。 俺は数年前に上の暗がり峠で山越えしたことあるが、かなりしんどかった記憶があるよ。

: (10月26日) >>
暗がり峠はツーリングマップルに『石畳の峠狭く超急坂』って書いてあるなぁ・・・行ったことないけど。ちなみにばあちゃんは若いとき信貴山に歩いて登ってたそうだ。

さっきー : (10月26日) >>
だんだん エンジンつき2輪→エンジンなし2輪 に移行してきたなあ。 完全にそっちに行ってしまう前にエンジンつきに引き戻さないと。

: (10月26日) >>
残念ながら阪神地域ではエンジン付き通行禁止(特に休みの日)が多いんやよね・・・休日に近所の六甲山系とかで行ってないところに行こうと考えてるけど大半はエンジン付き通行禁止┐( ̄ヘ ̄)┌  そういえば来週は待ちに待った大会やね。

コメントを書く


枝付き枝豆と岩谷峠と20年前

 昨日はBBQ@課長邸で3リッター近くアルコールを摂取した関係で電車にしか乗ってないので、近くの岩谷峠にでも行こうと思った。
 でも、朝九時からの朝市で枝付き枝豆(丹波黒豆)を確保するよう頼まれたんで、枝付き枝豆をシートにくくりつけて岩谷峠へ。危うく枝豆を撒き散らしながら走行するとこやったので、道の駅淡河(おうご)でくくりなおした(^^;;
 岩谷峠は思ったよりも交通量が多くて生活道路という感じやった。とはいえ週末は六甲方面が軒並み通行禁止ということもあるのか、バイクの数はそこそこ多かった。
 昼飯に一旦帰ったあと、こんどはちゃりで再び岩谷峠へ。そこそこ走りやすい道で平均30km/hちょっとの快適ペースで道の駅淡河に到着、道の駅からは岩谷峠までの登りはええ感じの勾配で平均10km/hちょっとのヘロヘロ走行。


続きを読む "枝付き枝豆と岩谷峠と20年前"

2008年10月19日 | カテゴリー : [S]半日サイクリング | コメント (3) | トラックバック (0)


~コメント~

↓ コメントどうもでっす <(_ _*)> ↓

754 : (10月19日) >>
岩谷峠にちゃりでいったんか。 鍛えまくってるなぁ。 あそこは、実家から神戸にちゃりで行ったときとおって、 俺もへろへろになったよ。

: (10月19日) >>
お前の実家から神戸までちゃりでいくのがすごいなー。岩谷峠まででもかなり距離がありそうやし。 午前か午後だけで行けるお手軽コースを開拓中だ。まだまだねたはありそうや。

754 : (10月19日) >>
神戸の北側周辺なら結構ありそうだなぁ。 西脇⇔有馬とかでも面白そうだ

コメントを書く


六甲の表と裏

 昼飯前に表六甲ドライブウェイと裏六甲ドライブウェイをちゃりで往復。
 昨日はちゃりで出かけたんで今日はバイクで近場の牧場にでも出かけようかと思ってたけど、調べてみたらかなりの区間で土日祝はバイク走行禁止やった( ̄□||||!!。
 いちいち看板見て進むんはめんどくさいので、今日もちゃり。
 裏六甲をヘロヘロで登って西六甲ドライブウェイまで行って、今度は表六甲を爽快に下って六甲ケーブル下で折り返し。
 表六甲をまたヘロヘロで西六甲まで登ったあとはすぐ近くにある六甲山牧場にピットインして濃い牛乳を一気飲みした後にソフトクリームを食べた。程よくチーズ入りのソフトで、チーズ好きには最高(@ ̄¬ ̄@)。ちゃりで坂をへろへろなって登った後は、うまさが数倍になる現象が必ず起こるので、誤ってうーまーいーとか叫ばんようにしないといけない。 


続きを読む "六甲の表と裏"

2008年10月12日 | カテゴリー : [S]半日サイクリング | コメント (2) | トラックバック (0)


~コメント~

↓ コメントどうもでっす <(_ _*)> ↓

754 : (10月12日) >>
山で鍛えまくりだな。このままでは追い抜かれて見えなくなりそうだ・・・俺も鍛えるぜぇぇぇ!!!

: (10月12日) >>
お前とタッグを組むのに相応しいレベルにならんとな・・・現在の力の差はかなりあるし。

コメントを書く


こんなとこに安部礼司の…

 ご当地ナビ紹介されてたバッティングセンターがあったとは・・・。晩飯前の腹減らしにどっかいこかと、宝塚に向かってたらどっかで見たような名前のバッティングセンタが出現。
 一人で行ってもスタジアムを使うバッティングセンターなんで広すぎて寂しいかも・・・
 宝塚行くときに通り過ぎた有馬温泉は観光客でごったがえしてた。ソフトとか炭酸せんべいでも食おうと思ったけど、財布忘れた・・・


2008年10月11日 | カテゴリー : [S]半日サイクリング | トラックバック (0)




 

 

一番上に戻る

ほぼ全てのページにJavaScriptを使用につき、"+"の文字があるメニュー等が正常に表示できない場合はこちらでインストールしてください。

 

Powered by