カテゴリー一覧 |
九州ツーリングwithぽいちょん
新門司港でフェリーを降りて、志賀島へ向かう。その途中に10年前のあの日を思い出して牛丼屋で朝食。
食べ終わって外で準備してたら、キーが無いことに気付く…とその瞬間に目の前の勝手口が開いて店員さんにキーを渡された。10年前から進歩してないことを実感。(^^;)
2012年11月24日 | カテゴリー : ツーリング | コメント (2) | トラックバック (0)
~コメント~
↓ コメントどうもでっす <(_ _*)> ↓
|
ぽいちょん : (12月04日) >> 先週はおつかれさーん。 九州から帰ってから、2日間は心身にきたわー^^;笑。。 けど念願の「阿蘇~やまなみハイウェイ」は最高でした! 今度は、もうちょっと軽めに行きましょうね! 凸 : (12月08日) >> ほんま久しぶりのツーリングやって疲れたけど、楽しかったわ。フェリーの旅はなかなかええなぁ。 |
コメントを書く |
5回目の検査ライン
5回目の検査ラインを通して車検を継続した@神戸陸運局。
2年前もそうやったけどお盆は空いてる。暑いから?確かに暑かったけど、誰も並んでなくて順番待ちなしで検査を受けれた。
夏は走り続けてないとすぐに水温が上がってファンが回り出す…
初年度登録から10年以上経ってるけど、特に大した故障もなく(リアホイールのベアリングぐらい)・・・
2012年08月16日 | カテゴリー : バイク・車 | トラックバック (0)
PC35
この前ぽいちょんのGSX-R600(K6)と近所ツーリングしたときには数馬力のKSR110で全開走行やったけど、久しぶりに100馬力オーバーのCBR600F(PC35)に乗ってみたら…速いなぁ…
たまにのるKSRとは馬力が2ケタちゃうし(^-^;。いつも乗る1人力のちゃりは人並みなパワーユニットで、馬並みになれず1馬力すらないし…
でも過去を確認するとちょうど5年前(2007年5月)は走行会で全開にして1万rpm以上まで回してたみたい(全開加速中もVTR1000Fを駆る754の背中がどんどん遠ざかってるのは下手なせい…)。当時はテンション上がって楽しいけど、ちびりそうって感じやった気がする(゜▽、゜)。
このCBR600Fは前世紀末の2000年モデル。最新鋭のSS車とは戦闘力が数段違うと思う(スリッパークラッチはもちろんフューエルインジェクションすら未採用)けど、自分にとってはこれで十二分。
タコメータはパワーバンドまで回したことはあるけど、300km/hフルスケールのスピードメータの針は2時方向までしか回したことがない。普段はメータの視認性が良くないだけというメータ…
タイヤに空気を入れてみたら1気圧(大気圧)しかなかった(^-^;。でもバッテリー交換したらツーリング行けそうъ( ゜ー^)。
2007年5月@鈴鹿ツインサーキット
2012年04月28日 | カテゴリー : バイク・車 | コメント (2) | トラックバック (0)
~コメント~
↓ コメントどうもでっす <(_ _*)> ↓
|
ぽいちょん : (05月02日) >> CBR復活おめでとう!先週、長野に花見ツー行ってきた。平日無人のビーナスライン走行でテンションMax!帰りはあまりの疲れに名阪の途中で力尽きそうになった・・。走行距離を考えて、ほどほどにしとかなあかんなぁ^^; 凸 : (05月02日) >> ビーナスラインは信州屈指のワインディングやなぁ。最後に行ったんはもう6年も前やけど、あまりの爽快さにめっさテンション上がったんを今でも覚えてるわ(゜¬゜)。 奈良からやと千kmぐらい走ったんかな…(^-^; |
コメントを書く |
ぽいちょんと太閤の湯
昔はバイクで温泉によく行ってたなぁ…
相当久しぶりに温泉浸かりながらのんびり話せて、めっさ有意義やった(^-^;
2012年04月02日 | カテゴリー : ツーリング | コメント (4) | トラックバック (0)
~コメント~
↓ コメントどうもでっす <(_ _*)> ↓
|
ぽいちょん : (04月08日) >> 温泉つかりながら語りとおして、帰りも快調やったわー^^。封印中のCBR復活させてツーリングもいこや~。 そうそう、嫁さんが持ってるマウンテンバイクを今週から店でレストア中。治ったらチャリも乗ってみるわー! 凸 : (04月08日) >> ちゃりもええでー。今度はKSRやなくてCBRでいこかなぁ・・・ ぼんた : (05月03日) >> あーーー楽しそう! ちょっと頑張って輪行のやり方覚えるわ! 凸 : (05月04日) >> 輪行はほんまに楽しいよ(ちょっと重くてかさばるけど)。飛行機や新幹線の輪行は、遠い場所にワープしてスタートできるんで。 例えば真冬の寒さの中をダウン着て空港向かって、飛行機乗った小一時間後には半袖でちゃり組み立てしてる♪ テンション上がるの確定な状況ъ( ゜ー^) でもこの記事はオートバイの記事やから誤爆? |
コメントを書く |
第2世代スペアキー
Gと昼食に出掛けたついでに、KSRのキーのスペアを作製。
オリジナルはハンドルロックを掛ける時に曲げて損傷してるんで(^^;;、スペアの1本目はオリジナルから作って、2本目は1本目のスペアから作製した孫スペアキーとなった。
ハンドルロックがメインのシリンダーと別体なんはめんどくさい。
2010年11月28日 | カテゴリー : バイク・車 | トラックバック (0)
ふらっといつもの肉屋へ
夕方はゴルフ上がりのおっちゃんが多い時間帯。気温が下がってきたせいかKSRは暖機なしやとエンストし易くなってきた。
2010年10月17日 | カテゴリー : バイク・車 | トラックバック (0)
純正戻し
KSRのマフラーを純正品に戻した。純正のマフラーは音だけでなく外見も存在感がなくて、見た目もスッキリ( ゜ー^)。
2010年07月31日 | カテゴリー : バイク・車 | トラックバック (0)
ライムグリーンと山口とうふ
昨日はG(弟)と久しぶりのツーリング。
2ケツやなくて別々のバイクで一緒に走るんは、Gが学生の時ホーネット乗ってた以来なんで相当久しぶり。ホーネットでは踵浮いてたGも、KSRやと足つきは両足べったり。
パワーはいかにも原付(2種)という感じで、六甲山の登りはアクセル全開でもクルマの流れに付いてくんはきつそうやった。
それにしてもGはエンストしまくりやった。1日で10回ぐらいしたらしい(^^;;。2,3回で慣れると思ったけど…。
やっぱりバイクはライムグリーンがええなぁъ( ゜ー^) 雰囲気がKLXと似てるんで河原で泥んこ遊びとか少しやってた時を思い出した。
この前はちゃりで買出しした、住吉の山口とうふに行った。
いつも通り繁盛してた。今回はゆばとうふ、白ゴマ、黒ゴマ、豆乳、黄金あげをゲット( ̄~; ̄)。種類が他にも沢山あるんやけど、そんなに日持ちするもんでもないし厳選せんと…
2010年07月11日 | カテゴリー : バイク・車 | コメント (2) | トラックバック (0)
~コメント~
↓ コメントどうもでっす <(_ _*)> ↓
|
754 : (07月17日) >> KSR110はクラッチ有仕様に変更したのか? ミニバイクは登りはきついな。 下りは相当速いが。 凸 : (07月17日) >> 絶版車やから程度のいい中古を探して買ったけど、クラッチ仕様に改造してあったよ。ミニバイクやからパワーはないけど、ミニバイクならではの楽しさもあるなぁ。 |
コメントを書く |
ポリライト
ちょっと前に軽いメンテ。リムテープの交換とブレーキパッドの交換。
リムテープの交換(ちゃり)は初めて。夏にタイヤ交換したときに、リムテープがへたっててスポークの穴にだいぶめりこんでたんで、交換した。よく分からんので、定番らしいPanaracerのPoly-Liteにした。
ブレーキパッドの交換(バイク)は10回以上はやってる。小心者なんでいつもぎりぎりまで使う前に交換してしまう。ものは良く使うカーボンロレーヌ(仏)のRX3。
2008年11月01日 | カテゴリー : 自転車 | トラックバック (0)
枝付き枝豆と岩谷峠と20年前
昨日はBBQ@課長邸で3リッター近くアルコールを摂取した関係で電車にしか乗ってないので、近くの岩谷峠にでも行こうと思った。
でも、朝九時からの朝市で枝付き枝豆(丹波黒豆)を確保するよう頼まれたんで、枝付き枝豆をシートにくくりつけて岩谷峠へ。危うく枝豆を撒き散らしながら走行するとこやったので、道の駅淡河(おうご)でくくりなおした(^^;;
岩谷峠は思ったよりも交通量が多くて生活道路という感じやった。とはいえ週末は六甲方面が軒並み通行禁止ということもあるのか、バイクの数はそこそこ多かった。
昼飯に一旦帰ったあと、こんどはちゃりで再び岩谷峠へ。そこそこ走りやすい道で平均30km/hちょっとの快適ペースで道の駅淡河に到着、道の駅からは岩谷峠までの登りはええ感じの勾配で平均10km/hちょっとのヘロヘロ走行。
2008年10月19日 | カテゴリー : [S]半日サイクリング | コメント (3) | トラックバック (0)
~コメント~
↓ コメントどうもでっす <(_ _*)> ↓
|
754 : (10月19日) >> 岩谷峠にちゃりでいったんか。 鍛えまくってるなぁ。 あそこは、実家から神戸にちゃりで行ったときとおって、 俺もへろへろになったよ。 凸 : (10月19日) >> お前の実家から神戸までちゃりでいくのがすごいなー。岩谷峠まででもかなり距離がありそうやし。 午前か午後だけで行けるお手軽コースを開拓中だ。まだまだねたはありそうや。 754 : (10月19日) >> 神戸の北側周辺なら結構ありそうだなぁ。 西脇⇔有馬とかでも面白そうだ |
コメントを書く |
世界遺産に泊まる2&4ツーリング
2&4ツーリングの3回目@越中五箇山相倉集落(えっちゅうごかやまあいのくらしゅうらく)。
朝7時前に針テラスで鼻水垂らしながら(ほんまに寒かった)ぽいちょんを待ってると、やんちゃそうな真っ黒なGSX-R600でぽいちょんが現れた。乗換えたのは聞いとったけど、かっこええなぁ( ̄¬ ̄*)
東海北陸道のSAでじっきー#アクセラ20S と東海組(754#VTR & さっきー#バリオス)と合流して、下呂に行ってさっそく温泉(;^_^A 。昼飯はうまかったけど、恒例のソフトクリーム補給では店選びで少し失敗・・・
下呂から高山までは下道で移動し、富山からやってくる くまたろう#ブラックバード と『対向すれ違い式合流』を試みて無事合流できた(すれ違いざまに叫びあった)。今はシーズンなんでくまたろうと合流するまでに数十台のバイクとすれ違ってて紛らわしかった。
全員揃った後は、越中五箇山相倉集落へ行って民宿へ。200年ぐらい前にできた家をずっと守り続けてるようで、驚異的に物持ちがいい!?
宿の料理はイワナの塩焼き・鯉のあらい・うどのゴマ和えとか普段食べんもんばっかりで珍しかった・・・地酒の三笑楽もうまかった( ̄~; ̄)。民宿なんで普通の家サイズの湯船にぽいちょんとくまたろうと押し合いながら入ったけどおもろかった。
他の宿泊者の人は自分の親の世代の人たちで、一緒に囲炉裏を囲んで食事をしたけど、人生の先輩達に男の掟?を教わった。誰か掟を実践したら、その結果を教えて欲しいもんや。
2日目は平湯温泉(乗鞍ヒルクライムの時も行ったけど、こんなに早くまたくるとは) → 野麦峠(ツーリングとは関係ないけど映画の"あゝ野麦峠"が頭に出てくる) → 木曽街道 と走って伊那から高速で帰った。
帰りは眠いし雨で視界が悪いししんどかったけど、草津でじっきーにおごってもらったコーヒーでなんとか復活して日付が変わる前に自宅へ帰宅できた。
1泊2日で千キロ以上走行ε=( ̄。 ̄;A。
2008年09月27日 | カテゴリー : ツーリング | コメント (2) | トラックバック (0)
~コメント~
↓ コメントどうもでっす <(_ _*)> ↓
|
さっきー : (10月08日) >> 今回は、全員+全車無事でよかったなー。 凸 : (10月09日) >> 今回はトラブルなくてよかったわ。ただソフトクリーム指数が低めやったので、次回はその辺に注意しとけばええんかな。まあ帰りの高速は遠すぎて眠かったけど。 |
コメントを書く |
K's MEET 2008
今年はさっきーとこの試乗会に行った。いろいろあって出発前にお互い整備大会してから出発_(^^;)ゞ
去年とはかぶらないように選択した3台はER-6f、DトラッカーX、Ninja 250R。
ER-6fはダルで思ったより良くなかった。DトラッカーXはFI化の恩恵かフィーリングが良かった。Ninja 250Rは軽快でとても良かった。・・・という感じ。
さっきーのとっさの機転により、朝の遅れを挽回して午前中で終了できた。
帰り道は気温、湿度、桜の木いずれも申し分ないコンディションで気持ちよかった。
もちろん?ソフトクリームはちゃんと食ったし( ̄~; ̄)
2008年04月08日 | カテゴリー : バイク・車 | コメント (2) | トラックバック (0)
~コメント~
↓ コメントどうもでっす <(_ _*)> ↓
|
さっきー : (04月08日) >> Ninja250Rは予想外によかったなあ。Versysもなかなかよかったよ。 凸 : (04月09日) >> ERファミリー内でも結構味付けがちゃうんかもね。 |
コメントを書く |
Ir力体感
スパークプラグを交換した。今までのプラグ交換の中では交換前後の差を一番大きく感じた。
シングルの方がプラグの性能向上は体感し易いんかも
一緒に整備してたさっきーに借りたフレックスギヤレンチが大活躍。ちょっと欲しくなった( ̄ー, ̄)
2008年03月02日 | カテゴリー : バイク・車 | トラックバック (0)
くもりのち
確かに昨日予報見たときは曇りのち雪やったけど、こんなにがっつり降るとは意外や。
搬入した大型設備は雪かぶってるし、守衛さんは軽トラの荷台から融雪剤撒いてるし・・・自分のバイクは屋根があるとこやったから大丈夫やったけど。
2008年02月09日 | カテゴリー : バイク・車 | トラックバック (0)
おくればせながら
結構近いけど、はじめて行った。閉幕から2年以上経つし、さすがにすいとった。バイク置き場は俺とさっきーで貸切(*´σー`)
やけど、いまだにさつきとメイの家はスタッフがついてしっかり時間管理あり(15分)での見学やったのには驚いた。
この場所が賑わってた2005年のことを思い出しながら公園をぶらぶらした・・・
久々のツーリングはなかなか良かった。この前日の夜、素晴らしい冷え込みん中ガレージでKLXのエンジンを掛けるのに奮闘した甲斐があった(^o^)ゞ。
2008年01月20日 | カテゴリー : バイク・車 | トラックバック (0)
4年ぶりにバッテリー交換
バッテリーはヤバそうな気配が出たら、粘らず早めに交換するのに限る…
とはいえCBRのを前回交換したんは4年以上前やし、なかなか頑張ってくれた。
KLXの方は怪しいメーカ∧サイズが純正より小のバッテリーがついてたんで、CBR用と一緒にKLX用も注文しといた。
2007年12月08日 | カテゴリー : バイク・車 | トラックバック (0)
五時間でも一人
「咳をしても一人」ならぬ「五時間でも一人」。
エンデューロのイベントレースに初めて参加した。一言で言うと【試練】。練習としては最高やった。まぁ本番としては明らかに場違い・・・
何回も参加してる友達とペアで参加する予定やったけど、急遽頼みの綱の友達が出張先から帰って来れんくなって一人で参加することに( ̄□||||!!
エンデューロコースはモトクロスコース+裏山林間コースで、鬼門は林間コース。
林間コースはトレッキングコースという感じで歩いての移動なら大丈夫やけど、超初心者の自分がバイクやと転倒せずにまともに走破すること自体が難しい。初めて走ったときは、思わず「なんやこりゃー!!(_□_;)!!」を頭の中で連発・・・
練習走行はこけ過ぎ&エンジン掛けるのに時間掛かりすぎで、林間コースの途中でリタイヤ(ーー;)
スタートはすぐにエンジンを始動できずに単独ピットスタート(ーー;)。
1周目はこけにこけまくって途中から転倒の影響でブレーキフルードが漏れて、フロントブレーキは全く利かんくなった!ブレーキ握ってスカスカ・・・怖えー(T□T)!
小一時間!後に1周目から還ってきた時点でかなり心が折れた(x_x;)。
とても親切なオフィシャルの人が貸してくれたブレーキフルードとエア抜きチューブでブレーキの修理をやって、曲がったクラッチレバーも交換してたっぷり休憩した後で心が回復してきたので再挑戦。今度は最初1周するのに掛かった時間より短い時間で4周して休憩ε=( ̄。 ̄;)。
残り1時間ぐらいになってから再度出走。最初の数周は割と順調やったけど、最後まではうまくいかんもんで思いっきり転倒・・・転倒したときに体を投げ出され胸を強打。しばらく息ができんくて苦しかった。
コースに復帰するのに何回も失敗してる内に終了時間が近づいてきて、危うくリタイヤになりそうやったけどなんとか復帰できて辛くも帰還できた。
結局5時間の内、コース上にいたのは2時間半。そして、時速0キロ以上出てたんはたった1時間ぐらいしかない・・・(^^;;
2007年11月30日 | カテゴリー : バイク・車 | トラックバック (0)
いなべデビュー
これまで近所の河川敷しか走ってなかったけど、いなべスポーツランドを初走行。
来週使用予定の車両を持ち込んだけど走行がどうのこうのというよりも、なかなかエンジンが掛からんくて大苦戦(@Д@;)。トランポ借りた友達に電話して、キックを諦めて押しがけに作戦変更でなんとか掛かった。
走行した時間よりもエンジンを掛けようとしてた時間の方が長かった・・・来週は大丈夫やろか?
2007年11月25日 | カテゴリー : バイク・車 | トラックバック (0)
さようなら江沼君
先週は栄に行く前に、ドライブチェーンとスプロケを交換した。新車から4万キロ近く頑張ってきたようで、かなりお疲れの様子!?ちなみにチェーンはカワサキ御用達の江沼チェーン(EK)が付いてた。
エンジン出力が小さいのでジョイントはカシメ式やなくて、お手軽なクリップ式になった。交換したてのチェーンとスプロケは錆びまくりのフレームを始めくたびれた車両とは対照的で浮いてる・・・
新しいチェーンは高砂君。
2007年11月23日 | カテゴリー : バイク・車 | トラックバック (0)
リヤブレーキの整備
先月整備した時にリヤブレーキの引きずりが気になったので整備することにした。
ピストンをジョイ君と耐水サンドペーパできれいにした後、ピストンの揉み出しを繰り返し行って動きを良くしといた。
磨り減ったブレーキパッドもついでに新品(カーボンロレーヌのオフロード用XC7)に交換して整備完了。
2007年11月11日 | カテゴリー : バイク・車 | トラックバック (0)
ハンドル周り改装
ハンドルガードを取っ払ってスッキリ。
転倒で折れてた左右のレバーを短めのレバー(RALLY491ショートレバー)に交換。左右レバーのハンドルクランプを転倒時にレバーが折れにくいローテーティングクランプに交換 (これから百回以上は転倒すると思うし・・・)。
2007年11月10日 | カテゴリー : バイク・車 | トラックバック (0)
メンテと買い物
久しぶりにガレージに行ってエンジン掛けようと思ったらバッテリー上がりΣ(T□T)。雨ん中押しがけして寮に移動して、さっきーと合同整備。
その後は用品店に買い物。バイクを会社行く以外に使ったのはかなり久しぶりやなぁ。
2007年10月28日 | カテゴリー : バイク・車 | トラックバック (0)
ビフォーアフター
ある晴れた週末。この週の平日は雨が多かったんで夕方戻って来たときにはめっさ泥だらけ・・・
ローテクすぎて増水して臨時の川が出来てた場所でスタックするし・・・
2007年07月30日 | カテゴリー : バイク・車 | トラックバック (0)
3秒だ
3秒で『ひでぶ』ではなく、3秒で小さい消しゴム1個分のゴムが消失した。舗装路用のタイヤではもちろんこんなことはないけど、ここまで減りやすいとは。
後ろのちゃりでこんだけの量が消失したらタイヤに大穴が開いてるやろう。舗装路では細心の配慮が必要と心得た。
2007年07月14日 | カテゴリー : バイク・車 | トラックバック (0)
TSRAレベルUP講習会
パイロン走行はめっさ難しかった。お陰でリアブレーキとスロットルワークのレベルは上がったけど、レーベ村に辿り着けるかどうか・・・!?
2007年07月08日 | カテゴリー : バイク・車 | コメント (2) | トラックバック (0)
~コメント~
↓ コメントどうもでっす <(_ _*)> ↓
|
さっきー : (07月08日) >> TSRAレベルアップ講習会の名のとおり、お互いレベルアップできたな。Uターンレベルは、かなり高くなった? 凸 : (07月09日) >> 近所走ってる分にはUターンする機会あんまないけど、徐行してる時の安定感が上がったからUターンレベルは上がったに違いない。道を間違えたときとかに役立ちそやなぁ |
コメントを書く |
タイヤセルフ交換
ちゃりよりだいぶしんどい
2007年06月24日 | カテゴリー : バイク・車 | トラックバック (0)
YAMUDAのK1
YAMUDAのK1 (黒のYAMAHAインターカラー風;)
富川(Bucheon / ??)市街を歩いてて、R1発見!とおもったらK1??やった。ヤマハやなくてヤムダ( ̄Д ̄;)
2007年06月20日 | カテゴリー : バイク・車 | トラックバック (0)
ラリーレイド!?
車両入手の翌日、大阪から走って戻って練習へ。燃費が良くて驚いた(余裕で30km/L以上)。たかたかがしぶき中。
2007年06月17日 | カテゴリー : バイク・車 | トラックバック (0)
サインはK
車は持ってないけどバイクは持ってた。KLX250を入手して、バイク2台になったけど車は無し。少しあほかも・・・
2007年06月16日 | カテゴリー : バイク・車 | トラックバック (0)
琵琶湖ツーリング
前回とだいたい同じさっきー系メンバーですっきり晴天の中ツーリング。
2007年06月15日 | カテゴリー : バイク・車 | トラックバック (0)
伊豆・箱根・富士 2&4ツーリング 後編
スカイラインを降りたところので最後の給油を行いながら富士を見上げた・・・が、何故かじっきーが現れない。
携帯に着信入ってたけど折り返し電話したら、電話中で中々繋がらん・・・嫌な予感が・・・そして的中(_□_;)!!
電話では『林の中だ』と聞いてたけど、ほんまに林ん中やった(゜O゜;。じっきーは無傷やったけど、車は引き上げせんといかん状況。例の如く?俺とぽいちょんはNature calls meで・・・
事故の処理を済ませて、入庫するディーラーへレッカーで向うじっきーとアクセラとは急遽ここでお別れ・・・
富士川SAにて3人で晩飯&ソフトクリーム(本日3食目)。帰り道の東名では疲れのせいか時間の経つのが遅く感じられた。特に豊橋バリア過ぎたあとはだるかった、スロットル一定で時間が過ぎるのを待つ・・・
富士山スカイラインから見える富士山
途中でヘッドライトの青っぽい方のバリオス(さっきー号)が確認できなくなった。頻繁に迷子になる俺は、もしかしてボーっとしてるうちに降りるインター過ぎたんかなとまず疑った。
速度を落としてしばらく走ったけど確認できない・・・高速道路は路肩で待つ訳にもいかんし、PAに入るとすれ違いになりそうやので、ぽいちょんと予定通りのPAまで移動。
和歌山にツーリング行った時の帰りに燃料が少ない状況の高速道路走行でトラブルが出たことを思い出した・・・PAについたらすぐに連絡があり、どうやらその手のトラブルやったようで・・・でも一つ手前のICで降りて無事ガソリンを入れて復活したみたいで一安心ε=( ̄。 ̄;。
ぽいちょんと2人で感慨深く歓談・・・4人でここで解散するつもりやったけど、俺ら2人しかおらんなぁ・・・みたいなことをPAの高級コーヒーベンダーのコーヒーを飲みながら話して解散。
2007年05月29日 | カテゴリー : バイク・車 | コメント (2) | トラックバック (0)
~コメント~
↓ コメントどうもでっす <(_ _*)> ↓
|
さっきー : (06月10日) >> 危うく高速でガス欠になるところだった。でも、みんな体は無事でよかった。 凸 : (06月18日) >> 高速でガス欠はなってもたら怖過ぎやなぁ・・・やっぱり健康が一番ということで。 |
コメントを書く |
伊豆・箱根・富士 2&4ツーリング 中編
うまい朝食の後は皆で最近の日曜朝の子供向け番組を軽くチェック・・・して出発。
まずはCBの入院先を求めて沼津、三島市街へ移動。昨日の内にWEB(無線LANが使える宿やった)を利用してちゃんと調べてあったのもあり、スムーズに赤男爵に入庫。
ぽいちょんはじっきーのアクセラへ同乗して、3台で国1で芦ノ湖へ向かう。芦ノ湖スカイラインを抜けて箱根スカイラインの展望所で芦ノ湖を眺めてると、赤男爵から連絡があり昼過ぎには修理完了するとのことъ( ゜ー^)。
この日は山岳ラリーでもやってたのか、芦ノ湖スカイラインも箱根スカイラインも箱根峠も歩道は人だらけやった。参加者人が次の給水ポイントまで十何キロとか話してるのを耳にしたけど、相当ハードそう・・・
芦ノ湖スカイライン(手前のバイクはたまたま並んでた知らん人達)
芦ノ湖スカイラインのレストランで昼食&ソフトクリームを食べて沼津市街へ引き返す。CBが数時間で完全復活(〃^∇^)ノ、ありがとう赤男爵!。
再び4台になって移動開始。帰りのことも考えてルート設定・・・富士山の南を走ってそのまま帰ることにした。
沼津⇒裾野⇒県道⇒南富士エバーグリーンラインと走って富士山スカイラインに出たところの水ヶ塚PAで休憩。
裾野(地名)の辺りからでかい富士が視界に広がる中の走行はほんまに最高のシチュエーションやった。PAで富士をバックにまくりアングルで記念撮影した後は本日2食目のソフトクリーム(@⌒¬⌒@)。
この後は富士山スカイラインを走って山を降りて高速で帰るだけ。スカイラインを走っていて終盤には富士を背にするようになると、少し寂しい感じがした・・・
スカイラインを降りたところので最後の給油を行いながら富士を見上げた・・・
2007年05月28日 | カテゴリー : バイク・車 | トラックバック (0)
伊豆・箱根・富士 2&4ツーリング 前編
今回は去年に引き続き第2回目の2&4ツーリング。前回のメンバーが3人+ぽいちょんの合計4人(車1台&バイク3台)。
じっきーははるばる約300km走って俺の寮に前日入り。朝起きてじっきーは俺のご近所のいぐっち(出勤前)に会って部屋とラジコンを軽く視察しとったみたい。
奈良発のぽいちょんとは寮の近くのPAで待ち合わせ。ぽいちょんはあまりの爽快さにノンストップで走りきって、1時間近く早く到着(ノ゜ρ゜)ノ ・・・
PAで朝飯を食った後俺はいつもの放置癖を発揮して、さっき受け取ったばかりの通行券をなくしたけど(飛んでった?)、豊橋バリアで再発行してもらえた。
特に渋滞もなく東名を快適に東へ走行。走りながら見た富士山がほんまにでかくてきれいやったのが印象に残った。
高速を沼津で降りて渋滞にはまってる間に早速事件発生。ぽいちょん号(CB400SF)がエンジン停止し始動不能Σ(T□T)。押しがけを5回ぐらいするも始動する気配なし。ぽいちょん号は以前からこういう症状はあったけど、バッテリーを交換したら1年ぐらいは持つということやったので、近くのオートバックスでじっきー号(アクセラ20S)に全員乗ってバッテリーを調達に行った。
乗り換えた車の中でまたしても目的地に着く前にアクシデント発生してもたなぁ・・・としみじみ思うてた。
オートバックスでバッテリー調達⇒交換して一発でかかるъ( ゜ー^)⇒ツーリング再開。国道1号で芦ノ湖へ向かい、湖畔で昼飯。
全員頼んだ芦ノ湖丼はブラックバスと?と?の芦ノ湖の魚三種類の天丼やった。ブラックバスは思ったより普通に食える味やった。
国道1号で箱根峠・芦ノ湖へ
昼食後に富士山と芦ノ湖が一望できるというトーヨータイヤターンパイク(旧/俗称;箱根ターンパイク)の入り口にある大観山Pへ行ったけど、霞んでてきれいには見えんかった。
大観山P⇒椿ライン⇒湯河原パークウェイ⇒伊豆スカイラインと走って日没前に宿周辺に到着。宿の場所の聞き込みもかねての給油中に、再びぽいちょん号が始動不能に。オートバックスで念のために調達したブースターケーブルでとりあえず始動して、宿に到着 。
宿では晩飯と温泉を堪能して疲れを取ったε- ( ̄、 ̄A)。
2007年05月27日 | カテゴリー : バイク・車 | トラックバック (0)
客
昨晩300キロ走ってじっきーがやってきた、今日のために。
2007年05月26日 | カテゴリー : バイク・車 | トラックバック (0)
積めるか確認してから購入
リア用のメンテナンススタンドを購入。使ったことがないので相談すると店員さんがデモ見せてくれたけど、一人ですごく簡単そうにやってた(近い車両と言うことでCBR600RRで)。
店員さんにことわって、積めるか駐車場の自分のバイクで確認してから購入。帰って自分一人ででやると結構難しい。
セールは終ってたけど、チャンスを待ってるよりその期間に使用した方がメリットがあると思い衝動買い。
2007年05月19日 | カテゴリー : バイク・車 | トラックバック (0)
ライダース パラダイス
先週は754に誘われてラ・パラ!(ライダース パラダイス)というイベントに参加した。
確かにパラダイスやった・・・これといった堅苦しさもなく、とにかく一日走り放題で自由奔放( ̄~; ̄)。
周囲のテンションとは反対に、この日はテンションを抑えてとにかくソローリ( ̄、 ̄*)走行に徹した。何故ならGWの初日に初飛行してしまったから(この日は新メットのデビュー日)・・・
自由奔放さは諸刃の剣なのか、転倒が多かった。一時間程遅刻していったけど、着いた時点で既にオイル漏れで赤旗があったようやし、754と一緒に来てたT川君は既に(赤旗とは別で)転倒してた(^^;;。
そして、目の前で2回も転倒を見てもた。そのうち一回は直前を走っていたバイクやったので、思わず自分の進行方向そっちのけで、転倒の一部始終を首で追いかけてガン見してしまった・・・
パイロンエリアでも転倒してたけど、原付2種の人は素早く起こして何事もなかったかのように走ってた。
開催場所が中規模の鈴鹿ツインサーキットやったので、久しぶりに全開でシフトアップを何回もするのを楽しめた。尖んがったスーパースポーツからクルーザーやビックスクーターまで幅広い人が走ってた。
とにかく時間がたっぷりあるんで、まったりじっくり楽しみたい人から、しばらくバイク乗りたくなくなるまで?ガンガン走りたい人まで楽しめるええイベントやと思う。
この記事の動画はこちら
2007年05月19日 | カテゴリー : バイク・車 | トラックバック (0)
新どたま
この前メットが激しい衝撃を受けて使用済み;となったんで新品に交換。旧メットはこれまでありがとう。特に先日はもしも被ってなかったらもう日記は更新されてないはず・・・
旧メットを購入した2年半前とは顔のサイズが大きく変わった(体重約15キロ減のせい)ので、今回の購入で最適化(ワンサイズダウン)。
これまでは、スカスカになったほっぺたのパッドを厚いものに変更してやり過ごしてたけど、安心のフィット感♪
旧メット(写真左側)と見た目の雰囲気が結構似てる・・・。
遠目では分からんけど、全く気合の入ってない俺には小恥ずかしいぐらい気合の入った言葉が沢山ちりばめられてる。鳩派の俺には過激すぎる・・・
2007年05月12日 | カテゴリー : バイク・車 | トラックバック (0)
龍の神に捧ぐ
754と約3年ぶりに堺から龍神高野スカイラインを目指してみた。
高野山に近づくにつれて天気と見通しが悪くなって、スカイラインに入ってしばらくしてからは深い霧の中を進んだ。途中対向車で白いトラック(ヘッドライト消灯)とすれ違ったけど、霧の中からモワっと現れた感じで忍法?ぽかった。
護摩壇山の駐車場がこの朝の時間にこんなに閑散としてるんは、初めてやった。駐車場を出て龍神温泉へと山を下ると急に霧が晴れた(帰りに再び護摩壇山へ登っていくと急に天気が悪くなった・・・そして大阪側へ下るとまた晴れになった・・・)。
龍神温泉の元湯に入ったあとは、近くのほったて小屋でうどんとめはりずしと食べた。元湯の前にはバイクが結構停まってたけど、伊豆ナンバーとか愛媛ナンバーとかのバイクがいたのはGWならでは!?
とは言え奉納するもんは奉納してきた。754とともに奉納したんは写真の牛乳(温泉の後は最高!)ではく、ニースライダーのナイロン。
2007年05月02日 | カテゴリー : バイク・車 | トラックバック (0)
手早く修復
GW初日の昨日飛んでしまったんで、手早く修復を実施。なんか今日は夏のような日差し・・・
クラッチレバーの交換(ついでにワイヤーを潤滑)、ハンドルグリップの取り付け、ウインカーの取り付け、カウリングのガリガリ君を適当にごまかす(数十メートル先から見て分かりにくいレベル・・・)
ハンドルのバーエンドは部品がないのでそのうち・・・
2007年04月29日 | カテゴリー : バイク・車 | トラックバック (0)
初飛行
飛んだ瞬間、青い空が見えた。体は大丈夫…
さっきーと一緒に作手村に行くよう調整してたけど、なかなか都合が合わんくて連休の初日に行った。
これから連休やし、これまで以上に守りの走りでいくつもりやったけど意に反して飛んでしまった。今まで同様こけるまで頑張る気はさらさらなかったけど、そんな意識を圧倒するほど驚異的に下手くそなんかなぁ・・・
自分が今まで経験した中でもダントツに激しい転倒やった(ヘルメットの性能を初めて体感した)。
あれ!?視界が急変したぞ(自分のバイクが見えた)→空中で一回転してデコからアスファルトに激突→そのまま肩とかで数メートル舗装部分端まで滑走して横断→グラベルでゴロゴロ転がって停止。バイクも舗装部分を端まで滑走したあとグラベルで土を食べて停止。
頭を打ったせいかふらふらと立ち上がったら、すぐに他の走行者の人が助けてくれて退場。他の人の貴重な時間を奪ってしまって申し訳なかったけど、見ず知らずの人に親切にしてもらって頭ボーっとしつつも有難かった。
寮生ランク | 当該ベスト |
中1 | 35秒台 |
中2 | 34秒台 |
中3 | 33秒台 |
高1 | 32秒台 |
高2 | 31秒台 |
高3 | 30秒台 |
今回のベスト;33.54 (次のLAPで飛行!)
前回のベスト;33.81
前々回のベスト;32.87 ☆(自己ベスト/表中黄色表示)
2007年04月28日 | カテゴリー : バイク・車 | コメント (3) | トラックバック (0)
~コメント~
↓ コメントどうもでっす <(_ _*)> ↓
|
まふぃん : (04月30日) >> (・_・)えっ??飛んだの??ばいくが?? 受身はとれた?? ホンマにどこも大丈夫ですか~??? さっきー : (05月02日) >> まだ、作手村中一のさっきーです。 初飛行の瞬間は見れず、着陸後の凸しか見れなかったけど、 びっくりしたなあ。Araiのヘルメットに感謝感激だな。 凸 : (05月02日) >> >まふ様 中高の授業で5年間柔道をやってた甲斐もなく、受身は取れませんでした…思いっきり頭からいってまいました。今のところでこに痣ができたぐらいです。 >さっきー 俺は自力では中学生…人体着陸した俺もびっくりやで。まあ昭栄とかでも問題ないと思うけど…今度は今のサイズにぴったりのを選ぶわ。 |
コメントを書く |
振り向けばそこにAE86
先々週の走行終了後、片付けしてると少し前にアニメでよく聞いた『あの音』が響いてきた!見に行ったら、やっぱり86やった(多分)・・・。
甲高いけど少しくぐもった感じのあの音が、周囲の山によって程よくリバーブが掛かる・・・
ほんまに、よくできたアニメやったんやなぁ・・・って実車で録音してるんなら当たり前なんか?
そして、たまたま居合わせた?インプを86が追う・・・なんかこれだけで(俺の心の中で)画になるというのはさすが!?
2007年04月17日 | カテゴリー : バイク・車 | トラックバック (0)
二歩進んで、一歩戻る・・・
前回は金魚のふん作戦で活路を見出した(ベスト2.0秒更新)んやけど、一転今回は前回の0.9秒落ち┏(_□_:)┓iii。前回754に引っ張ってもらってベスト出したときは、これで32秒台出るんやという印象やっただけに・・・凹。
一つ後の4輪の枠ではS木君が同乗の友達を入れ替えながら楽しく走ってた。
754は既に導入時期が終わってええかんじで安定期に入ったようで、じっくりと次の一手を考えてる模様。
2回目の補習でも受けよかな・・・
寮生ランク | 当該ベスト |
中1 | 35秒台 |
中2 | 34秒台 |
中3 | 33秒台 |
高1 | 32秒台 |
高2 | 31秒台 |
高3 | 30秒台 |
今回のベスト;33.81
前回のベスト;32.87 ☆(自己ベスト/表中黄色表示)
前々回のベスト;34.91
2007年04月15日 | カテゴリー : バイク・車 | トラックバック (0)
金魚のふん作戦
モーターランド三河の駐車場で泥がたっぷり・・・
先々週の日曜日は午前中にショートツーリングをした後で、作手村に行った。今回は金魚のふん作戦で活路を見出したъ( ゜ー^)
前回の補習で2.2秒ベストを更新(37.2→34.9) したんやけど、それでも754との差は2.5秒と遥か彼方・・・
まずは前回の走行中にさっきー(事情により見学して監督兼カメラマン)からアドバイスされたけども、その時は(生徒のできが悪くて)理解できなかったポイントを今回修正して、とりあえず1秒ぐらいアップ。
しかし、その後はあんまし伸びず・・・中盤でカメラ交換の為同時にピットインした後は、撮影の為もあり754に対して金魚のふん作戦を実施。
754のオンボードより(可能出演時間が延びてきた(^^;;)
残念ながら撮影はメモリカードエラー(振動?)で失敗してしまったけど、ペースダウンして走る754の後ろを無心で付いていくコピー走法で更に1秒ぐらいベストを更新できてなんとか32秒台が出た!これが今回のベストラップで前回から2.0秒更新(34.9→32.9)できた。コピーを取らせてくれた754のお陰や。
754の方も前半で31秒台をきっちり出して3回連続ベスト更新と好調。ということで、2学年アップして俺は高1(コピー)へ、754は高2(実力)へ昇格。いよいよ754は【別格】の高3(30秒台)に挑んでいくようや。
しかし、コピー走法をやめると再び1秒ぐらいガクッと落ちる・・・持ち前の出来の悪さでコピーした内容をものにできていない模様┐( ̄ヘ ̄)┌ ・・・
寮生ランク | 当該ベスト |
中1 | 35秒台 |
中2 | 34秒台 |
中3 | 33秒台 |
高1 | 32秒台 |
高2 | 31秒台 |
高3 | 30秒台 |
*29秒台は卒業!?
**更に細かく表現する場合は、1学期( .667~.999)・2学期( .334~.666)・3学期( .000~.333)?
2007年04月14日 | カテゴリー : バイク・車 | トラックバック (0)
モーターランド三河
モーターランド三河。その第一印象は【なんやこりゃ?】やった。ここは本当に日本なんかっていう感じやった。
見学した時間帯がドリフトの時間帯やったので、ドリフトやない時間帯ならもっと普通?に走ってるんかな・・・
音と煙で、お祭り騒ぎやった・・・
そもそも12時からS木君がここを走るということで、見学にきてたんやけど14時に変更したみたいで帰り際にちょうど会った。
この記事の動画はこちら
その他の写真はこちら
2007年04月01日 | カテゴリー : バイク・車 | トラックバック (0)
三河湖
今日は午後からの作手村走行までに754とH切君(予定があったのでツーリングのみ参加)とショートツーリング。
時間は短いけど内容は凝縮されてて、メインイベントはS木君の車高短カーの走行inモータランド三河(S木君はこのまえT川君のアルテツッァに同乗で作手村を走行し、自分の車では車高が低すぎて作手はコースインしたら当たる!とは本人談・・・)。
まずは三河湖へ。ひなびた観光地と言う感じのところで、なんか落ち着く。ダムからはガンガン放水してた。
放水を見てるとウォータースライダーを想像してもたけど、このウォータースライダーに挑戦したら恐らく命はなくなりそう・・・
この日は春の陽気で三河湖にくるまでも沢山のバイクとすれ違った。一番大きな集団は10台以上いたし、またマスツーにも行きたなってきた・・・
三河湖の後は作手村に入って、S木君の走る時刻までまだ余裕があったので本宮山スカイラインへ。
H切君のCB400SFで754が本宮山を快走中。
本宮山を走ったあとは、いざS木君の走るモーターランド三河へ向かった。
2007年04月01日 | カテゴリー : バイク・車 | トラックバック (0)
月ヶ瀬温泉ツー
月ヶ瀬温泉で足湯中・・・
朝っぱらからぽいちょん宅を襲撃し、一家の主を連れ去るという凶行に及んでしまった!?(身代わり?にさるぼぼ人形を置いていったけど・・・)。それにしても娘さんはめっさかわいかった。
最近は"一匹狼"でソロじゃないツーリングは久しぶりらしい。俺もぽいちょんと走るんは相当久しぶりやった。
前日に、754が参加することになったので五月橋SAで集合。そこから月ヶ瀬温泉まですぐやった。まずは足湯に入ってみた・・・湯から上がると当たり前やけど、足だけが風呂上りの感覚で変な感じ・・・
足湯のあとはその辺をふらふらっと走って、針TRSで天理スタミナラーメンを食す。うまい(@ ̄¬ ̄@)。天理ラーメン(←辛味と野菜の甘さが特徴のご当地ラーメン)を食べると、やっぱり彩華ラーメンが食べたくなる。
久々のぽいちょんとCB(^o^)ゞ
そういや、ぽいちょんの家から少し行ったところにある長浜ラーメンもうまいらしい・・・今度いかな( ̄~; ̄)。
ラーメン食べた後は、再び月ヶ瀬温泉まで違う道で行ってまったりと体全体の入浴ε=( ̄。 ̄;A
風呂上りは牛乳(もちろん瓶入り)飲んで、解散~。風呂で体がお休みモードになってたんか、帰り道の名阪は睡魔が襲ってきた ( ´ρ`)。o ○ 。
無事堺市中区に到着し、晩飯を弟と食った後はすぐさまさっき来た道を引き返して行くのであった・・・翌日の修行の為に(^^;;。
2007年03月31日 | カテゴリー : バイク・車 | トラックバック (0)
補習を受けてなんとか入寮!?
もう10年近く前の話になるけど、その時も寮生やった。今住んでる寮のように自由で気楽なところではなく・・・
当時中1でその寮に入ったけど、その寮では中3の先輩すら中堅に過ぎなかった。それは中3よりも3学年上の高3まで同じ寮におったから!遥かに自分より上の先輩と共に暮らす素晴らしき縦社会やった(^^;;。3人部屋で高校生の室長、間に中堅、そして中1か中2の下っ端という縦割りの部屋構成。高3のみ横割りの2人部屋で、高3のみ部屋が最上階にあり風呂も専用で用意されていた(というより寮生内の暗黙の掟により、他の学年は遠慮・・・)。
そんな中高寮生時代を彷彿とさせるのが、先月から行き始めた作手村。このミニサーキット経験者にはもちろんタイムを数字で表現するんが一番分かり易いけど、そうでなくても伝わるように?俺がイメージしてしまう中高寮生時代の学年に当てはめて勝手にランク設定(下表参照)。
今回の補習で2.3秒ベストを更新し、なんとか入寮して下っ端の中2(34秒台)になれた。前回は完全なランク外で一応勘定してみると・・・小5!(37秒台)。
一緒に走る予定やったさっきーはバイクの修理引取りの関係で今回のデビューは残念ながら見送り。その代わりに監督としてピットでアドバイスをもらったお陰でめっさ助かった。
754のランクは中3(32秒台)で既に中堅。もうすぐ高2に上がりそうな感じでまだまだ別世界。同学年になれる日は果たして来るんやろか!?
作手村を出たあとは、さっきーの大好物の酷道ツーリングで冷や汗をかいて興奮した体をクールダウン(>_<)。湿った土や落ち葉も怖いけど、やっぱり砂利道こえー。ハンドルが向いてる方向と違う方向にバイクが・・・。それにほんの一部やけど凍ってる箇所あったし。全てにおいてまだまだ未熟者・・・精進せんと・・・
その他の写真はこちら
寮生ランク | 当該ベスト |
中1 | 35秒台 |
中2 | 34秒台 |
中3 | 33秒台 |
高1 | 32秒台 |
高2 | 31秒台 |
高3 | 30秒台 |
*29秒台は卒業!?
**更に細かく表現する場合は、1学期( .667~.999)・2学期( .334~.666)・3学期( .000~.333)?
2007年03月24日 | カテゴリー : バイク・車 | コメント (4) | トラックバック (1)
~コメント~
↓ コメントどうもでっす <(_ _*)> ↓
|
754 : (03月25日) >> バイクは高1になったが、車はまだ中2だ~~~ 今日入学式(入院式??)を迎えたよ・・・ 凸 : (03月25日) >> なんとかしてお前のように中堅に上がりたいよ。もう少し差を詰めんと金魚のふん作戦もできんし… さっきー : (03月28日) >> 某球団の古田とは逆で、監督からプレイングマネージャーになる予定。 凸 : (03月30日) >> さっきーはプレイヤーとしてもしょっぱなから大活躍しそうやなぁ |
コメントを書く |
3回目でやっと初完走
先週末は作手村へ行った。遅刻した1回目と同じシチュエーションのパンク修理で幕を開けた(^^;;が、今回は完走できた( ´o`)。
数週走ると走行中にガタガタ音がする!ので、すぐにピットイン。2回ピットインしてフロントフェンダーの左側のボルトが緩んでたんが原因と判明。カウルは増し締めしたけど、フェンダーは忘れとった・・・という間抜けなミス。
前回は転倒したから1回目よりもさらにビリミッターが強烈に作動・・・そうこうしているうちに走行終了。前回速攻リタイヤしたときはすごく長く感じたけど走ってるとすぐに終わるもんだ。
完走はできたけどタイムは余りにも遅くていと虚し。754とは実力も適応の早さも全然違うんで、とりあえず754の3秒落ちならいけるかなと考えてた。
しかし、現実はしょっぱく脅威の4.7秒!落ち。各停と新幹線ぐらいのレベルの違いで全く絡める要素がない・・754のオンボード映像でも映った次の瞬間に速攻フェードアウト┌|゜□゜;|┐
754のオンボード映像(直後にフェードアウト→哀)
最大の原因は緊張(であると本人は思っている)。バイクに限らず昔から自分がめっさきんちょーしーなんは分かっていたけど、ここまで緊張するかってぐらい緊張してた。これでは練習という状況に至らず・・・
で、バイクの後は車の走行枠。ドライダーのT川君は、アルテッツアで参戦。今回T川君の同乗で参加したS木君は自分の車が車高短過ぎて作手村には乗り入れできんと行ってたけどどんな車なんやろ!?
T川君の後の枠では、軽トラとかワンボックスとかも走ってて見てるだけで面白かった。数年前に754の家の軽トラでMT教習を受けてたんが懐かしい。
T川君のタイヤが崩壊!!
楽しそうに走ってたT川君やけど、タイヤが崩壊してしまったのは残念。ベルトが見えてる{{(+ω+)}}!Dance with REGNOという訳にはいかんかったのか・・・よく分からんけど車は重いから負荷がすごい!?
今回完走は果たしたんで、次回の目標は緊張し過ぎんようにすること(毎回目標が低いような気もする)。ほんまに出来が悪い人間なんで補習でもを受けるか・・・。
その他の写真はこちら
2007年03月22日 | カテゴリー : バイク・車 | トラックバック (1)
ネジ付きタイヤ
1ヶ月前は釘。今回はネジ。ネジを緩める方向に回すとスムーズに抜けた(ーー;)
作手村に行こうと思って朝タイヤをみるとざっくり刺さってた率66%(2/3回) ( ̄□||||!!。次回から前日にパンクしてないか確認するか・・・
そういや明日は仕事。土曜出る事の方が多いけど、なんか日曜の方がしんどいかんじがする。宿題とかせなあかん事があったとして、寝る時間を遅らせて夜やるより、朝早く起きてする方がしんどいという感じ!?
2007年03月17日 | カテゴリー : バイク・車 | トラックバック (0)
チークとカッパと没シュート
先々週に注文した用品が入荷したのでレーシングワールドに取りにいってきた。
ヘルメットのチークパッドを厚いやつに交換してフィット感が劇的に向上(´ー*`)。というのも、メット買った当時はばっちりフィットしてたわけやけど、当時比体重15kg程度減でフィット感が・・・
先月出先で紛失してもた合羽を購入。いろいろ種類あったけどすんなり決まった。一緒のやつになったけど色違いにしたから許せ、754。
意気揚々と引き上げようと思ったら、店を出た直後にさっきーのバイクのクラッチワイヤーが死んでしまって、店で預かり修理で没シュート!一刻も早い復帰をほんまに願うばかり。
そして2ケツで帰寮する最中、チーム(ΘoΘ;) ガチャピンのメンバーと路上で会った。レーサー2台を積んだトレーラーが余りに目立っていた・・・
2007年03月10日 | カテゴリー : バイク・車 | コメント (2) | トラックバック (0)
~コメント~
↓ コメントどうもでっす <(_ _*)> ↓
|
さっきー : (03月11日) >> バ、バリオスが・・・。 凸 : (03月13日) >> 久しぶりの行き2台帰り1台の2ケツ・・・立つんだバリオース! |
コメントを書く |
青山高原&鈴鹿ツーリング
青山高原で安全祈願!?
先週末は春の陽気の中、三重へツーリング。午前中に久しぶりに青山高原に行って、午後からは鈴鹿サーキットのモータースポーツファン感謝デーを覗いた。
今回も先週と同じメンバー(754, H切君, T川君)。天気が最高なだけに、青山高原は人でいっぱいかと思ったけど、結構がらがらやった。もう少し暖かかったら芝生で寝転んでたかもしれんぐらい暖かかった。
風車の根元で軽く休憩して、次の目的地の鈴鹿サーキットへ移動。思ったよりも遠くて、ついたら13時過ぎですぐにMotoGP車両のデモ走行が始まった。
RC212VのV4エキゾーストノートは、レースを観戦したことないのもあって不思議な感じやった。RC212Vのあとは市販車ベースの昔のレース車両のデモ走行とsuperGT500車両のデモ走行を見た。
走行時のインタビューで多くのライダー・ドライバーが淡々と質問に答える中、脇坂寿一選手はたっぷりコメントしてたんが印象に残った。
2007年03月09日 | カテゴリー : バイク・車 | トラックバック (1)
チェンジペダル交換
先週、作手村で折ってもたチェンジペダルを交換。シフトチェンジし易くなった←当たり前。
新品のペダルが、周囲の汚い部品達から浮いてる・・・
2007年03月03日 | カテゴリー : バイク・車 | トラックバック (0)
未熟者
前回は遅刻したし、今度はちゃんと走ろうと思ってたオートランド作手やけど・・・開始1分半で即転倒、リタイヤ・・・
40km/hぐらいで下りの左を低速走行中で、感覚としては雪道の下り坂で転倒したのに似てた(気づいたら即滑走で、少なくとも俺の反射神経の限界超えてる)。
前日に急遽新品に交換して慣らしとして100km程度走行(大半が山道)したけど、気温が低くて十分熱が入っておらず、まだワックスがとんでなかった。
ただ幸いやったのは、ピットロードの近くで転倒したんですぐピットまで運んで、約2分後には走行中断解除になったこと。
で、思ってる要因は①・・・慣らしが不十分でワックス分たっぷり残、②・・・タイヤが暖まってなかった(外気温5℃前後と推定)、③・・・急な下り坂のカーブ(60R)なんで特に注意が必要
納車(もちろんタイヤ新品)して店を出た直後に転倒ってのも聞いたことあるし、ネット上の動画でコースインしてすぐ転倒とかするシーンも見たことあるわけで、慣らし中のタイヤなんで慎重にいかなあかんとは思ってたけど、まだまだ認識が甘すぎたということで。
RUN-IN
After fitting, the tire should not be used with maximum power or hard cornering and not over 60 mph for the first 100-150 miles. This is needed to allow the tire/rim assembly to adjust properly and most of all to let the compound find his optimum working conditions .
元記事:METZELER.com > Technical Information
順調にタイムアップしている754とは正反対で、コントロールラインを1回しか通過していないのでタイムは無限大(ーー;)・・・次回の目標は初の完走(これ以上低い目標は無い!?)
で、反省してもすぐに忘れるんで分かってくるまで十二分に注意せんと・・・
今日は754と2人やなくて、754の会社の友達のH切君(CB400SF specⅢ)とT川君(ゼファーχ)も一緒やった。俺以外の3人は全員ドライダーで車でも走りにくみたい(もちろん各車1名乗車で)。
走行が終わった後は、近くの道の駅でそばを食べて体を温めた。4人とも自然薯そばをオーダーしたけど、残念ながら最重要材料の自然薯がラス1やったんで、タイム大幅更新でめでたい754に譲り、俺はかきあげそば。
帰り道は下り坂ではビビリミッター作動しまくり(仮にあの状態に入ると復帰率はほぼゼロやし)。近所のバイク屋でシフトペダル(折れた)を注文して、その後レーシングワールドにも行った。
この日記の動画はこちら
2007年02月25日 | カテゴリー : バイク・車 | トラックバック (0)
ダッシュする象さん
先週末に一気に溝が減ってしまって部分的に溝が消失してしまったので、急遽タイヤ交換。
754が履いてるミシュラン(仏)のパイロットパワーにしようかなと思ってたけど、時期がまだどこも春のタイヤセール前で在庫のある店は高かったのもあって、対抗馬の象のマーク、メッツラー(独)のSPORTEC M3にした。
トレッド面の端にある象さんがかわい過ぎる。それにしても2月にタイヤ交換をしたんは初めて。
溝が減ったタイヤを新品に交換できたことで、明日の作手村は一安心と思った。しかし唯一の心配やった新品ならではのリスクが・・・
2007年02月24日 | カテゴリー : バイク・車 | コメント (2) | トラックバック (0)
~コメント~
↓ コメントどうもでっす <(_ _*)> ↓
|
754 : (02月25日) >> ゾウさんを消しにいこうぜ~~~!! ビバンダムと同じでそれを消すように仕向けられてるよなぁ。 凸 : (02月25日) >> こんなにかわいい象さんに挨拶せんわけにはいかんよなぁ(´ー*`)。ただ今日のスリップダウンの教訓として、象さんにコンタクトを取れる状況で安定して走行できるまで慣らしをじっくりとすすめるよ。 |
コメントを書く |
ヴェルティゴ・コルサ
先週購入して、土曜日に初使用→かかとのボルトが脱落! まぁしょうがないかぁ・・・
各部適当に増し締めして、翌日曜日も使用→くるぶしのボルトとその共締め部品が脱落! なんやこらぁ??
と、いうことで危なそうなボルトにロックタイト(スレッドロッカー)を塗っといた。シンプルなもの(前のブーツ)にはシンプルさ故の良さもあることが分かった。
2007年02月22日 | カテゴリー : バイク・車 | トラックバック (0)
うなぎとオレンジ
浜名湖にうなぎを食いに行った。うなぎを食いに行くツーリングは2回目(1回目は湖の南側)。
うなぎを食べたあとはオレンジ畑(オーナー以外通らない様なほんまに畑の中)に迷い込んで抜けて、奥浜名オレンジロードへ(話関係ないけど"オレンジロード"だけで検索するとアニメの"きまぐれオレンジロード"の方がHITする)。
さっきー(#バリオス)が大型にも乗れるようになったんで、ローテーションしながら走ったけどそれぞれ特徴があって面白かった。パワーでは劣るが、最適なギア比と元気なエンジンそして軽快な操作性でバリオスの評価はかなり高かった。
それと今日はアクシデントを2回も目撃した(詳細は754の記事参照)。
2007年02月18日 | カテゴリー : バイク・車 | コメント (2) | トラックバック (1)
~コメント~
↓ コメントどうもでっす <(_ _*)> ↓
|
754 : (02月19日) >> バリウスは最高だ~!! タイトなコーナーとか、ジムカーナやったら最強かも。 でも、ばりばりいわなくなったのはある意味寂しいなぁ・・・ 凸 : (02月22日) >> バリウスはほんまに楽しいよなぁ。本来の静粛性をかなり取り戻したからな。まぁ変な音せんくなって安心感UPだよ。 |
コメントを書く |
10回目のオイル交換、そして…
このバイクを買ってから3年ちょい。今回でオイル交換10回目になる。
今日は午前中に754と初オートランド作手の予定やったので、さっと交換済ませて出発しようと思ったらタイヤに金属片が( ̄□||||!!
それを引っ張ったら・・・釘やった(_□_;)!!。ぷしゅーっと空気が抜けて、慌ててパンク修理。・・・そして遅刻Σ(T□T)(ガラガラやったので、なんとか乱入できた)。
パンクは修理できたけど、慌てとって空気圧が低かったせいでタイヤの真ん中が帯状にごそっと減ってしまった・・・散々やったけど、次回からはちゃんとしよっと・・・
2007年02月17日 | カテゴリー : バイク・車 | トラックバック (1)
ワイルドなスピード?
先週とある寮でワイルドスピード風の車(JZA80か)が目に付いた。俺には中世の騎士がデザインのモチーフになっているような印象を受けた。
3Lのターボでは満足できず、フル加速中にステアリングの赤いボタンを押してOh,Yeah!!!!とかオーナーの兄ちゃんが言ってる(逝ってる?)・・・のを想像してしまった。
2007年02月14日 | カテゴリー : バイク・車 | トラックバック (0)
ぞろ
オイル交換せなあかんのを思い出した。
2007年02月10日 | カテゴリー : バイク・車 | トラックバック (0)
原動機付乗り物復活
1ヵ月半ぶりに唯一所有している原動機付乗り物であるバイクが使えるようになった。冬眠前に気になっていたカムかなんかの異音は無くなったし、へたってたドライブチェーンも交換した。
ちなみにドライブチェーンの専用工具を持ってるけど、消耗部品ながら2,3万キロぐらいはもつのでこの工具はたまにしか出番が無く今回が2回目。
さっきーの方は内部の劣化によって異音がするマフラーを交換して、問題解決。
専ら自転車が主力移動手段やったけど、自分でこがんでも前に進むんは素晴らしい。でも自分は暖まってこんので、その点自転車はいい。
2007年02月07日 | カテゴリー : バイク・車 | コメント (2) | トラックバック (0)
~コメント~
↓ コメントどうもでっす <(_ _*)> ↓
|
さっきー : (02月07日) >> マフラー交換のおかげで、劇的に音が静かになったぞ。大成功!! 凸 : (02月08日) >> 性能の劣化した部品を交換することによって、俺らの壮年期?バイクを若返らせるんは面白いなぁ |
コメントを書く |
火入れ
昼過ぎから作業を開始して火が入ったのが23時ごろε~( ̄、 ̄;)ゞ
火を入れたと思ったらマフラーから白煙と異臭が!!( ̄□||||!! モリブデンペーストが燃焼室へ下がってきてたのが原因やったようで、しばらく我慢してたら収まったε=( ̄。 ̄;)
キャブの掃除、チョークケーブル交換、スパークプラグの交換、クーラント注入、ヒートガード交換等。
キャブはメインジェットが第1,4気筒が132番/第2,3気筒が132番で、スロージェットが全て40番という設定やった。いじるとややこしそうなんで今回はこのまま・・・
スパークプラグは耐久性も考慮して、値が張るけど前回同様イリジウムタフ(中心電極0.4mmイリジウム+接地電極プラチナ)。
2007年02月03日 | カテゴリー : バイク・車 | コメント (2) | トラックバック (0)
~コメント~
↓ コメントどうもでっす <(_ _*)> ↓
|
754 : (02月04日) >> ついに復活したんか? 走りにいくぜぇぇぇ!!! 凸 : (02月04日) >> やっと復活したぜー。整備のし過ぎで疲労困憊だ(-_-;)。さっきーのバリオスもマフラー交換で異音解消したぜー。 |
コメントを書く |
英日仏同盟
上から順に、イギリス製のフロントスプロケット、日本製のドライブチェーン、フランス製のリアスプロケット。
3万kmを越えた辺りから伸びるペースが上がってきてたし、もう4万km越えてるからいい加減交換することに。前のバイクの時とは違って、質実剛健なコーディネート(艶なし鉄色)。
交換ついでに、ファイナルレシオ変更(F16→14)と520コンバート(元は525)も実施。
2007年02月01日 | カテゴリー : バイク・車 | トラックバック (0)
わさび醤油やなくて
わさび醤油やなくて、混ぜ合わせる前のモリブデンペースト。モリブデングリスをエンジンオイルに混ぜたらできる。
エンジンオイルがピンク色やしグリスがチューブからだしたわさびみたいな外観なんで、なんか連想してもた。奥に見えとるんはモリブデンペーストが好き?なカムシャフト。
今日は754の車のマフラー交換も少し手伝った。当たり前やけど車はみんな部品が重くてでかい。
2007年01月27日 | カテゴリー : バイク・車 | トラックバック (0)
おーいLLC
入ってるんはお茶やなくていつも使ってるWAKO'Sのクーラント。
最後の500ccがばあちゃんちに残ってたのを正月にペットボトルに入れてもらってきた。
思わぬところでさっきーのバリオスに必要になって役立って良かった。(´ー*`)
2007年01月21日 | カテゴリー : バイク・車 | コメント (2) | トラックバック (0)
~コメント~
↓ コメントどうもでっす <(_ _*)> ↓
|
さっきー : (01月23日) >> おかじトラップにはまったが、そのおかげでクーラント交換ができてよかった。今度、クーラント買ってきときます。 凸 : (01月24日) >> トラップにははまりつつも、リザーバータンクがいつのまにか空になってたんに気づけて良かったなぁ |
コメントを書く |
シムとバルブリフタ
バルブが16個もあるんで、小物入れを入手して整理・・・
2007年01月20日 | カテゴリー : バイク・車 | トラックバック (0)
パーツ盛り
年末から集めた部品は数十点に・・・ほとんどはガスケットとかやから安いけど。春が来るまでには走行可能にせんと・・・
2007年01月13日 | カテゴリー : バイク・車 | コメント (2) | トラックバック (0)
~コメント~
↓ コメントどうもでっす <(_ _*)> ↓
|
さっきー : (01月17日) >> がんばって、手伝いまーす。 凸 : (01月21日) >> うーい。またよろしく(ё_ё)ノ |
コメントを書く |
ケーヒンVPと…
バイクに付いとったケーヒンの負圧式キャブ。と手前にはいぐっちのRCカー用2.1cc!エンジン+キャブ(黄色いところにスロットルバルブが有る)。エンジンちっさいんでキャブもめっさ小さくて見てて面白い(´ー*`)
2007年01月10日 | カテゴリー : バイク・車 | トラックバック (0)
カムシャフト君こんちは
カムチェーンをカムスプロケットから取り外して、カムシャフトホルダをぱかっと開けてカムシャフトと対面。
2007年01月06日 | カテゴリー : バイク・車 | トラックバック (0)
テンショナ殺し弐号
年末に作成したアルミのストッパ1号は強度不足で殉職したので、ステンで2号を作製。ステンは硬くて加工しにくかった。
これで今度こそカムチェーンテンショナを封じられるやろう・・・ステンレス用の特殊替刃は何故かスウェーデン製やった。
2007年01月06日 | カテゴリー : バイク・車 | トラックバック (0)
サーモスタットいまいち
今はシリンダーヘッド開けるためにキャブが外れてるので、この機会にサーモスタットをてきとーに点検。ちなみにサーモスタットは水温を安定させるための開弁機構部品(このバイクの場合は75℃開弁開始-90℃全開)。
結果はいまいち。弁が開くことは開くけど、全開弁量が規格下限割れ。温度計使ってないし、熱湯を使っただけの簡易的な点検やけど、多分調子は良くないような気がする・・・この機会に変えとこっと。
2006年12月27日 | カテゴリー : バイク・車 | トラックバック (0)
カムシャフトはチラ見のみ…
今日はバルブクリアランスの調整。
ガソリンタンク外す→その下のエアクリ外す→クーラントと抜く→その下のキャブ外す→エンジンヘッドカバーを開ける→タイミングホールキャップを開ける→バルブクリアランスの測定・・・で今日は終了。ε=( ̄。 ̄;
カムテンショナシャフトの手製固定治具が1号君が力負けしたんで、カムシャフト外して→シム厚測定はまた今度(来年?)・・・
前回の整備同様さっきーと一緒にやったけど、カムのプロのさっきーがおってくれて安心やった(´ー*`)
2006年12月24日 | カテゴリー : バイク・車 | コメント (2) | トラックバック (0)
~コメント~
↓ コメントどうもでっす <(_ _*)> ↓
|
さっきー : (12月24日) >> 残念。 アルミは、強度がいまいちだったなあ。 ステンをがんばって削ってくれ。 思ったよりもバルブクリアランスが小さめだったけど、 果たして、適正値に調整したらエンジンの調子は よくなるのか・・・。 凸 : (12月26日) >> たしかにバルブクリアランスで異音が解決するか分からんので、この型で異音情報があるカムチェーンテンショナー交換との2本立てで行こうかと検討中。 |
コメントを書く |
精密測定工具で…
マイクロメータが届いた。マイクロとは行っても10μmまでやけど。
先週末にシックスゲージは入手済みやからこれで、"シリンダーヘッドご開帳→カムシャフト君こんにちは"に要る工具は揃った。あとはチェーンテンショナのリフタシャフトを固定する工具を作製せんと・・・
マイクロメータと一緒にユニバーサルジョイント(3/8")やグリップ付きEXバー(3/8")なども購入。
2006年12月13日 | カテゴリー : バイク・車 | コメント (2) | トラックバック (0)
~コメント~
↓ コメントどうもでっす <(_ _*)> ↓
|
754 : (12月17日) >> 春にはパワーアップして冬眠からでてきそうだなぁ。 楽しみにしてるぜぇ~~~!!! 凸 : (12月18日) >> ちょうどええ機会やから、体もそうやけどバイクも調子を整えとくよ。安心して全開にできるようにせんとなぁ… |
コメントを書く |
レブ自粛
昨日は久しぶりに市内を出た。肺のパンクは再発のリスクが高いが特に病み上がりは注意が必要らしい。ということでクロスバイク(自転車)はガンガンこぎたくなるので当面封印。
バイクは乗るけど買い物や移動限定で4,000rpmのレブ制限を当面実施することにした。残りの10,000rpm分は来年の然るべき時まで・・・
2006年12月04日 | カテゴリー : バイク・車 | トラックバック (0)
ステアリング周りの整備
昼からさっきーとステアリング周りのメンテをした。さっきーはグリップの交換で、俺はブレーキレバー(社外品)と干渉が気になってたスロットルハウジングの位置変更。
さっきーに借りたハンドドリルでハウジングの位置決め穴を自分で追加して位置変更。やけど、いつも通りあんまり考えずにやってるとすらしたい位置と反対側に穴をあけてもた(ーー;)
ということで2個目の穴を開けて完了。ラジアルマスタのレバーストロークをフルに活かせるようになった(*´σー`)。まぁ普通はハイスロットルへ交換するのが手っ取り早くて一般的やと思うけど・・・
さっきーのグリップ交換の方はグリップを取り付けるときめっさきつくて、はめるんにかんなり疲れた。
2006年11月04日 | カテゴリー : バイク・車 | コメント (2) | トラックバック (0)
~コメント~
↓ コメントどうもでっす <(_ _*)> ↓
|
さっきー : (11月05日) >> グリップ交換はつらい。あれは一人だと厳しいな。マトリックスはめは、かなり有効だったけど。 凸 : (11月05日) >> サイズ的にかなりきつかったなぁ。まぁゆるいのは後が心配やし。マトリックスしすぎて背中がいたい・・・ |
コメントを書く |
ぶらっと三河湾スカイライン
先週末は754・さっきーと朝にぶらっと近場の三河湾スカイラインへ。今回は後ろ撮り仕様のオンボードカメラも登場。前方、後方同時に撮ったりすると結構準備が手間取る・・・
天気も良かったのでバイクはもちろんいっぱいおったけど、車も結構おった。写真のオレンジ色のロータスエキシージがかっこよかった( ̄~; ̄)
ヘアピン好きの玄人754は西側派で、ヘアピン(以外にもいろいろ)苦手な俺は初心者でも安心?のゆるーいカーブの東側派。そして西側と東側の短い区間が最も人気があるような中央区間・・・
寮に戻った後は、いぐっちも呼んでうちっぱなしに行った。昼から別のことができるので、朝行ってちゃちゃっと帰ってくるのも悪くない。
この日記の動画はこちら
2006年10月31日 | カテゴリー : バイク・車 | トラックバック (0)
ノー摩擦材ブレーキ
754の寮でさっきーの前後ブレーキパッドを交換。リヤのパッドは摩擦材が皆無になってバックプレートまで削れてる…チャーリー青木を彷彿とさせる、すばらしい減りっぷりや!?
2006年10月29日 | カテゴリー : バイク・車 | トラックバック (0)
パニアケース用のステー復活
パニアケース用のステーを外してたけど、カメラ車になったこともあって便利なんで復活。
カッパの常設スペースがあるのとタンクバックが簡単に固定できるのが便利。積載能力も増えてよりカメラ車らしくなった!?
ちなみに、ナンバープレートの左上にあるのが、オンボードカメラの後ろ撮りステー。
2006年10月25日 | カテゴリー : バイク・車 | トラックバック (0)
湯の山やけど温泉は入らんツーリング
日曜日やから場所は近めの鈴鹿スカイラインに決め、観光ハイシーズンの混雑が心配なんで朝6時前に出発。さっと行ってさっと帰ってくる昼までツーリング。
この時間やとかなり寒くて今年度初フリース&初ネックウォーマー(先週の御岳での教訓を活かして)。
754との待ち合わせは長島PAに6時半。鼻水が・・・(* ̄ii ̄)。754は2年ぶりに見る革ツナギ姿やった。ウルトラマンのスタントマン級に脱皮が大変なんと、見た目も軽くウルトラ系やし・・・温泉は入らんパターンで。
7時過ぎに鈴鹿スカイライン到着。バイクもちらほらみたけど、革ツナギ着てる兄ちゃんが駐車場で思いっきり鼻かんでるんが印象的やった・・・
754とさっきーは武平峠の辺りで道路を横断するサルヽ@(o・ェ・)@ノを目撃したらしいけど、俺だけ目撃できんかったんは実に残念・・・
それとオンボード撮影してみて分かったんはとにかく前車に寄らんとうまく撮れないということ。カメラ側でズームしてるとカーブで切れてしまうし・・・ということで前車にペースを落としてもらってたっぷり寄ったらそこそこのが撮れた(´ー*`)。
この日記の動画はこちら
2006年10月18日 | カテゴリー : バイク・車 | トラックバック (0)
合掌!?
今日のツーリングも終わり寮まであと5分のところで、突然さっきー号がスローダウン。
走れるんやけど聞いたことのない異音が・・・エアクリーナを開けてキャブのファンネルむき出しでエンジンかけた時の吸気音に似とるけど、もっとやばそうな感じ・・・
調べてみたらプラグホールが大気に解放されて、プラグホールからの生ガスでプラグコードが踊ってた!プラグのガスケット(金属のシール)がプラグホールに残ってしまってたが、ゴットハンド754によって見事引き上げられてさっきのバリオスは無事復活!
写真はガスケット救出中に、物は試しと合掌してみるさっきー。。。
2006年10月15日 | カテゴリー : バイク・車 | コメント (2) | トラックバック (0)
~コメント~
↓ コメントどうもでっす <(_ _*)> ↓
|
おかじ : (10月17日) >> ん~見るからに「元」MyBikeに見えるんだが。。。 何かあったの?? 凸 : (10月18日) >> ↑なことがあったわけやけど、無事復活したわ。トラブル出たんが寮のすぐ近くで良かった。 |
コメントを書く |
御岳はもう寒過ぎ((´д`))
先週末はオンボードカメラプロト仕様のテストも兼ねて、なんとなく御岳にいってみた。なんか風がやたらと強い日で高速道路走るだけで疲れた。
なんとなくでかけたせいかあほなことに、防寒具を忘れてた・・・御岳に登り始める前から寒かったんで、御岳の体感温度は極寒((´д`)) 。鼻水出まくりでなんとかスキー場の奥の駐車場まで行って、トイレに行ったあとすぐそのまま引き返した。
駐車場ではあられが・・・あられがやんだあとはきれいな虹が見えた。
自分のヘルメットの水滴は拭ったけど、スクリーンやレンズの水滴を拭うのを忘れててカメラの映像は・・・スクリーンがあるのでピントは合わせらんけど写真も一応とれた。
行きは高速の降り口が混雑してて、高速道路上に1km弱ぐらいの列ができてた。そして帰りは恵那から渋滞15キロ・・・
この日記の動画はこちらへ
2006年10月12日 | カテゴリー : バイク・車 | コメント (4) | トラックバック (0)
~コメント~
↓ コメントどうもでっす <(_ _*)> ↓
|
ぽいちょん : (10月12日) >> 渋滞・・。 10/8(日)に、鈴鹿に住んでる嫁さんの兄さんに会いに行ったら、帰りはの渋滞はひどかった。。 8時に鈴鹿の市内を出て名阪国道の亀山IC乗ったのが11時。 6~7Kmを3時間かかった(-o-) F1観にいったんちゃうのになぁ。 ーー話し変わるけど、また、バイクか車でツーリング走りに行きたいわー!! 凸 : (10月15日) >> F1は8耐の倍以上の人やから巻き込まれたらすごいなぁ。ツーリングまた声かけるわ~( ̄~; ̄) おかじ : (10月17日) >> 御岳の往復、そんなに大変やったんや~ 俺は偶然にも10/7に御岳行ったけど、 そんときは渋滞ゼロやったよ~ まぁ、天気も悪くて、御岳は極寒やったけど(>o<) その分、めっちゃ近くにキレイな虹が見えてよかったけど♪ カメラ面白いな。 今度は天気のいい日のクリアな映像期待してます! 誰かの後ろを走って撮るのも面白そう~ 凸 : (10月18日) >> 御岳はもしかして虹の名所なんかなぁ。先週末は、早速誰かの後ろを走って撮ってみたからまた見てみてや~ |
コメントを書く |
オンボードカメラプロト仕様
先月に行った信州ツーリングで車から撮影してもえたのが、後から見てなかなか良かった。んで、自分の視点から撮影できたらもっと面白いやろうと思った(゜▽、゜*)ノ 。
とりあえず手持ちの三脚穴があるデジカメを自由雲台とクイックシューという三脚用品を使って固定してみた。手持ちのカメラが光学12倍ズームのカメラ(他に三脚穴がないぐらいぺらぺらのカメラが1台ある)なので無駄にでかくて邪魔・・・
この仕様で試し撮りしていけそうな手ごたえを感じたので、固定側の改良と軽くて小さめのカメラを用意する予定。
2006年10月09日 | カテゴリー : バイク・車 | トラックバック (0)
トゥースライダーのパワーアップ
トゥースライダーを金属付きのタイプに交換。このブーツ(XPDのXP3)に最初から標準で付いてる樹脂スライダーは材料の選定が悪いんか耐摩擦製が低すぎる・・・
スライダーが減ってしまった関係で、靴底と靴上?がくっついてる部分が直接アスファルトに晒される⇒靴底と靴が分離して恥ずかしい状態(/ω\) になってまう恐れ・・・これを心配して乗るってのもイマイチなんで交換することに。
どうせ換えるなら丈夫なやつにせなと思って、上位機種(XP5系)で標準装備の一部金属製のやつにした。『アンクル部同様のメタルを使用し、優れた耐磨耗性を発揮・・・』(☆Д☆)という謳い文句を信じて数百円高いこっちにした。
ライディングブーツはスニーカーとは違ってはく頻度は低いんやけど、新しいのをみると欲しくなる・・けどまだまだ使えるし結構気にいってる。
この3連休(有休使ってない3連休は今年初?)は久しぶりに大阪本部基地にでも帰ろうかと思ってたけど、事情により2連休に・・・でも1日休み減ってもまだ連休ってのは素晴らしいもんや。
2006年10月06日 | カテゴリー : バイク・車 | トラックバック (0)
メットがケガした!?
先週の信州ツーリングの時に、メットのシールドホルダーが壊れてしまった。宿の人に布ガムテープをもらってその場はしのいだ。ちなみにこのガムテープはさっきーのズボンに開いた穴を塞いで寒さを防ぐのにも役立った。
タイヤを前後交換に行った754と同じ時間に店に行って、ホルダーを入手。
ただしグラフィックモデル用のホルダーは注文になるそうやけど、まあ黒ならええやと買ってきて交換した。・・・っちょっと変か!?壊れた方だけ交換したので左右非対称デザイン・・・
2006年10月01日 | カテゴリー : バイク・車 | コメント (2) | トラックバック (0)
~コメント~
↓ コメントどうもでっす <(_ _*)> ↓
|
さっきー : (10月02日) >> あの時ヘルメットから少しだけもらったガムテープはめちゃくちゃ役にたったなあ。あれがなかったら、高速道路で片足だけ凍えてたはず。 凸 : (10月03日) >> 思わぬところで頭に貼り付けたガムテが役立ったわ。それにしても信州は寒かった。9月やったけどフリースが必要やった・・・ |
コメントを書く |
まりおと行く信州2&4ツーリング③
2日目の今日はいきなり目玉のビーナスラインで幕開け。というのも昨日宿からローソンへ行った道もビーナスラインというぐらい、ビーナスラインのすぐ脇に宿泊したから。
夜と朝はかなり寒かったけど、天気はほんまに最高 ъ( ゜ー^)。朝食を終えたらはやる心を抑えず(目の前やし)に出発。数分走って交差点を左折すれば屈指のワインディング、ビーナスラインがスタートで754に続いてアクセルワイドオープン!
てっぺんの美ヶ原までの数十キロの区間、754を2速中心で追撃して一気に駆け上がった(2速と言っても150以上出るギア比なので大丈夫・・・って何が!?)。
美ヶ原に到着すると雲の上にいるような絶景が広がっていて、涼しい風がとても気持ちがいい(´ー `)。走っても走り終わっても気分爽快。木陰のある芝生広場があれば完璧やけど・・・
眼下にはさっき上がってきた道が見えるんで、下から上がってくるみんなを撮影したと思っていたら、関係ない黒い車(いぐっち号ではない;)とネイキッドバイク(さっきー号ではない;)と青い車(じっきー号ではない;)を撮影しただけやった・・・
駐車場からは徒歩で牧場へ。牧場にソフトクリームやら牛乳が売ってると思って向かったけど、牧場には牛がおるだけで結局駐車場の売店で食べた・・・
美ヶ原の後は来た道を引き返して白樺湖からメルヘン街道へ。移動開始したらまた道に迷って止まったりUターンしたり・・・一人の時はいいけどこういうときは・・・俺はGPSにでも頼らんとあかんかな。あー腹減ったなぁと思いながらメルヘン街道を麦草峠に向かって登っているとまたもやハプニング発生!
気がついたら後ろに誰もついてきてない!!また道間違えたのか?とも心配したけど、メルヘン街道はここまで1本道やったので??と思って引き返すとさっきー転倒してた( ̄◇ ̄;)。ゆっくり走ってたのでさっきーもバイクも元気やってよかったけど。
麦草峠の山小屋で昼食を食べて、早めに帰途についた。早めにとは言っても途中じだんとCANを送ったじっきーが寮に戻ったときには日付が変わってた!?
東海組は700キロを移動。みんなお疲れさん。その距離よりもいぐっち号が合計100L以上も給油してたんに少し驚いた。
また機会があれば第2回を是非実施したいけど・・・みなさん(今回参加者以外の人も)どない?
11人と7台の集合写真(じっきーの車が見えん!?)
2006年09月24日 | カテゴリー : バイク・車 | コメント (2) | トラックバック (0)
~コメント~
↓ コメントどうもでっす <(_ _*)> ↓
|
さっきー : (09月25日) >> 毎度、お騒がせのさっきーです。 その節はみなさんお世話になりました。 長文コメント書きます。 バイクって結構簡単にころぶね。 特に攻めてたわけでもないので、さらにバツが悪い。 上り坂で倒しすぎて(曲がりが奥で急になっていたため、急激に倒した)、エンジンのクランクケース?が地面に衝突→タイヤ浮く→飛んでいくというような感じです。急な上り坂だったから、ステップとかつま先は地面にはあたらず。 一応、現状報告しておくと、体はひざのすりむき+足の付け根の打ち身のみ。バイクは、エンジンのクランクケース?の傷+フロントの方向指示器の玉割れ+ブレーキレバー等の擦り傷。というわけで人馬ともに軽症です。ご心配なく。 次回は、ころんでも怪我しないようにフル装備で望む予定。この程度でへこたれないぞーーーー。 凸 : (09月27日) >> 立ちごけに毛の生えた程度でよかった。確かに今までのツーリングを振り返れば10数回に一回ぐらいはなんらかの事件があったように思うけど、今回は立て続けでびっくりしたわ。シートベルトもエアバックもないんで、フル装備はおすすめしまする。次回はハイエースか軽トラのサポートカー付きで行く(f^^)!? |
コメントを書く |
まりおと行く信州2&4ツーリング②
宿についた後は日帰りにはない、泊まりツーリングならではの楽しみ。夕食中によっしー(ウイングロード)が合流。夕食後に10数キロ向こうのローソンまで買出しにいくついでにドライブを楽しんだ(^¬^)
温泉入って、浴衣姿で机を全員で囲んでワイワイやった。部屋が細長いので11人分の布団が横一列に並ぶことになった。となればながーい布団の上をゴロゴロやりたくなるのが人情!?
ちなみに写真で転がり心地をチェックしてるのはいぐっち、奥で即寝してるんはよっしー。
2006年09月23日 | カテゴリー : バイク・車 | トラックバック (0)
まりおと行く信州2&4ツーリング①
朝7時過ぎに寮を出発して、VTR1000F(754)・バリオス(さっきー)・RX-8 TypeS(いぐっち,おかG,K原君)と俺(CBR600F)で飯田ICまで朝のウォーミングアップを兼ねて下道で移動。
中央道に乗った後、駒ケ岳SAで関西組のアクセラ20S(じっきー,じだん)・エストレア(CAN)と合流。関西組をまったり待ってると眠気が・・・ってさっきーがおらんと思ったら豪快にねとるし(^^;)ゞ
エストレアの調子が悪いということだったので、様子を見ながらエストレアを走らせる754にペースを合わせて長野道を走ってたけど、会田トンネルを越えたところで白煙を上げてエンジンブロー(_□_;)!!その後程なく、まりお(W650)が現場を通りかかり期せずして高速の路上で合流(^^;;・・・。
何かしら出来事は起こると思ってはいたけど、ドナドナ(荷馬車に積まれて・・・)する事態が発生するとはさすがに思ってなかった。全員の協力でなんとか事態を収拾。ほんまにみんなありがとう。
そうこうしているうちに、時間も経ったので宿泊地の霧ヶ峰に向かう。まりおのW650に乗せてもらったけど、エンジン(バーチカルツイン)も足回りも独特の味わいがあって面白い( ̄▽ ̄) 時間帯と地域の両方の変化で外気温がグングンさがって白樺湖付近で10℃前後に((´д`)) バイク勢は寒さと戦いながら進むことに。途中先頭の俺が道を間違えまくり宿周辺でみんなバラバラになってしまい到着が遅れたm( __ __ )m
なんとか宿にたどりつけて本日の行程は終了。
2006年09月23日 | カテゴリー : バイク・車 | トラックバック (0)
前日にハンドリング調整
明日からの信州ツーリングに備えて、VTRのステムナットの締め付け具合を再調整。
調整でいい具合に仕上がったし、台風10号も曲がった(誰か曲げた?)みたいやのであとは明日・明後日を思いっきり楽しむのみ( ̄∇ ̄+)
2006年09月22日 | カテゴリー : バイク・車 | トラックバック (0)
やっぱり2輪用オイルはええみたい
今回も例のごとく3千キロでオイル交換。以前はコストパフォーマンスの高い4輪用のフルシンセティック(100%化学合成)オイル(カストロールのシンテック5W-50)を使用していたけど、ここ数回は2輪用のフルシンセティックオイル(同じくカストロールのR4スーパーバイク5W-40か10w-50)を使用している。
というのも、大きな違いを体感したから(定量的なデータではなく、あくまで自分の感覚)。4輪用では高負荷運転時にシフトが入りにくくなったりショックがでかくなったりしたけど、2輪用ではそういうことがなくなった。
どうも高温粘度を確保する為に入っている添加剤(普通ベースオイルだけでは高温粘度は確保できない)が、2輪(湿式クラッチ)には向いていない模様。
2輪車では4輪車と違って、エンジンオイルがエンジン以外のトランスミッションとクラッチでも仕事をせんといけない。ということで2輪用のオイルではせん断安定性が高い(ヘタリにくい)添加剤求がめられるようで。
じゃあ、初めから2輪用をいれとけばいいやろという話やけど4輪用のオイルは、流通量も多く、安く手に入る(100%化学合成油でも1000円/l程度で手に入る)のがメリットで使ってた。それと交換の前後のギャップが体感し易いいうのもメリット!?
それとバイクの方がエンジンオイルに対する負荷は高くなりやすいようで、Shell ADVANCEのサイトにあるエンジンオイル負荷指数ってのを自分のバイクで計算してみると50やった。シビックTypeRが23で、ホーネットが42、CB400SFは37で、'06YZF-R6が62。まぁこんなもんか。
参考
All About Japan(古いけど)
Castrol_トライゾーンテクノロジー
Shell ADVANCE_二輪用と四輪用の差
2006年09月12日 | カテゴリー : バイク・車 | トラックバック (0)
寒天ラーメンツーリング
寮の同期関係で初マスツーリング(´ー*`)。目的地は寒天ラーメン(!)が名物のおよねさん(なんかすごい名前や)。
しかし、ルーキー?のRS250がマシントラブルで痛恨のリタイヤ( ̄ェ ̄;) 。754が八草で強襲してきたときには既におらんかった。台数は6台。
寒天ラーメンで腹が微妙に満たされた後は矢作ダムに寄った。来たのはええけど、あまりの暑さにダムを回って自販機探しをしたぐらい(^^;;。近場やったけどなかなか楽しいツーリングやった。
2006年08月06日 | カテゴリー : バイク・車 | コメント (2) | トラックバック (0)
~コメント~
↓ コメントどうもでっす <(_ _*)> ↓
|
さっきー : (08月06日) >> 寒天ラーメンの味は・・・。 まあ、ツーリングはめちゃくちゃ楽しかったからいいかな。 それにしても、あんなにハイスピードツーリングになるとは。 おれのテクとバリオスでは、ついていくのがしんどい。 凸 : (08月07日) >> 寒天ラーメン俺は結構いけたけどなぁ…一番非力なXRの使い手が流れを変えたなぁ。マスツーリングといえばまったりやと思うとっただけに、予想外やったわ。俺とバイク交換すれば普通についていけるんちゃうかな。まぁ俺が必死になるやろうけど… |
コメントを書く |
クーラントブースター
先週8耐に行ったとき、渋滞で水温計の針が"H"のラインを越えてしまった(゜∇゜ ;)のもあって、クーラントブースターを投入。
まぁ乗ってる人間があつがりやから、バイクより人間の冷却性能を上げな。明日もめっさ暑いやろうなぁ・・・
2006年08月05日 | カテゴリー : バイク・車 | トラックバック (0)
さらばステアリング連動ブレーキ
ブレーキマスターをラジアルポンプに換えた副作用で、インナーカウルとブレーキレバーが干渉。ステアを切るとストッパーに当たる前にブレーキがかかってしまう( ̄□||||!!
対策としてこの前、インナーカウルをえぐってやった。見た目は汚いけどまあ気にしない。実はブレーキレバーは奥のインナーカウルと干渉するだけでなく、手前側のスロットルワイヤー取り出し部とも干渉していて板ばさみ状態・・・スロットルをハイスロに変更すれば解決するけど、コストをかけずにレバーとスロットル取り出し部分を削ってやり過ごしてる・・・
2006年08月04日 | カテゴリー : バイク・車 | トラックバック (0)
[八] カメラとレース観戦
写真を撮ってるさっきー(カメラ小僧ではないけど)の写真をなんか思わず撮ってしまった。
8耐のときは立派なカメラ(プロ用)を持って撮影に励んでる人をいっぱいみる。動くものとか遠くのものを撮影するということはなかなか面白い。でも写真を撮ってると強烈な日差しで、カメラがめっさ熱くなる。
ちなみにヨシムラのピットの写真をよーく見るとPOP吉村の写真が・・・
2006年07月31日 | カテゴリー : バイク・車 | コメント (2) | トラックバック (1)
~コメント~
↓ コメントどうもでっす <(_ _*)> ↓
|
りんごまん : (08月02日) >> ヨシムラのピットじゃないですか!! ホンダの観戦ツアーで行ったのに、ヨシムラのPIT目の前でとても嬉しかった私でしたf^-^; 八耐面白かったですね☆ FCCがまさか完走するとは思いませんでした。 凸 : (08月02日) >> パドックパスがあればじっくり見れたんやろうけど、ないのでカメラで様子を伺ってみた。有力チームがJSBでカテゴリー揃えるというのは戦力が拮抗する方に行きそうでええね。でもなんでF.C.CがいつもXX Formulaなのかは知らんけど。 |
コメントを書く |
[八] ラスト1H
日が落ちてきてそろそろライトオン* 今年ももうすぐフィナーレ…
そしてチェッカーの直前、#21 YSPプレストのサインボードには特別サインが(´ー*`)・・・
2006年07月30日 | カテゴリー : バイク・車 | コメント (2) | トラックバック (0)
~コメント~
↓ コメントどうもでっす <(_ _*)> ↓
|
754 : (07月30日) >> お疲れだ!! 俺は今からさらに孤島に帰るよ。 ほんと、遅番でよかったよ。 来年もいくぜ~~~!! 凸 : (07月31日) >> 終わるんが夜やから翌日がきついわなぁ。とかなんかいいつつ4年やな。 |
コメントを書く |
[八] 火がつかん
お店のキャンプパックメンバーとバーベキュー・・・炭に火つかん(゜Д゜)狂ったようにうちわであおいでもつかん…肉が食べたい一心でがんばる。
火がつかんので隣のグループの754に火のついた炭をもらったりしてなんとかついたε?( ̄、 ̄;)ゞ
2006年07月29日 | カテゴリー : バイク・車 | コメント (2) | トラックバック (0)
~コメント~
↓ コメントどうもでっす <(_ _*)> ↓
|
754 : (07月30日) >> 火がついてよかったよ。 それにしても、ガスバーナーでもつかんってのは、どう考えてもしめってるよなぁ・・・ 凸 : (07月31日) >> 助かったぜ。全くつかんので、結局炭を1箱もらったよ。 |
コメントを書く |
[八] TOP10 TRIAL
今年の8耐はキャンプ付きチケットを申し込んだ店とマスツーリングしてサーキット入り。
土曜日の入替タイムアタックは今年は半分の10台になってまったり進行中。
日差し暑っ…
2006年07月29日 | カテゴリー : バイク・車 | トラックバック (0)
ビーナスは微笑まず
信州ツーリングのメッカらしいビーナスラインへ…でも雨と深い霧で景色はよく分からんかった。
でもバイクが沢山いたんで晴れの時はもっとバイクだらけなんやろう。
写真とった場所が最高地点らしい。霧が薄めで奥の看板に1959mってかいてあったのが見えた。
また行ってみたい( ̄ー+ ̄)
2006年07月16日 | カテゴリー : バイク・車 | コメント (4) | トラックバック (1)
~コメント~
↓ コメントどうもでっす <(_ _*)> ↓
|
つっとん : (07月17日) >> バイカーだね~~。 おいらは車の後部座席でいいかな。 なはは。 凸 : (07月17日) >> バイクと自転車しか持ってへんしね。車と言えばいぐっちとかにたかっとるよ。 754 : (07月17日) >> またビーナスラインにリベンジしにいこうぜ!! 今度はメルヘン街道ってところにも行ってみようぜー! 凸 : (07月17日) >> おう、また行って走りまくろうぜー。 |
コメントを書く |
黒部ダム
初信州ツーリングは黒部ダム。まあ黒部ダムは富山県やったりするけど。
今日は気温30℃以上で暑かったけど信州の山は涼しくて気持ち良かった( ̄ー+ ̄)
黒部ダムは雨で置いといたメットん中がぼとぼとに…明日は晴れたらええなあ
2006年07月15日 | カテゴリー : バイク・車 | コメント (2) | トラックバック (1)
~コメント~
↓ コメントどうもでっす <(_ _*)> ↓
|
vehicles : (07月24日) >> こんにちは 私が行った時は、ダムの上を自衛隊のジェット機が超低空飛行で飛んできて、驚きました。 天気は残念でしたね。 凸 : (07月31日) >> こんにちは。天気は悪かったんですが、ダムへ向かうトロリーバスは満員で人気の高さが伺えました。 |
コメントを書く |
紫陽花祭り
754と昼までスカイライン巡りドライブ。始めに行った三ヶ根山空線であじさい祭りをやってた。
その後に三河湾空線通って、本宮山空線行って終了。今日はどこも霧が出てて、特に本宮山空線は前が見えんかった…
2006年07月09日 | カテゴリー : バイク・車 | トラックバック (0)
10番PでV2モンスター復活
2ヶ月間が開いたけど、ステムナットの締め付け調整で本日めでたく754のVTRのハンドリングが復活。強制直進マシンからコーナリングマシンへ。
Vツインのあの(直4乗りには)独特な軽快感をまた楽しんでみたい( ̄~; ̄)。
2006年06月27日 | カテゴリー : バイク・車 | コメント (2) | トラックバック (1)
~コメント~
↓ コメントどうもでっす <(_ _*)> ↓
|
754 : (06月27日) >> 助かったぜーーー!! また走りに行こうぜー!! 俺もサーキットデビューするぜーーー!! 凸 : (06月28日) >> おうよ!ガンガン走ろうぜ( ̄~; ̄) とりあえず来週の引越し先はどこになるんやろなぁ |
コメントを書く |
このハナクソ、誰のん?
今週頭に初フルコースを体験!といってもフランス料理やなくて鈴鹿。梅雨の合間の晴天でよかった( ̄∇ ̄+)
エントリーしたクラスはスーパーバイクっぽい排気量指定(マルチ750、ツイン900)でやっぱりリッターバイクばっかりやった。立ち上がりでぐっと離されて、「気持ちだけでとにかく全開→あれ、加速が鈍いぞ!?→あ、レブリミッター(14500rpm)に突当たってたんか」ってあほなことを2,3回も繰り返す・・・なんとかついていってたけど、途中別のクラスと被ったときについていく人を間違える・・・人ゆうかDUCATI違い?
20分走行して小休止後に後半開始するも数分で赤旗で走行終了。デグナーの出口で12Rがコースに真横にゴロンと寝てた(゜o゜;;・・・結局、コースが長いのもあって10周も出来ずに終了。残念。
走行前に時間の余裕がなく終わった後もすぐ帰ってきたんで、今回はハナクソ君の写真しかありまへん。(写真無しもなんなんで、寮に帰ってきてから撮影)
このハナクソ君はどこで生まれたのか?端っこのは俺のタイヤで、真ん中は誰かのタイヤ?よーわからん・・・タイヤはそんなに減った感じはせんのでこいつらどこからきたんやろ!?
そもそも、俺のゆっくりでタイヤ(ツーリングにも向いてるクラスのタイヤ)のグリップも余裕ありまくりの走行でなんでこんなん付いてるんかが謎。特殊舗装のせい?地面にタイヤの素がいっぱいある?
また後でパニアケース(荷物入れる箱)を戻すけど、パニアケースとハナクソ君は少しミスマッチかもしれん・・・
2006年06月14日 | カテゴリー : バイク・車 | トラックバック (0)
マルチ750cc、ツイン900cc以上!?
明日の走行会はA~Fまで6クラスにクラス分けがあってCかDで行こうと思ってたんやけど、申し込んだ時点でそのクラスはいっぱいやったのでBになった・・・申込書をみたらA・Bクラスは『マルチ750cc、ツイン900cc以上!?』って書いてあるし!!排気量足らへんやん・・・
う~む。全開でも全然ついていけんかったらどないしょ。まぁ国内リミッター車でもCクラスまで走れるようなんで、なんとかなるか!?それにしても、ツインが1000ccではなく900ccになってることろにDucatiへの配慮があるような(916系とか)・・・
2006年06月11日 | カテゴリー : バイク・車 | トラックバック (0)
いぐっちとD
岡崎のよってこやでラーメン食った後は、そのままいぐ8でワインディングドライブへ。夜に山いくことはほとんどないらしいけど、今日はなんか走りたい気分やったみたい。
ドライブコースは三ヶ根山空線→三河湾空線。三ヶ根山の方は展望場所から蒲郡・豊橋方面と岡崎・西尾方面の夜景がみえてなかなかきれいやったけど、肌寒かった。駐車場や路肩のスペースにはそれっぽい車がちらほらおった。蒲郡方面に下りるクネクネ道を下りる頃には楽しさでいぐっちのテンションが上がってきたのでもう一軒。
次の三河湾はいぐっちは初めてやったんでコドライバーナビでサポート。こんな時間にきたら・・・と思ったらやっぱりいっぱいおった。夜には来たことなかったけど、夜景はこっちの方がきれいやった(車停めるとこはほとんどないけど)。西側はドライブ、東側は夜景と棲み分けがあるみたいやった。いぐっちもワインディング走りの楽しさに目覚めたみたい(゜-、゜)。
2006年06月09日 | カテゴリー : バイク・車 | コメント (2) | トラックバック (0)
~コメント~
↓ コメントどうもでっす <(_ _*)> ↓
|
754 : (06月13日) >> すばらすぃーーー!! また走りに行くときは俺もさそってくれー!! 凸 : (06月13日) >> おうよ!こっち戻ってきたら一緒に行こうぜー。でもあの時間帯は妙に盛り上がっとってびっくりしたわ。 |
コメントを書く |
ニー&トゥ
先週末998乗りの先輩に、急遽1週間後の走行会に誘われた。最近街乗りばっかりやったんで、勘を戻しに近所の山へ久しぶりに行った。
右にバンクしてるときにステップが接地して、思ったより地面が近いことに気付いたので次のカーブで膝を突き出したら、ステップと一緒にニー&トゥのスライダーも接地した。
ニースライダーは摩擦の抵抗も音も思ったりよりでかかった(゜-、゜)。少し前に革ツナギを買ったけどニースライダーを使って無かったんで、重いなぁこの固まりぐらいに思ってた(^^;)ゞけど、これからはたまには役に立ちそう。
ブーツのトゥスライダーも交換できるようにはなってるけど、樹脂製のスライダーは一気に減って耐摩擦性は非常に低いようなんで、ソールをやってしまってつま先から足が出るなんて悲しいことにならんように注意せんと・・・
2006年06月08日 | カテゴリー : バイク・車 | トラックバック (0)
ZCOO シンタードブレーキパッド
前のキャリパーのオーバーホールをやった時に、パッドが結構減ってるのに気付いたので交換。後ろも減ってたのでだいぶ前に買ったパッド(カーボンロレーヌ)に交換した(だいぶ前の話)。
ZCOOのシンタードパッドは普通のやつ(鋳鉄OK)とその上位品でステンレスローター専用のタイプCの2種類があるんやけど、買いに行った店の在庫がタイプCしかなかった(行ったらセールやった)のでタイプCにした。
・・・かんなり効く。よく効くのでレバーへの入力は軽い力で済む。指2本で十分というか4本やと危ない!? とはいえ、俺は『高い減速性能』みたいなんを求めてるユーザーではなく、ワインディングでもフロントフォークを縮ませる為ぐらいにしか前ブレーキを使ってないので持て余し気味!?
2006年05月23日 | カテゴリー : バイク・車 | トラックバック (0)
CCCでサーキットデビュー
先週はCBRサーキットチャレンジ(略してCCC)というイベントで初サーキット走行(体験走行を除いて初)in鈴鹿サーキット。スクール付き&先導走行の初心者向け走行会で、実際に初めてでも安心して楽しめる走行会やったヽ( ´¬`)ノ まぁ、サーキット走った事が無くてもそこそこ走れる人なら初めから普通の走行会や走行枠予約で走ったらええと思うけど、俺のように不安がある人には嬉しいイベントやと思う。
最初にブリーフィングした後に、スラローム走行で緊張をほぐして、コースイン/ピットインの練習を行なって午前中は終了。近年走行会での不適切なコースインでの死亡事故があったみたいやし、ちゃんと練習があって安心。
午後は昼食の後、担当講師(先導ライダー)の方とグループディスカッションをした後にいよいよコースイン。この講師陣がめっさ豪華でかなり驚いた。俺のグループ(数名)の講師は全日本(JSB1000)に参戦している出口修選手。その他のグループはJSB1000の山口辰也選手、亀谷長純選手、小西良輝選手そして元WGPライダーの上田昇さんが講師で、スーパーバイザー?が元WGPライダーの青木拓磨さんと俺でも名前が分かる人ばかりやった。走行会というよりもHONDAのトップライダーと気軽にコミュニケーションできるということでこのイベントに来てる人も沢山いるんやろう・・・
さて、肝心の初サーキット走行やけど、めっさ気持いい!!ヾ(≧▽≦)ノ そりゃもう1回目の走行枠を終えて、メットを脱いだ瞬間フォーとか奇声をあげたくなるぐらいに(゜ー,゜*)。まぁ午後は天気も最高やったし(朝はカッパ着て現地入り)。ちょっと脳内麻薬出過ぎやったかも・・・
先導走行は追い抜きは無しで、1周ごとにホームストレートで先頭の人が最後尾にローテーション。全員が講師の真後ろを走ることができるし、走行グループは講師1に参加者5名程度やので1回の走行枠で複数回そのチャンスが回ってくる。トップライダーの先導でその真後ろを走れるってのには、正直俺には勿体無いなぁとも思いながら楽しませてもろた("▽")。グループのペースについていけなくても、ピットインすれば待機している講師がいてその人のペースで先導走行してくれてたし、ほんまに万全な体勢。
走行のペースは思ってたよりもゆっくりで、安心して走行できた。今回一番非力でツアラー寄りな俺のバイク(殆どがRR世代の1000中心で600Fは俺だけ・・・)でも十分付いていけた。まぁついていけたというても、ストレートはレッド手前の13000rpmちょいでシフトアップで・・・でも前の1000RR(170馬力オーバー)の人は確実に10000rpm以下やろうなぁ・・・。東コースのショートカットをゆっくり回って、前のバイクが加速してから付いていって最高速が200km/hぐらいで、1コーナーの遥か手前からアクセルオフでのんびりと進入という感じ。ストレートは下り坂やから思ったよりも加速が良かった。
ストレート以外もタイヤはめちゃめちゃ余裕有り(ライダーの俺がどのぐらい余裕あったかはまぁ置いといて・・・)という感じのペースやって、まずはどこら辺走ったらいいか覚えるぐらいのつもりでいった俺は満足。
当たり前やけど、鈴鹿サーキットは走りやすい。道がやたら広くて路面がきれいやし。ほんまに楽しかった。イベントの内容もええし、また行きたい。ただこのイベント、メーカーだけでなく車種がCBR限定なのが玉にキズ(VTRの754といかれへん)。
タイヤ的にはめちゃめちゃ余裕がある状態やったけど、タイヤが意外と熱くなってたんか2日後のGW帰省の時にみたらタイヤのエッジに青いリングができてた。サーキット走行記念!?
2006年05月07日 | カテゴリー : バイク・車 | コメント (2) | トラックバック (0)
~コメント~
↓ コメントどうもでっす <(_ _*)> ↓
|
754 : (05月07日) >> うらやましーぜー!! VTRちゃれんじみたいなんもやってくれへんかなー?? 凸 : (05月08日) >> ほんまにVTRを忘れたらあかんと思うけどなぁ。VTRチャレンジやと見た目もワンメイク度高くて面白そうやなぁ・・・ |
コメントを書く |
びんたんで語らって…
当時いきつけやった同回のメンバーとびんたん屋に集合。今回も大歓迎・大サービスしてもらって、そりゃもう申し訳ないぐらい・・・
昼飯の後は、よっしー&チャー青は予定(待人?)があるようでお別れ。とくにチャー青はこの昼飯のために何百キロも走ってきたみたいでいつもすまんなぁ。
で、夕方まで時間があるのでぽいちょんとふらっと金剛山へ2&4ツーリングへ(実は二十数時間前にも来てたりするけど)。マシン交代(CBR600F⇔スープラ)もして、とても面白かった(俺は今にも停止しそうな速度で走ったけど)。やっぱり車って大きいなぁ・・・
交代した時久々にバイクに乗ったぽいちょんが、またバイクに乗りたくなってきたみたいで、嬉しかった!
そいうえば、びんたんに入るまでの時間、学内をぶらぶらしてたらモニュメント前で偶然マリオに遭遇!(゜○゜)思わずアッ!っと言うてもた。会社の同期で知り合いになったよっしーもアッと言うてた。
2006年05月03日 | カテゴリー : バイク・車 | コメント (2) | トラックバック (0)
~コメント~
↓ コメントどうもでっす <(_ _*)> ↓
|
754 : (05月07日) >> スープラ運転したのか?? ターボのスープラか? 乗り味はインプレッサとぜんぜん違うのか? 凸 : (05月08日) >> おう。ぽいちょんのはNAだ。ターボの方が良かったみたいやけど、店に入ってきたやつを確保したらしいよ。座面が低くて、シートに埋まる感じがして、車両感覚がつかめんくて左側やたらと空けて走ったよ。大排気量のNAは低回転でも押し出しが割りとあって、インプよりはバイクっぽい感じかなぁ。 |
コメントを書く |
久しぶりに金剛山へ
あびこの山神山人で腹ごしらえした後はRW南大阪店に寄って、金剛山へ。大学の時は生活圏から近かったので、温泉に行くついでにとかツーリングの時とかに結構言ってた金剛山に久しぶりに行ってみた(今回は754インプでドライブ)。
国道309からバイクは終日通行禁止の道路(俺は初めて通った)から金剛山へアクセスした。
754はスムーズなシフトチェンジでワインディングをトレースしていくけど、わき腹から背中に掛けてシートに押し付けられることになる車特有の横Gにはやっぱり慣れへん(・_・;。車の助手席で体をバンクさせてしまいそうに・・・
2006年05月02日 | カテゴリー : バイク・車 | トラックバック (0)
ホイールベアリング打ち換え
タイヤ交換時に判明したベアリングの不良を解消すべくベアリング交換を部品が揃ったので緊急(翌週が初サーキット走行やった)に実施。専用工具のベアリングリムーバーを持ってない俺にはまずベアリングを外すのが鬼門(予想はしてたけど)。ホイールの両側にベアリングが入っててその間に金属のカラーが有るので、最初の1つは通常のベアリングプーラーでは外せなさそう(まぁプーラーも持ってないんやけど)。
ホームセンターに自転車で行って道具を揃えて、部屋でベアリングに挑む。(゜ロ゜)オラ(゜ロ゜)オラ(゜ロ゜)オラ(゜ロ゜)オラ(゜ロ゜)オラ(゜ロ゜)オラ(゜ロ゜)オラ(゜ロ゜)オラと魂を込めて打つべし!打つべし!試行錯誤の末コツを掴んでなんとかベアリングに勝利ヽ(‘ ∇‘ )ノ 。近所の人には鍛冶屋でも始めたんかと思われてたかも・・・その節は失礼しました。
ベアリングの打ち込みと組み付けは、754のステアリングステム周りのメンテと同時に週末に実施。754はベアリングの打ち込みを器用に手伝ってくれた。ベアリング(ホイール左右、ドリブンフランジ、ダストシール)を交換するついでにドリブンフランジのダンパーラバー(ショートケーキみたいなやつ)、Oリングも交換した。
2006年05月02日 | カテゴリー : バイク・車 | トラックバック (0)
象印のタイヤにしたんやけど・・・
数週前にシーズンインに向けて用品店のセールでタイヤ交換。ちなみに今回で納車の時から4セット目になる。今まではだいたいダンロップできたけど、今回は象印がかわいい?メッツラー(独)にしてみた。銘柄はSPORTEC M1というやつでトレッドパターンはミシュラン(仏)のPILOT SPORTSに似てる。
自転車以外の乗り物はバイクしかないので帰省や買い物で使用することも考えてツーリング・街乗りにも向いてるタイヤを選択。前輪のバルブが劣化していると指摘されたので交換しておいた(後輪のバルブは同様の理由で去年交換済み)。数百円なので長いこと乗ってる人は変えてみては?
せっかくNEWタイヤになったけど、タイヤがいいかどうか味わう前に重大な問題が!リヤにガタがあるとサービスの人に言われた・・・寮に帰ってホイールを外して確認すると右側のベアリングが逝ってる( ̄□||||!! 後軸にはベアリングが3つ入ってるからか乗ってると違和感はない(だから鈍感な俺は気付かんかった)。ともかくベアリングの交換が終わるまで乗られへん(その日に部品を注文)・・・
2006年05月02日 | カテゴリー : バイク・車 | トラックバック (0)
柏原市役所前の鯉のぼり
橿原神宮前から大阪本部基地へ移動するとき、鯉のぼりが柏原市役所前の大和川を気持良さそうに泳いでいた。
今日は夏のような暑さで、メッシュジャケットとTシャツで十分・・・
2006年05月01日 | カテゴリー : バイク・車 | トラックバック (0)
やってもた…第2回スタンドごけ
スタンドごけは通算2回目。前回はバイク乗り始めてすぐの頃(ZZ-R400)に、実際はかけてないのにサイドスタンドをかけたつもりで車体をエイっと傾けてこかした。間抜け過ぎる・・・
で今回はセンタースタンドごけ。ガソリンスタンドでセンタースタンドをかけようとしたとき、スタンドに掛けた足がつるっと滑って(今朝は雨やった)・・・( p_q)
車体右側は既に四国の雪でこけたときのキズがたっぷりついてる(・_・;のでまぁいいとしても、レバーが折れたのには焦った。というのは今日は初めてのサーキット走行会(CBRサーキットチャレンジ Rd.1 鈴鹿)やから!
これで、まともにブレーキが使えんようになってたらあきらめんといかんのか(*ノ-;*)・・・と思って恐る恐るレバーを握ると・・・
(*-*)イイ!折れた位置といい曲がり具合といい・・・俺は内2本掛け(人差し指+中指)で本当はレバーをもう少し近くにしたいけど薬指にレバーがあたるので遠めにしていた。内2本掛け用のショートレバーが欲しいなぁと思っていたところ、不慮の事故でいい具合にショートレバーになった。
欲を言えば、端のひん曲がった部分がもう少し鋭角にまがっていて、ストレートの部分が気持ながくなると文句なしやけど(^^;)。
2006年04月27日 | カテゴリー : バイク・車 | コメント (2) | トラックバック (0)
~コメント~
↓ コメントどうもでっす <(_ _*)> ↓
|
さっきー : (04月27日) >> ありゃ、やってしまいましたか。 火事場の馬鹿力は通用しなかった? 自分もそろそろ油断して立ちゴケしそうで怖い。 凸 : (04月27日) >> 勢いよくツルッと足が滑って、一瞬脱力してもてるうちに抵抗することなく逝った( ̄□||||!! 雨の日にサイドスタンドかける(給油・整備)ことが殆どないので、警戒してなかったというのが敗因かな。それにしても初サーキットの日にレバー折れてびびったわ。さっきーは俺がアメリカン乗ってるみたいに足余裕あるんやからたちごけはなかなかないやろ? |
コメントを書く |
整備後に矢作ダムへ
昨日は深夜に大阪のざっきーさんのぱーてーからトンボ帰りして即寝。で昨日の整備で残ってた前のブレーキパッドを午前中に交換。その後はタイヤとブレーキパッドの慣らし・リアホイールベアリング打ち換え後の確認に754の案内で矢作ダムというところに行って来た。
整備後走ってみたけど、特に問題はなく安心した。フロントをもう少し固くした方がいいというアドバイスを754から受けたのでまた弄ってみようと思う。ブレーキマスターを交換した後からちょっと動き易過ぎるかなとは思ってたし。
一方、754のVTRはステムの締め込みがきつ過ぎたようでステアリングが『直進番長』と化していた!VTRは元々直進が安定するようにステムに味付けしてあるようやけど、緩みすぎてたのを適正を通りこえて締めすぎたみたい。途中で恒例のバイク交換したけど、締めすぎで現れた『直進番長』に馬鹿にされてるかのように踊らされてしまい、番長との闘いで腕が疲れた( ´ω`X( ´ω`X。要処置・・・
今回の収穫は754にうまくなったなぁと褒められたこと(1年ぶりぐらいに一緒に走った)!今回は番長が強すぎてVTRはまともに走れんかったやろうけど、ツーリングで754とワインディングを一緒に楽しく走行できるレベルになれてたらええんやけど・・・
2006年04月23日 | カテゴリー : バイク・車 | コメント (2) | トラックバック (1)
~コメント~
↓ コメントどうもでっす <(_ _*)> ↓
|
754 : (04月25日) >> 直線番長は早めに直すよ。 でも、低速トルクがあまりないCBRでかなり速くなってておどろいたよ。 次はリッターv2か?? りったーL4か? 凸 : (04月27日) >> 工場実習んときの寮は物無くてすること無いから、夜勤の週に何回かその辺の山走ってたよ(仕事上がったら朝日がまぶしい)。SV1000Rとかでんかなぁ・・・VZ-10Rでもええけど。リッターL4ってなんのバイク? |
コメントを書く |
K's Meet in 鈴鹿ツインサーキット
今月頭にKAWASAKIの試乗会(K's Meet)に参加した。試乗会といえば鈴鹿8耐ん時によくやってるハーレー&ビューエルの試乗会ぐらいしかいったことがなかったけど、鈴鹿ツインサーキット(国際コースの鈴鹿サーキットではない)がどんな所か見てみるのも兼ねて行ってみた。
少し前に754が舞洲(大阪港)でスズキの試乗会にいって混んでたといってたので、予想はしてたけどやっぱり混んでて待ち時間は1時間以上のバイクが結構多い(但しER-6Nとスーパースポーツ車以外は待ち時間短い)・・・
1台目はZZR1400。重さは意外と軽く感じたけど、さすがにでかくてバイクに張り付いてる感じがする。低回転域はすごく滑らかでモーターのような印象、高回転は分かりまへん・・・190馬力らしいけど、無理(=xェx=)。
2台目はZX-10R。最近の傾向なのか、リッターとは思えないぐらいめっさコンパクトなポジション(ハンドルが低いけど近いという感じがする)と良好な足つき(ZX-6Rよりもいい)で取っ付き易そう。極低速からトルクも安定していてツーリングで流すのも楽しいやろなぁという印象。技量が低すぎてスポーツ走行でこのポジションやらなんやらがどうなんかは分らない・・・魔性の高回転域はもちろん分かりまへん( ̄∀ ̄*)。
最後はZRX1200R。そろそろいい時間になったけど、ER-6NもZX-6Rも混んでたので、待ち時間ゼロの可哀想なスポーツネイキッドの横綱を試乗。最初の2台はブレーキマスターがラジアルやったので、乗ってすぐにやっぱりラジアルはいいなぁと実感。でも車体も思ったより軽いし、ハンドリングもなかなか扱いやすい。
実は午前中にZX-6Rに長時間ならんでいたけど、時間切れで試乗できず。午後はZX-10Rに並んだからよかったものの、ZRX1200Rに試乗して帰ろうと思ったらZX-6Rが転倒。6Rは1台だけやので並んでたらと思うと・・・ぞっとする。
昼の休憩時間には全日本選手権開幕戦ダブルウィンの柳川明選手(JSB1000)と酒井大作選手(ST600)によるデモランも観れた。
2006年04月21日 | カテゴリー : バイク・車 | トラックバック (0)
ブレーキキャリパーのオーバーホール
マスターをグレードアップして、ピストンの戻りが悪いのが気になるようになったので、キャリパーをオーバーホール(O/H)した(結構前の話)。ブレーキフルードを抜いてキャリパーを車体から取ったら、とにかく汚いのでまずは洗面器にいれてジャブジャブ。そしてキャリパー左右、ピストン、シール、アッセンブリボルトなどに分解してさらにクリーニング。
しかし、キャリパーを左右に分解した後、ピストンを抜き取るのに少し手こずった。構造上押し込むのは、比較的簡単やけど(交換しないので無傷で)抜き取るのは・・・。ということでエアの替わりにフットポンプ(足踏式空気入れ)を使用して内側から圧をかけてピストンを外した。対向4PODやので左右の2ピースに分解しても、それぞれピストンが2つあるので抜けやすい方を手で抑えて、抜けにくい方から空気圧で外して分解できたε~( ̄、 ̄;)ゞ。
バラバラにしてきれいにした後は、シール類を新品に交換してピストンを戻して(ピストンの摩耗も限界値内で問題なし)、アッセンブリボルトにねじロック剤を付けてキャリパを組み直して完了。
この結果、調子はよくなったんやけど、新品シール故の問題が・・・ピストンの戻り量がかなりでかい!ピストンの戻りが悪かったのでO/Hしてたら、ピストンの戻りが良過ぎるというかかなり戻り過ぎ(新品シールの弾力)。つまりその分レバーの無効ストロークが増えてしまった。しばらく使用したら、ドライブチェーンの初期のびみたいに馴染んできて、ちょうどいい塩梅になるはず(・_・;
2006年04月20日 | カテゴリー : バイク・車 | トラックバック (0)
ブレーキマスターのアップグレード
集中メンテナンス開始ということで数週間前に、CBR600F純正のNISSIN製横置きマスターから同じくNISSIN製のラジアルタイプマスターシリンダーへとアップグレードしてみた。結果は十分違いが体感できるぐらいタッチが向上して◎。対費用効果の観点でも◎。よくやったニッシン!?そういえば、俺が見たことあるものだと2006モデルのGSX-R1000やZX-10R、ZZR1400にも(見た目が)同じマスターが付いてた。高いコストパフォーマンスのお陰か・・・
ただこの製品は鉛直下方向にバンジョーボルト用の穴があるので、ホースの変更(バンジョーの角度の関係)が必要で、更にカワサキ車等ではハイスロットルへの変更が必要になる場合もあるということ(ラジアルはスペース的な厳しさが・・・)。とはいえ自分のバイクではブレーキホースを他車用を流用している関係でマスターには90°の角度付きのバンジョーをかなり強引に取り付けていた(本来はストレート)ので、逆に今回のマスター交換でちょうどいい具合になったъ( ゜ー^)
タッチの向上でピストンの戻りが悪いのが気になりだしたので、今度はキャリパーをオーバーホールすることにする・・・メンテナンスは現在も継続中(ブレーキはほぼ終了)。そしてブレーキではないけど思わぬトラブル( ̄ェ ̄;) も発見しまだまだメンテナンスは続くんやけどそれはまたそのうち書くとする。
2006年04月14日 | カテゴリー : バイク・車 | トラックバック (0)
大雨の奥三河をドライブ
晴れたらツーリングでも行こうかと思ってたけど、朝から雨で昼からさらに激しく降るという予報やったので、754のVTRではなくインプレッサ(GDB)で奥三河へでかけた。
まずは、今年から一般県道になって無料化された三河湾スカイラインへ行った。噂通り駐車場にはでかい壁ができてた。まぁ雨は降ってるし霧も出とって、どうせ景色はよくないけど。写真の白いランエボがぐるぐる走ってた。
その後は国道429を稲武方面へ。道中ロードスターが10台ぐらい対向(オーナーズミーティング)で来たり、暴走族風?(ロケット?カウルにツチノコ?シート)の集団がツーリングしてたりと大雨でもでかけてる人はいるようで。でもロードスター軍団はオープンで走りたかったやろなぁ・・・
腹が減ったので稲武の道の駅で『自然薯うどん』と『五平餅&みたらし団子』を食べて足助方面から帰った。稲武産自然薯のうどんはほんまにネバネバでうまかった(⌒¬⌒*)
2006年04月02日 | カテゴリー : バイク・車 | トラックバック (0)
パンダトレノ
歯医者と散髪屋にいこうと思って寮の外に出ると寮監用?の駐車スペースにパンダトレノが止まってた。初年度登録から一体何年が経ってるんやろう・・・
オーナーは予想に反して?白髪のおじさんやった。もしかして1オーナー車!?それやったらすごい大事にしてるんやろなぁ・・・
2006年04月01日 | カテゴリー : バイク・車 | トラックバック (0)
名四国道
c名四国道事務所
国道23号名古屋以東は自動車立国の尾張・三河が誇るスーパーバイパス。関西やと梅田から箕面に向う国道423号(新御堂)や国道43号の淀川から弁天町の辺りなんかが俺の知ってる立派なバイパスやけど、それよりもスケールがでかい。国道23号自体は伊勢から豊橋までを結ぶ国道。
バイパスの区間の入り口出口には○○ICとインター名がついている。初めて来たときは高速道路みたいやなぁと感心した。
いまも成長し続けていて豊橋までのバイパス化に向けて安城のあたりで延長工事をやってる。豊橋に2ヶ月いた間にも数キロ延長されていたし。現在は寮の近くのバイパス区間の複線化がもうすぐ完了しそうやし。
もちろん制限速度は一般国道の上限の60キロ、道路が良いだけに流れがいいわけで・・・そこで白いVFRが活躍中やったり。
道路が整備されてるだけに電車がはやらん!?
2006年03月22日 | カテゴリー : バイク・車 | トラックバック (0)
鈴鹿GT300km
土曜日はいぐっちとGTを覗いてきた。公式車検に期待していたんやけど、パドックパス(諭吉1人!(゜□゜) )が要るので諦めて、昼のピットウォークから。ピットウォーク開始20分前に入り口にいってみると既に長い列が・・・みんなほんまに熱心やなぁと2人で感心。
でっかいカメラは分からんでもないけど、脚立を持ってる人も沢山おってなんか只ならぬ予感・・・ピット作業中の車両も見れないこともないが、その前にいるキャンギャルを撮影する気迫満点(゜ロ゜)のアマカメラマンたちの当たりの強さにやられてしまった・・・ピットウォークというよりはキャンギャルウォークといった感じか!?
夕方には子供向けのピットウォークがあるのも納得。子供だと気迫満点の男達に吹っ飛ばされるかもしれん・・・
結構おもしろい会社が冠スポンサーをやってるみたいで、パチンコ関係の梁山泊や芋焼酎の吉兆宝山やTOY STORYも!?特に吉兆宝山の給油器には芋焼酎が入ってるんやないかと思ったけど・・・特大焼酎サーバーなら試飲させてもらいたかった(゜-、゜)
ピットウォークの後は雨が降ってきてほんまに寒かった。
2006年03月19日 | カテゴリー : バイク・車 | コメント (2) | トラックバック (0)
~コメント~
↓ コメントどうもでっす <(_ _*)> ↓
|
754 : (03月20日) >> 土曜は行けんですまんかったなぁ. 昨日の決勝はきょうちゃんと見てきたよ. 3メーカーの激しいバトルの末,SCが優勝だ!! それにしても寒かったよ.雨は降らんかったが,かわりに白いものが舞ってたよ.風も強かったし・・・ 凸 : (03月22日) >> いやいや、俺は日曜日いけんかったし。最近週末は天気悪いなぁ。ちなみに今日本田党の先輩に行ってたか聞いてみたら結構近くの席やったことが分かったよ。 |
コメントを書く |
アストロプロダクツ
大坂におるときに手頃で品揃えがいい工具専門店ということで気に入ってたアストロプロダクツが近くにも今年待望のオープン。
これから車いじりを初めるいぐっちと一緒に襲撃。そして工具箱を見に来たいぐっちの勢いに乗って俺も同時購入~♪
昨日は仕事が遅くなって行けんかったんで、朝開店時間にレーシングワールドへブレーキ関係用品をがっつり買って、戻ってきたら即いぐっちと工具箱…金がガンガン出て行くけど満足( ̄ー+ ̄)
2006年03月12日 | カテゴリー : バイク・車 | トラックバック (0)
モータースポーツファン感謝デー
先週末は754とこのイベントに参加した。一昨年もこれに参加して、その時はバイクでシケイン(バイク用)改修後のフルコースを走行したように思う。今回も結構人がいてなかなか盛り上がっとった。
3月になったけど、昼間の日向以外はまだ肌寒い感じ。VIP席の下で見ていたら、子供が沢山おった。子供の時に親にサーキットに連れてってもらったことはないけど、子供がサーキット好きなのか、それとも親が好きなだけなのか・・・思い出といえば小学生の時、東条湖ランド(現おもちゃ王国)に行くときにレプリカの溜まり場を通過した(途中でバイクがパスしていった)思い出があるぐらい。あの頃は空前のレプリカブームやった!?
最近仕事は少しばたばたしとるけど、とにかくシーズン到来っちゅうことで・・・
2006年03月10日 | カテゴリー : バイク・車 | トラックバック (0)
鏡みたいな黒いボディー
今日は昼前からブレーキのマスター交換をしてた。腹が減ったので作業をやりりながら、昼飯の連絡をしたらいぐっちは洗車中やった。
でいぐっちが戻ってきたら・・・黒い車はピカピカ。写真には俺が3人ボディーに写ってる・・・黒はきれいとほんまに鏡みたいや。それにしても、ボディーの曲線で恐ろしくズンドウになってる・・・
2006年03月04日 | カテゴリー : バイク・車 | トラックバック (0)
タイヤも乾燥肌!?
小学生の頃は乾燥肌で、冬になるとカサカサになって油(スクワランオイル)を親にぬってもろてた記憶がある。中学生になってニキビができる頃になって乾燥肌がましになった。
・・・で、いつからかは良く分からんけど、前タイヤの端っこ寄りの部分が青味が掛かってる。色としては新しいアスファルトに出来た水溜りに油膜ができてるような感じの青み(写真では分かりにくい)。
まぁ指で触ってみても他の部分と違いは感じられんし問題ないか・・・こいつは乾燥肌というよりかニキビになる手前か!?
これからシーズンインでバイクに長距離乗る機会が増えそうやけど、もうしばらくこのタイヤに頑張ってもらうか・・・
2006年03月01日 | カテゴリー : バイク・車 | トラックバック (0)
bremboのラジアルマスターに感激
ブレーキの定番イタリアはbrembo社製、ラジアルポンプのブレーキマスターはめっさ楽しい!もうだいぶ前になるけど、Y先輩のDucati998Sを試乗させてもらった時に一番感心したのがブレーキのタッチの違い。
ほんまに、レバーに掛けた指と親指で直にブレーキディスクを挟んでいるかのようなタッチやヽ(*゜O゜)ノ こりゃ楽しすぎる!これは下手くそな俺が操作しても楽しい。レバーの形状も申し分なく、しっくりくるし(ちなみに俺は人差し指と中指の2本がけ)。
マスター以外はノーマルとはいえさすがは998S!?、キャリパーはピストンごとにパッドがあるブレンボの4POD/4PADキャリパー(前輪だけでパッドが8枚)で、ローターは厚手のものでヘリの部分に円周方向に溝が彫ってあるタイプと興味深々な構成・・・
ステップもノーマルやったけど、足を乗っけただけでニヤッU ̄ー ̄U としてしまうぐらいにステップが後ろのバックステップ!最初の一回は見ずに足をのっけようとしたら、自然に足が伸びた場所にステップがなかったので、目視で位置を確認した…。走りだす前はハンドル低いなぁ・・・と思ったけど、ステップに足を乗っけると絶妙なバランスに納得ъ( ゜ー^)。これでヤル気にならんやつは・・・
2006年02月13日 | カテゴリー : バイク・車 | コメント (2) | トラックバック (1)
~コメント~
↓ コメントどうもでっす <(_ _*)> ↓
|
"J"naoto : (02月14日) >> TBありがとうございました! ブレンボラジアルマスターは、本当に素晴らしいです。 ブレーキレバーを握るのが楽しみになりますよ♪ 凸 : (02月22日) >> こんなに違うものとは思ってなかったので衝撃でした。パッドとホースぐらいしか弄ってませんが、次はマスターを弄ってみたくなりました。 |
コメントを書く |
マン島TT
TT(TouristTrophy)というゲームが明日発売のようで(明日発売なのは今日さっきーが言ってて知った)。少し前に754にこのソフトの話を聞いて、その直後にTVCFを初めて見たけどなかなか良さそう・・・
とはいえ、"TT"と言えば、マン島TT(Isle of Man TT Races)。数年前、GSX-R1000が鮮烈なデビューをした時に、その最強の使い手(マン島TT優勝)としてデビット・ジェフェリースのこととマン島TTのことを知った。
1周が鈴鹿の10倍以上の60キロ!とスケールも日本のサーキットとは桁違い。マンホールも民家の壁に挟まれた路地もある公道やのにデビット・ジェフェリースがGSX-R1000で更新したレコードは平均時速が200km/hオーバー…と思ったらその2年後ぐらいに、ジェフェリースはこのレースで死んでしまったことを知って驚いた。
数ヶ月前に本屋に言ったら、珍しく?マン島TTの本があったので購入。これを読むとみんなマン島TTに行きたくなることうけあいやけど、8耐にいくのとは違ってイギリスの近くということでさすがに遠い。とはいえ魅力的なのはレースのみならず、その島自体がほんまにバイク乗りの楽園のようやので、いつか行ってみたいとは思う…
DVDとかもレンタル屋にあったら是非借りたいんやけど、さすがにDVDの方はまだレンタル屋では発見したことがない・・・
多くの名ライダーを生みそして失っていった過酷なレースなのやろうが、来年には100周年を迎えるということは本当にすごい。ちなみに、マン島TT政府(これぞ本物のオフィシャル!?)のページには紹介映像もあるのでそちらもどんぞ。
しかし、冒頭のゲーム(TT)の収録予定コースにはマン島TTのコースは見当たらないが・・・
2006年02月01日 | カテゴリー : バイク・車 | トラックバック (0)
ピューと吹かない!ジャガー
「ピューと吹く!ジャガー」やなくて吹けへんけど飛びかかりそうなジャガー。屋根つきガレージに置いてなくて、野ざらしというのはこの車の同胞たちのなかでは少数派やろうなぁ・・・メルセデスのSLKもこっちの寮に越してきてあいかわらずの野ざらしやし・・・
それにしてもこのエンブレムは横に長くて、握り易そうな感じやけど、なんか折れそうでもある。
ちなみに「ピューと吹く!ジャガー」よりも「すごいよ!!マサルさん」の方が馴染みがあるかなぁ・・・
2006年01月21日 | カテゴリー : バイク・車 | コメント (2) | トラックバック (0)
~コメント~
↓ コメントどうもでっす <(_ _*)> ↓
|
75っ氏 : (01月21日) >> ジャガーじゃなくてジャグァーだよ、ジャグァー!! 一度乗ってみたいものだ。 凸 : (01月21日) >> 発音はそういう発音なのか。でも輸入元がカタカナ表記は『ジャガー』と謳っているので表記は『ジャガー』かなぁ。個性的な車やな。 |
コメントを書く |
新年明けましてまず車検
二年前と同様に正月に車検。あー寒っ彡(-_-;)彡。車検は3回目(このバイクは2回)やけど、2年も経つと俺の脳には記憶があんまりのこってない(・_・;。
レッドバロンとかしゃぼん玉(愛知県のバイク用品チェーン)もトラックに積んで来ていた。シートにフィルムが張ってある新車のGSX-R1000もあった( ̄¬ ̄*)。毎度ながら、バイクのレーンは空いているのですぐに検査を受けれる。
ちなみに費用は、検査料1,400円+重量税5,000円+用紙55円+自賠責保険19,620円(24ヶ月)で合計26,075円。前回より自賠責が千円ちょっと高くなってるけど値段が上がったり下がったりするもんなんかな。
2006年01月05日 | カテゴリー : バイク・車 | コメント (3) | トラックバック (1)
~コメント~
↓ コメントどうもでっす <(_ _*)> ↓
|
isonoyotarou : (03月01日) >> 「車検証、自賠責保険証、納税証明書、定期点検記録簿」この4点が車検の場合必要と雑誌等に記されていますが、定期点検記録簿は絶対に必要なのでしょうか?書き方がわかりません。第一、半年とか、1年で点検なんてしていません。ユ-ザ-車検をやろうと考えているのですが、教えてください。それと自賠責保険証は車検場で買わなくて、家の近所で買って持って行ってはいけないのでしょうか? 凸 : (03月01日) >> 定期点検記録簿はおそらく"手続き上"必要だと思います。ただし、記録簿を常備していなくても車検に関しては大丈夫です。検査登録事務所(車検場)で他の検査申し込み用紙と一緒に数十円でセットで売っています。チェックをするだけなので記入は割と簡単だと思います。自賠責保険はどこで申し込みをしても大丈夫です。新しい車検の有効期間をカバーしていれば問題ありません。 isonoyotarou : (03月02日) >> ありがとうございました。参考になりました。3月末に車検場に行ってみようと考えております。ありがとうございました。 |
コメントを書く |
ボンネット盛り上がりまくり
754の新兵器インプレッサの前方視界の特徴は、インタークーラ用のぼこっと盛り上がったエアインテーク。丸みを帯びててチャームポイントかも。
一昨日から今日まで毎日この車に乗って、さらに754が大事なこの車をマニュアル操作がおぼつかない俺(免許はある;)に快くドライブさせてくれて、とても面白かった。ターボーが効く前と後との二面性が非常に魅力的やった。
2005年12月31日 | カテゴリー : バイク・車 | トラックバック (0)
鈴鹿ライドオンクラブ見学 その参
まずはCパドックの方へいったけどいまいち見にくかった(池はよく見えた)ので撤退。戻ってきた後はピットロードとコース(メインストレート)の隙間で見る。
さっき(四輪)はピットの上から見てたけど、この場所で見てると迫力満点なのはいいんやけど、いざ写真を撮ろうと思ったら近過ぎて撮りにくい(゜o゜;;。とは言え残り時間がもう10分ぐらいしかなかったので移動せずに写真を撮る・・・まぐれでY先輩を捕らえることができてノルマ達成!?
鈴鹿を出た後は、時間があったので青山高原にいった。GWにぽいちょんと、夏に同期のメカトロ研修チームと、そして今年はこれで3回目。なんだかんだでよく行ったなぁ。休憩(お決まりの青い屋根のレストランがある展望所)のあと前を走ってる先輩の998は寒くて真っ白な排気をもくもくと出していた…
2005年12月03日 | カテゴリー : バイク・車 | トラックバック (0)
鈴鹿ライドオンクラブ見学 その弐
Cパドックへ移動する時に、さっきまではなかったインプレッサのラリーカーを2台積んだSTIのロゴが入ったレッカー車風トランスポータが現れた。見た感じラリージャパンに参戦した車両っぽい。新井号と勝田号
そしてちょうどトランスポータのドライバー視線の先の方にはラリーアートの派手なデカールをしたトレーラーがあった。ちなみにその手前にはランエボワゴンがあった。なんかイベントでもあるんかなぁ・・・
今日はバイクショップの走行会もあるみたいで、いろんなバイクがピット裏にあった。改造しまくりでシート下にサイレンサーがあるZもあった。よそ見ばっかりしてると、時間がなくなったので急いでCパドックへ・・・
2005年12月02日 | カテゴリー : バイク・車 | トラックバック (0)
鈴鹿ライドオンクラブ見学 その壱
会社のY先輩が、鈴鹿サーキットを走るということやったのでついて行ってみた。余裕をみて少し早めについたら、前の走行枠(チャレンジクラブ)で車が走っていたのでとりあえず眺める。
…なんかポルシェがやたら多い。あと外車はコンパクト?スーパーカーのロータスエクシージも走ってた。国産勢はZ、34GT-R、RX-7(FD)、RX-8、S2000、インテグラ、シビック(黄色のEG6か)、MR2、…あとAE86(鮮やかな水色!)もいた。
そー言えば、目の前を走っているRX-7(FD)は、サーキット正面ゲート前のガソスタ(Shell)で先輩が給油しているときに見た。値段は少し高めやったけどサーキットから一番近いので、ハイオクがぶ飲みカーが結構来てそうやから儲かってるやろうなぁ…
みなさん楽しそうに走っとるなぁと思っていたら、デグナーで横転事故があって長い中断…車両は前の方がグッチャリ逝ってた(タイヤはついてた)。中断の後は、走行再開(青信号)になるのを待つ列が…
走行再開の後は、先輩の走行枠なのでまずはCパドックへ向かおうと移動開始する…
2005年12月01日 | カテゴリー : バイク・車 | コメント (2) | トラックバック (0)
~コメント~
↓ コメントどうもでっす <(_ _*)> ↓
|
75っ氏 : (12月03日) >> おおおおおおお、楽しそうだなぁ。 その先輩の車はばりばりのチューニングカーなんか? 車を本格的にサーキット仕様にチューニングしようと思ったらめっちゃ金かかるよなぁ。 そいや、俺ももうすぐ4輪デビューするよ!! 無論、2輪は降りる気まったくないが。 凸 : (12月10日) >> 先輩はこの走行枠の後のバイクやったよ。ポルシェのオーナーは格好も本格的やった。おお二刀流の2&4になるんやなぁ。 |
コメントを書く |
これで国産GTカーは揃った!?
フェアレディZ、スープラ、34GT-R、MR-S、セリカ、RX-7、インプレッサ…と国産GTカーのベースモデルの中で御三家のNSXが寮に無かったけど、遂に?登場した。シャーシがアルミでできるんやったっけ?俺のバイクもフレームはアルミやけど、新車の値段で比べると10台以上買えてまうのか…
『寮の車全車試乗会』なんてあったらオモロイやろなぁ…スポーツカー(上記GTベース以外には、インテグラtypeR、ランエボ、MR2、ロードスター、RX-8、S15シルビア、カプチーノ、シビックtypeR、アウディTT…)はもちろん楽しいやろうけど、個性的なやつ(昔のミニ、でっかいアメ車、ムラーノ、スマート、エルグランド、フォレスター…)もイイかも。
2005年11月16日 | カテゴリー : バイク・車 | コメント (2) | トラックバック (1)
~コメント~
↓ コメントどうもでっす <(_ _*)> ↓
|
じっきー : (11月19日) >> ランボルギーニとかもコレクションに 入ったらすばらしいな うちの寮も車はそれなりにあるけど そんなに高い車は多くないよ 凸 : (11月20日) >> 白のミラとかも普通にあるよ。仮にあったとしてもスーパーカーが野ざらしにされてるのもなぁ…軽トラを買ったら目立てるやないかと思ったりもする。 |
コメントを書く |
バイク用ETC来年春には遂に導入!?
阪神高速を管理する阪神高速道路株式会社(木下博夫社長)は、記者の取材に、近畿圏でもバイクETCの特定モニター運用を近々予定していることを明らかにした。
全国の高速道路でバイクETCのサービスを始めるためには、主要道路でモニター運用を実施し、安全を確認する必要がある。特定モニターは、白バイやバイク便ライダーに対象を限定して実施するものだ。そこでで収集したデータをもとに、対象を限定しない一般モニターに移行する。首都圏では、すでに特定から一般モニターの段階に移行した。
近畿圏のモニターは、半年以上遅れてのスタートとなるが、首都圏で積み残された課題の解決が期待される。モニター対象区間は、阪神、西日本、本州四国連絡の3社の高速道路株式会社が管理する区間で行われる予定だが、詳細は未定だ。
国交省道路局有料道路課は、バイクETCのサービスは新年度開始を目指すと宣言している。仮に割引制度が全廃された後もバイクユーザーにETCサービスが提供されなければ、ETC利用者にしか料金割引を認めない国交省の施策そのものに疑問符が付く。残された時間はあまりない。(一部抜粋)
元記事:Response. | カーマルチメディア | ITSニュース (2005年11月1日)
半年前のニュースでは、『今夏には一般モニターも実験に加わり、車載器の不具合などが起きなければ、秋には本格導入される』ってことで、半年程度あとに導入の見通しやった。半年経った今の導入見通しは、今から5ヵ月後までいうことで導入までの期間が詰まっておらずノビノビになってる模様…
友達が地元に帰省するときなどに3割引がでかいのでETCの深夜割引を使うために夏期休暇の直前にETCつけてたけど(その友達は長崎やから片道数千円単位の割引か)、バイクは割引どころかETCすら使えへんてのも不思議な話や。
まぁ、故郷の阪神高速でのモニターが始まるということで、寒い時期やけど関西のモニターの方は頑張ってください!
2005年11月02日 | カテゴリー : バイク・車 | トラックバック (0)
秋のディーラー巡り その③+
今日は朝から雨。何もなければ夕方までは部屋でごろごろしてただけやったけど、昨日いぐっちから誘いがあったおかけでちょいとでかけた。まずは数週間前の前回に引き続きディーラーへ。今回はインテグラを見に行った。モデルチェンジ前の2連涙目?のデザインの方がカッコええと思っていたけど、実際に展示車を見ていろんな角度から見てみるとなかなかいい( ̄∇ ̄+)。ディーラーのおじさんの話では2連涙目はうけが良くなかったということで…意外(・_・;。
インテをチェックした後は昼飯を食って、ちょっと買い物して寮に戻る。そしてしばらくした後、先週納車したばっかりのK原君号で温水プールへ運動不足解消の為に向う。プールは妙にガラガラ…雨やからかそろそろオフシーズンやからか…。いつもの感じで泳いだ後は、子供がいないことをいいことにウォータースライダーを初滑り。場所が狭い関係か落差の割に距離が短く、かなりの勢い!おもろい…っと思っていたら着水、そして腰をうつσ(--#)。プールが子供用で無茶浅いやんけー。まぁ、なかなかおもろかった。
泳いで腹ペコになったお腹をかっぱ寿司でチャージ。期間限定のあん肝は全員チェック。今日はよく眠れそうや( ´ρ`)。o ○。
2005年10月29日 | カテゴリー : バイク・車 | トラックバック (0)
先輩のDucati998を拝見!
噂のドゥカティストのY先輩のバイク(ドゥカティ998S)を遂に拝見!…やっぱしすごでこりゃ(゜-、゜)。片持ちのスイングアームにエキパイの取り回しはカッコええし、シートはシートカウルと一体になっていてシートが外れるんじゃなくてシートカウルごとぱかっと開くし…
車両価格自体が国産車の同クラスの倍ぐらいはするわけやけど、それをかなり弄っているようで。 それにしてもこのテルミニョーニのフルエキキット(ちょっと特殊なモノ?)が俺が2年前に自分のバイク買った値段より高いのにはびっくり(ノ゜⊿゜)ノ。
ナンバーを付けたレーシングマシンという雰囲気やけど、その割り切りの良さはすごい。というのも、この日ツーリング先へ向うために数十分市街地を普通に移動しているとあっという間に水温が100℃前後に( ̄□||||!! 肌寒い日で、俺はシート下が暖かくなってちょうどいい感じやったのに…市街地を走るようにはできてないということで…ここまではっきりしてるとあっぱれ!?
2005年10月28日 | カテゴリー : バイク・車 | コメント (2) | トラックバック (0)
~コメント~
↓ コメントどうもでっす <(_ _*)> ↓
|
75っ氏 : (10月30日) >> 998かっこいいなぁ。俺も次のバイクは999か、ミッレRで迷ってる(今迷っても仕方ないが・・・)んだが、デザインはタンブリーニさんがした998の方がかっこいいと思うよ。 さすがにそのへんのモデルになると、街のりまったく考えてないよなぁ。VTRもフレーム熱くなるけど、それ以上に危険な香りがするよ。 また出会う機会があればY先輩にそのへんのクラスの魅力を教えてもらっといてくれぇぇぇ(>_<) 凸 : (10月30日) >> 999はデザインが好きじゃなかったのもあって、横2つ目最後の998に決めてオーダーしたみたいだよ。999は宇宙人?系というのか好みが分かれる顔だなぁ。先輩にはVツインの魅力についてまた教わりたいと思ってるよ。俺も年末に車検通すけど、その次の車検時期までにはスイッチしている可能性もなきにしも…いつのまにかVツインが気になるようになった… |
コメントを書く |
中山道 馬籠宿・妻籠宿ツーリング
今日はさっきーの職場のツーリングに紛れ込ませてもらった。リーダーの方はカタナ(若造お断りのバイク!?)やった。国道19号を使って名古屋の北からアクセスしたけど、国道19号はとても立派な道路で想像と違った。
妻籠宿と馬籠宿は中山道69次のうち江戸から数えて、それぞれ42番目と43番目の宿場町(ということをここに行って初めて知った)。有名な観光名所なのか駐車場はいっぱいやったし、写真の通りかなり賑わってた。ここの名物は五平餅のようで、今月末にはごへー祭りがあるぐらいやから一押しなんやろう。米につけた醤油が焦げるにおいに食欲を刺激された…
馬籠の坂を登り切った展望所では、周囲の山(長野の方?)が見えた。山は雲を被っててその下は雪化粧をしてて寒そうやけど、景色としてはなかなか見映えがよかった。昼過ぎから雲行きが怪しくなって小雨がパラパラ降ったけど、本降りにはならんくてよかったε- ( ̄、 ̄A)
2005年10月27日 | カテゴリー : バイク・車 | トラックバック (1)
寒い(((゜Д゜)))秋は終わり?
今からツーリング行くとこやけどやたら寒い(((゜Д゜)))いつも荷物が少ないさっきーが大荷物なんできいてみると、後ろのリュックは全部防寒着らしい。
でも最初の待ち合わせ場所で早くもリュックは空になったとさ…
2005年10月23日 | カテゴリー : バイク・車 | トラックバック (0)
浜名湖うなぎツーリング
同じ職場でのツーリングに初参加することなった。いつかやろうという話になってたけど、都合が合わず未定になっていた。それが前日である金曜の残業中にI先輩(CBR1000RR)から急遽声を掛けられ実現。都合が悪かったY先輩(Ducati998)も予定がたまたま無くなったので深夜に参加が決定!
北の方(岐阜・長野)は天気が良くない予報だったので、行き先は浜名湖に決定。浜名湖の定番中の定番のうな丼を昼食にする予定で走り出す。国道1号や23号で行くとすぐ着くけど、ただの幹線道路なので作手村の辺りを経由して北側からアクセス。うなぎが食べれる店はいっぱいあるけど、ツーリングマップルと先輩が持ってたガイドブックの両方に載ってた大正に創業の老舗つるやに行った。
店の前に着いた途端めっちゃいい香りが(゜-、゜)。奮発して(俺的には?)、おすすめらしい二段丼の上を注文(てか全員二段丼の上)。関東風の蒸しが入っていてふっくら柔らかいうなぎでうまかった( ̄¬ ̄*)。ここ浜名湖は地理的な要因で関西風・関東風両方の店があるみたい。
うな丼を満喫した後は、うなぎつながり?でうなぎパイ工場に向う。自動化が進んだ設備で、うなぎパイがベルトコンベアの上を飛ぶように移動している工程には関心した。暖かい飲みもん片手にベルトコンベアで出てくるオーブンの出口に待機して、焼きたてのうなぎパイをつまみぐいしたくなった(。・ρ・)。
うなぎパイの作り方だけでなく、うなぎパイの知識も得た。というのも、うなぎパイのキャッチコピー"夜のお菓子"は夜の家族団らんの時に食べるお菓子という意味なのを知った。"夜のお菓子"ってきいたら最違う解釈をしてしまうと思うんやけど…ま、見学しただけでうなぎパイも粗品でもらえるのでお得。館内はかなり賑わってた。ちなみ写真右側の金のやつは高級ブランデーVSOP風味のうなぎパイでキャッチコピーは"真夜中のお菓子"…
帰途に就くも、やったら寒い((´д`))作手村での気温表示は9度…こら寒いわ。体が冷え切ったので晩飯にラーメンを提案。どこにしようかしばし検討して、北海道出身のI先輩の提案で北海道ラーメンのむつみやに決定。北海道ラーメンと言えばバター入りの塩ラーメンと思っていたが、みそラーメンやそうで。そしてI先輩も言うとおり味が濃い!北海道の人は寒いから濃い味が好きなのか…ラーメン大好き?ぽいちょんもスープを飲み干さんかもしれん!?
2005年10月22日 | カテゴリー : バイク・車 | トラックバック (0)
職場の電話先の人がバイク乗りやったら…
今日は昼休みに同じ職場のCBR1000RRに乗っているI先輩が、同じ職場やけど俺がいる部屋にはいないことが多く面識がなかった噂のドゥカティスト(そのドゥカティのマシンは相当改造されているという話は複数の人から聞いていた)のY先輩を紹介してくれた。
ツーリングやバイクの話をしていたら、ふと近くの電話がなったので出たが、呼び出しの先輩が不在だったので用件を伺って電話をきる。メモに「○×部の△◇様から連絡がありまして…」と書いていると、『おっ今電話あった△◇さんはRS250に乗ってるよ。』と言われた。
面識が無く電話で少し話しただけの人でも、バイクに乗っていると分かるだけで(これまたアプリリアのRS250ってのが渋い!)、急に親近感が湧いてしまった(まぁ一方的なんは間違いないけど)。
2005年10月15日 | カテゴリー : バイク・車 | コメント (2) | トラックバック (0)
~コメント~
↓ コメントどうもでっす <(_ _*)> ↓
|
75っ氏 : (10月16日) >> その気持ちわかるぜぃ!! ツーリングですれ違うバイクにサインを送るんもそういう気持ちからきてるんかもなぁ。 それもバイクの良さだと思うよ。 でも、もうすぐバイク乗りにはつらいシーズンに突入するなぁ。まぁ、俺は1年中オンシーズンだが。 凸 : (10月16日) >> こっちも海が近いから、大阪ほどではないかもしれんけどそんなに寒さが厳しくないと予想してるんやけどどうやろなぁ?グリップヒーターが操作性維持の為に活躍するシーズンもそう遠くないか… |
コメントを書く |
秋のディーラー巡り その②
ココイチでカレーを食った後部屋でボーっとしていたら、大学ん時からの友達から連絡が。思いがけず2週連続で週末、ディーラーに行くことに。友達とディーラーに行って試乗するのは初めて。
見に行ったのはRX-8やったけど、ロータリーエンジンの車に乗ったのも初めて。その独特なロータリーサウンドやフィーリングに好印象( ̄∇ ̄*)ボンネットを開けてもコンパクトなエンジンは殆ど見えないぐっちらい奥の方にあった。プラグの交換はめんどくさいかも。
後ろのシート(助手席の真後)に座ったけど、全然窮屈でないし左右の肘掛でゆったりなんも良かった。後部座席の両サイドの窓は小さくて、ちょっと変った雰囲気やった。メータはコンビネーションメータ中央にあるタコメータの中にデジタル表示のスピードメータがあって、なんかバイクっぽい感じ。こりゃ寮でもかなりの人気なんも納得やと思った。
2005年10月02日 | カテゴリー : バイク・車 | コメント (6) | トラックバック (0)
~コメント~
↓ コメントどうもでっす <(_ _*)> ↓
|
じっきー : (10月08日) >> い○っちか?フィットから乗り換えるのか? 8はいいよなあ 金があれば乗りたい車だよ やっぱ時代はMAZDAだな。 SUBARUもTOYOTAの資金が入ったし 困ったことだよ まあそっちにとってはいい事かも知れんけどなあ 凸 : (10月08日) >> おう、い■っちだ。フィットなんもしってるんやな。見積もりを出して貯める目標を明確にしてモチベーションを高めに行くって感じやったよ。寮ではMAZDAとSUBARUがHONDAを抑えて一番人気争いをしてるぐらいMAZDAとSUBARUは大人気だ! ぽいちょん : (10月08日) >> どうもー!! 最近、嫁さんと二人で車を買いました!! H6年式、TOYOTAの5Fマニュアル・・ ”スープラ☆” ニシシ ネットに久しぶりにつないだ。 凸バイク楽しんでてよかったばい!!(^_^) 凸 : (10月10日) >> ういうぃー*゜o゜)ノ3Lのクーペとはパワーモリモリでんなぁ!!(゜o゜)寮にあるのはほとんどが車やけど、俺は相変わらずバイクでぼちぼちやっとるべさ。ぽいちょんから来月の指令がくるんやないかと、郵便受けを頻繁にチェックしてしまう今日この頃なり☆ ぽいちょん : (10月10日) >> いま作成中なり。もう少し待ってちょ。 なんだかんだと細かいことが多くて、ゆっくり進めてるもんで・・。 モアパワーの方向は変わらんですたい*-*-*-*-*-*-* 凸 : (10月10日) >> いやはや、がっついてしもうて申し訳ない(^∧^)…こういうイベントは初めてなもんで、俺もテンション上がってまうわ。8耐の夜んときの衝撃がよみがえる… |
コメントを書く |
バリオスのヘッドライトバルブ交換
さっきーバリオスのバルブを交換。ネイキッドなのでやりにくさもなく、作業はスムーズにできた。しかし、バルブの端子と接続するコネクター側の一つの端子の周囲が熱で傷んでいた…
なんだかチャーリー青木のRFをバルブ交換した時を思い出す…あん時はコネクタの溶け具合がもっと激しかったなぁ…やったら固かったし…
2005年10月01日 | カテゴリー : バイク・車 | トラックバック (0)
秋のディーラー巡り その①
配属発表から2週間、車を買うタイミングを伺っていた友達が動き出した。車を購入予定の友達2人とドライバーのおかG、そして俺は買うつもりはないけど、ついてった。ディーラーや中古車屋を何軒か昼飯を挟みつつ廻る。
K原君は、購入しようか最後の決断を迷ってて、多分買ってまいそうな感じやった。K井君は、しばらくしたら再度引越しするみたいでそれまで、見送ろうかって感じやった。2人とも楽しそうに車選びを楽しんどった。
それと、おかGの提案でノリでレクサス店にも行った。サンダル履いてる俺は、150%場違いやった(゜o゜;; でもおかGとK原君は受付を済ませてカタログを貰ってたし結構興味があるんかな。入り口から順に奥に行くほど車の値段が上がっていく感じの、配置やったけど1台目で十分高すぎやわ。
ディーラー巡りが終わってK井君を隣の市の寮まで送った後は、K原君の提案でショッピングモールへ無印良品とオートバックスに行く。K原君はタイヤとかをチェックしててヤル気を感じさせてくれた…( ̄∇ ̄+)
ショッピングモールを出た後、研修クラスの飲み会の待ち合わせ場所の金の時計に向う。名古屋では有名な待ち合わせ場所みたいで確かに待ち合わせの人が沢山おった。そして、待ち合わせ場所で友達に挨拶するやいなや『今日レクサスいってなかった?』って言われてびっくり( ̄◇ ̄;)あの辺は会社の近くやし、なんせレクサス店はシールとか張ってないほんまのガラス張りやからかな…
2005年09月24日 | カテゴリー : バイク・車 | コメント (2) | トラックバック (0)
~コメント~
↓ コメントどうもでっす <(_ _*)> ↓
|
じっきー : (09月28日) >> ディーラーめぐりは楽しいよなあ 俺も先々週にめぐってたよ。 でもディーラーにチャリで行くのは場違いな感じだったよ なんか姫路は店はないけどディーラーは充実してるよ 3月ぐらいに買いたいところだよ 凸 : (09月28日) >> おお、愛車を手に入れる日はそう遠くなさそうやなぁ。確かにちゃりではなんとなく入りづらそうやけど、最初の一台目はそういうのもええかもな。冬のボーナス即買いでは? |
コメントを書く |
三重&和歌山1泊2日ツーリング 後編
龍神スカイラインの南にでた後は、給油をしたあとやっと北上開始。スカイラインを登ってるうちに暗くなって、。護摩壇山の駐車場で日没…こんな時間になってもた。途中で、コペンが2台連なって走ってるのを見たが、駐車場で見たらなんと家族やった!運転手は両親で、子供2人がそれぞれ助手席に。家族4人でドライブするのにコペン2台ででかけるのはよっぽどのコペン好きか!?
それにしても、かなり肌寒くなってきた。夏男スタイルのK15が明らかにきつそう(((=_=)))なので、カッパを上下セットで貸す。スカイラインを出て高野山を下りる前に奥の院の近くでコーヒーを買ってウォームアップ(((=_=)))真っ暗な高野山を降りるときは、前の車のヘッドライトを頼りに走った。そしてクネクネした感じのこの道で、オーナーのK15自らガリガリガリクソンを前のバイクに音が聞こえるぐらいにやってもた!結局、K15のマシンに乗った3人全員ガリクソンを達成してしまう…(・へ・;;)
橋本に下りた後は、さっきーが人間燃料補給を早めにという提案があったので、そこらへんで見つけたバーミンヤンに入る。21時前でまだ和歌山県なので、長い一日になりそうやと覚悟しつつ、がっつり食べて力をつける。飯を食った後は、ぽいちょんの縄張りを通過しながら名阪国道天理ICを目指す。
針TRSでコーヒーを飲んで、俺はバリオスに乗り換え。思ったよりも力強くて、楽しく走ることができた。回る回るエンジンやけど、回しきるとレッドゾーンの始まる19000rpmと2,3千rpm下を激しく針が往復する状態になってしまったので、実質レッドゾーンはホーネットとかと同じぐらいかも…1速でも3,4?速でもそんな感じやったからレブリミッターがレッドゾーン入口でガンガンに作動してるんかな。まぁいかにも直4という感じの元気なバイクやった( ̄¬ ̄*)
そして、亀山PAについた時に日付が変わってしまった。亀山PAにはガソスタがあるかなと思って停まったけど、残念ながらなかった。しばらく走って御在所SAで給油!というのもK15のまめタンは6Lで燃料計なしやから100km過ぎたら給油が基本。初日も俺が給油したときには、K15のマシンは3回目の給油やったし。改造して小さくなったわけやけど、まぁ手のかかる子ほどなんとやらというし!?
東名阪から順調に伊勢湾岸へ入り、23号バイパスへ下りるICが近づいて帰宅も目前と安心し始めたそのとき、トラブル発生!後続の2台がおらん( ̄□||||!どうやらバリオスの燃料コックの切り替えを行なっていたみたい…ガラガラの高速をゆっくり走っててさっきまでいたのに急にいなくなったのでかなり心配したけど、大丈夫でよかったε=( ̄。 ̄;)高速の下り口で別の寮のK15とほんまにお疲れさん!と別れる。
23号バイパスで下りる最寄ICが近づき、帰ったらちゃちゃっと寝るぞっとっと思ったそのときにまたしてもトラブル発生┌|゜□゜;|┐!後続のさっきーがおらん!さっきまで後ろにいたのに、なぜか下り口直前にはおらんやんけぇ!しかし、さっきリザーブに切り替えたばかりなのでガス欠はありえないし…後ろ席のおかGと相談の結果手前の分岐で別の同じぐらい寮に近いICへ降りたんだろうと推測し、寮へ戻る。…寮につくと電話があって、走行中にエンストして、バイクを押してバイパスを下りた!との事!リザーブの出口が詰まってたのか結局迎えに行った場所でエンジンがかかって、帰宅したのは午前1時半。もう月曜だ、仕事頑張るぞー…
翌日は…( ´ρ`)。o ○今度はもうちょっと計画的に!?
この記事に関連する写真をもっと見たいなら!→こちら(表写真帖)
2005年09月18日 | カテゴリー : バイク・車 | トラックバック (0)
三重&和歌山1泊2日ツーリング 中編
朝はさっきーが鼻をかむ音とK15の寝言?で気持ちよく起きる(゜▽゜*)。朝食を用意してもらってる間に、昨日撮影した写真の確認・整理をする。和食の朝食は久しぶりで、八尾(大阪)のばあちゃんちを思い出した。
青山高原が裏山と呼べるぐらいの場所から出発と行かない手はないので、まずは青山高原へと向かう。チャリダー(走り系)の一団も山を上ってた。天気がよくて霧は皆無でほんまによかったv(⌒o⌒)v。青山高原の霧とは目下3勝1敗か…世間は3連休ということもあってかキャンピングカーをここや和歌山で何台も見た。
青山高原を下った後は、国道165号で奈良の榛原まで行って、国道370号で南下。途中休憩して、道の駅の宇陀路大宇陀でブルーベリーソフトξヾ( ^-^)を食べる。ソフト通のさっきーはいつも通りプレーンを食べてた。休憩が終わったあとは吉野を走ったが、川で釣りしてる人とかバーベキューしてる人とかを眼下に眺めながら走る。また、釣りやりたいなぁ…
国道168号で十津川を目指すつもりやったけど、間違って1番違いの国道169号に入ってしばらくしたとこで気付いて引き返す(^^;;。そして、十津川街道に入ってしばらく走った道の駅で昼飯となった。昨日の松坂でのステーキの余波か、全員500円の牛丼を注文。昨日肉に最も投資したK15はしっかり葛餅も食べてた。
腹ごしらえの後は十津川街道を南下することになるが、このタイミングでK15のマシンが俺に回ってきた!果たして俺が、道が真っ直ぐでないところでちゃんと乗りこなせるのか!?…結局何回もガリガリガリクソン!っと左右ともに(左はサイドスタンド、右はエキパイが接地)やってしもた゜゜(>ヘ<)゜ ゜。K15ごめん…かなりローダウンしてあるのでなるたけ傾けないように!というのは常に頭にはあったが…傾けずに曲がるのは下手くそな俺にはなかなか難しかった…
十津川街道で本宮まで出てから龍神に向かっては、時間がないので十津川村を過ぎたあたりで山道でショートカット!のつもりが…龍神スカイラインの南まで30kmぐらいだと思ってたが小っちゃな標識表示はなぜか60km(; ̄ー ̄)?…距離が長いのは道がつづら折れすぎやから? で、やたら時間がかかってもた(゜o゜;;
この記事に関連する写真をもっと見たいなら!→こちら(表写真帖)
2005年09月18日 | カテゴリー : バイク・車 | トラックバック (0)
三重&和歌山1泊2日ツーリング 前編
今月頭まで研修で一緒のチームだったメンバーのバイク乗り4人とツーリング!まずは国道23号で伊勢方面を目指す。今回バイクは3台やけどライダーは4人いる(おかGはさっきーバリオスの前オーナーで今はレガシー乗り)ので、乗り換えも楽しめると期待してた。
早速、津のあたりの信号待ちの間に、K15とマシン交換!スプリンガーに豆タン、珍しいRの弱いスクエアタイヤに、ローダウン、爆音マフラー、そして板とバネでできたシート!?とかなり手が加えてあって、ベースは何んなのか分かる!?Vツインのトルク特性とゆったりしたポジション、そして異様に抜けのいいマフラーの音色によって流すのがすごく楽しいバイク!
しかし、交差点を曲がる時とか大きめの舵角が要る場合は、タイヤのRが弱いせいでセルフステアを期待しても厳しいケースがでてきて、かなりハンドルでの補正が必要になった。初めて左折したときはびびった(゜o゜;; 曲がりたい向きは自らハンドルでバイクに示すという、なんとも漢らしいマシン!2日目はこのマシンが凄いことに…
バイクよりライダーが1人多いので、パニアケースの背もたれがあって安心のCBR600Fのタンデムシートに座ったライダーはカメラマンやって、走りながらの撮影をみんなで楽しんだ( ̄∇ ̄+) そうこうしているうちに鳥羽に到着。昼飯は、手こね寿司+伊勢うどんのセットを4人とも注文!伊勢うどんは、好みが分かれる食べもんやと思うけど、うどんというよりかなんか焼き餅に醤油かけたイメージでこれはこれでいいと思う。うどんで考えると、讃岐うどんとは対極の関係か!?
店を出てバイクにまたがって、バイクを動かそうとしてたら、K15にパニアケースを開けたいと言われたので、俺はまたがったままで鍵をK15に渡して開けてもらおうと思ったら…樹脂の取っ手が割れて、見事にキープレートと樹脂の取っ手が分離してしもた( ̄□||||!!豪快すぎるでK15はん!
腹ごしらえが終わったら、本日のメインディッシュのパールロードへ。気温も快適で、展望台からの眺めも良くて最高( ̄¬ ̄*)。駐車場のすぐ横にヘリがあって、遊覧飛行を受け付けてた。ヘリの音が聞こえると、K15が猛ダッシュでヘリの方へ!
パールロードを抜けた後は国道260号で紀伊長島方面を目指す。思ったより海が見えなくて少し残念。長島の手前で松坂へと北上を開始。地図上で近道に見えたので、走ってみるとガードレールのないつづら折れの山道で、道の真ん中は堆積物が多い感じの道で、2ケツ中の俺はかなり気をつかったけど、さっきーが国道中心のこれまでの道よりとても楽しそうだったのでなにより( ^ー゜)。おかGはK15のクルーザーを豪快にライドしてた。
松坂に着くと、店をテキトーに探す。牛銀本店というとこに行ってみたが、有名な店みたいで偵察にいったK15によるとあまりにええ値段やから他にしよということに。結局、駅でのK15のタクシーの運ちゃんへの聞き込みで、近くのステーキハウスにいった。しかし、松坂牛はロース以外の安い部分は一人前しか在庫がなかった( ̄□||||!!ロースの横の100g-5000円の文字に一同一時沈黙…協議?の結果、K15がラスいちお買い得松坂牛を注文し、他の3人は普通のステーキに(^^;;。K15に松坂牛を分けてもらい、満足。さんきゅうK15!
松坂で牛を食ったあとは、さっきーの紹介の本日のお宿へ向う。といっても、さっきーのおばあさんの家にかわいい孫にまじってあがり込むと言うわけやけど。閑静な住宅街で、K15の爆音マシンに乗ってた俺はこの時ばかりは音がもう少し小さければと思った( ̄ェ ̄;)風呂をお借りした後は、月がキレイな縁側で酒とおつまみで本日の旅の復習を行なった。さっきーが長年愛用している、ファミコンでスーパーマリオやテニスを楽しんだりもした。今日は盛りだくさんな一日で、ぐっすり休む( ´ρ`)。o ○
この記事に関連する写真をもっと見たいなら!→こちら(表写真帖)
2005年09月17日 | カテゴリー : バイク・車 | トラックバック (0)
バイクの排ガス規制強化
我が国の二輪車の排出ガス規制は世界で最も厳しいレベルのものとなります。具体的には、今回の強化により、排出ガス規制値が従来と比較して、炭化水素(HC)及び一酸化炭素(CO)については車種により75%~85%削減、窒素酸化物(NOx)については50%削減されます。(一部抜粋)
元記事:国土交通省 自動車交通局 (2005年8月29日)
HCとCOが8割カットでNOxが半分にっていうことで、一気に本格的な規制になる模様。確かに四輪に比べて甘かった感が否めない規制(俺のバイクは2000年モデルやけど排ガス検査なし!)だったが、ついに規制の波が押し寄せてきたか…
やっぱり触媒だけでなくて、インジェクション化せんと乗り切るのは結構厳しいもんやろうか!?厳しいとすると、空冷のキャブで決まりや!って感じのトラディショナルなバイクは…ここ2,3年で生産中止になるバイクもでてくるんやろか?例えばゼファーからキャブがなくなる(キャブは外から見えまくり)と、やっぱりゼファーやない!?あと、原チャは4スト化でパワーダウンしたように思うけど、規制の関係で更にパワーダウン!?
そして、ハイパワーのスポーツ車のパフォーマンスへの影響はどうなるんやろ…ぐっときつくなる関係で一時的な影響はでるかもしれんけど、すぐに技術が追いつくということで、あったとしてもあくまで一時的なものやと思いたい。
2005年09月14日 | カテゴリー : バイク・車 | コメント (4) | トラックバック (0)
~コメント~
↓ コメントどうもでっす <(_ _*)> ↓
|
じっきー : (09月15日) >> FDが廃止になったのも規制のせいだし 規制は厳しいよ。 コールドスタートは結構厳しいからな。 俺は4輪族に早くなりたいよ。 2輪軍団はこれからもがんばってくれ! 凸 : (09月16日) >> S15シルビアもR34GT-RもJZA80スープラも同じ時期に排ガス規制に対応できずに生産中止になったみたいやしなぁ。対環境技術の腕の見せ所か…また車買ったら教えてくれい(・」o・)」 75っ氏 : (09月17日) >> 時代はディーゼルだよ. レース車両や,スポーツカーもディーゼルに代わっていくんじゃないかと思うよ. 来年のルマンにプジョーはプロトタイプの車にディーゼルエンジン積んで本気参戦するみたいだしなぁ. そういや,本社勤務になったんだよなぁ?何をすることになったんだ?? 凸 : (09月19日) >> ディーゼルの乗用車とか、いっぺん乗ってみたいもんだなぁ。仕事はICレギュレータの設計開発といったところか。国内の同業者はじっきーのとこと日立みたいや。 |
コメントを書く |
整備大会復活
誰かと一緒にバイクを弄るのは結構久しぶりで、今年2月の整備大会ファイナルを研究室でやって以来。愛知県での初の整備大会はさっきーバリオスのプラグ交換+キャブクリーニング+クラッチワイヤ注油というメニュー。
タンクを外しているのはキャブクリーニングの為でプラグ交換にはタンクはそのままでいい、というか外してもメリットなし。というのもタンクとエンジンヘッドの間の空間が大きく、そのせいかイグニッションコイルやらフレームやらクーラントのホースやらが詰め込まれてて、ごちゃごちゃでその上からはアクセスが困難。狭いところの作業に手こずりつつ、プラグ交換をやった。
そうそう、タンクのホースを外すときにやっちまった( ̄□||||!! タンクのコックがON(メインタンクのみ使用)、RES(リザーブタンクも使用)、ってのは俺でもお馴染みやけど、OFFがなくてPRIってのがあった。深く考えずにPRI=OFFだと思い燃料ホースをタンクから外すと、燃料でてもた(゜o゜;;なんで!? 調べたところ燃料コックがインマニの負圧でバルブが開くタイプのようで、負圧がかからないときはONかRESのままホースを引っこ抜けばいいと分かった。そしてPRIはガス欠とか用に負圧がかからない場合でも燃料を供給できる状態やったー(_□_;)!!
プラグ交換の後は、キャブクリーニングをやって元に戻す段では、なかなかタンクの下のハーネスとかホースがうまく収まらずに苦戦したが、前のオーナーのおかGの参戦でちゃんと収まった。俺は散らかすのは得意やけど、片付けとかすごく苦手だに…
成果としては、始動性が明らかに向上!プラグの電極が明らかに消耗してたからプラグ交換の効果がでかかったかな。
整備が終わった後は、松屋に飯食いにいったら、思いがけずさっきーにごちになる( ̄¬ ̄*)その後帰って洗濯もん干したと思ったら、整備大会の続きでクラッチワイヤーに注油。それが終わったらすぐにプールに泳ぎに行ってとなかなか忙しく充実した1日やった。
2005年09月10日 | カテゴリー : バイク・車 | コメント (2) | トラックバック (1)
~コメント~
↓ コメントどうもでっす <(_ _*)> ↓
|
75っ氏 : (09月11日) >> おおおおおおぉぉぉ、 整備大会やってるなぁ。 俺も今日オイル交換と、フィルタ交換、プラグ交換をやったよ、夜の11時半から12時半まで・・・ 学会の要旨の締め切りが迫ってるが、これだけは前々からやらな、やらなとおもってたから、今日体力あまってたからやったよ。やはりバイクいじった後にバイクのるんって、変化があって楽しいよなぁ。 凸 : (09月11日) >> 久々の整備大会楽しかったぜ。時間的にまた研究室の中でやったんか?学会準備頑張ってくれい。俺は明日から正式配属で気分一新がんばるよ。 |
コメントを書く |
茶臼山高原ツーリング
会社の同期と初めてツーリングにいくことになった。メンバーはさっきーと俺(これでも今いる寮の同期でバイク乗り全員)。目的地は、さっきーが山を希望ということやったので、地図を適当にみて愛知県最高峰がある茶臼山高原にした。
台風が来るまでの週の前半は天気が悪かったけど、昨日から天気がよくて今日も最高!( ̄∇ ̄+) 会社に行く時間より少し早めに寮を出発!…っしようと思ったら、寝間着姿で友達(さっきーのバリオスの前オーナ)が現れて見送ってくれた。で、額田方面から山に入って茶臼山を目指す。
しばらくは何事もなかったけど、設楽町に入ってしばらくしたら、土砂崩れで木が倒れてて道が不通( ̄□||||!! 看板が出てて不通を知って迂回ということは何度か経験したことがあるけど、今回は目の前が土砂崩れの現場で警察も来てた。せっかくなんで迂回する前に土砂崩れの現場を写真に撮っといた。ちなみに写真でいかにも野次馬っぽく(演出!?)現場を見ているのがさっきー。狭い迂回路を地元っぽい車の後ろについていって、復帰成功。
復帰後しばらく走ってると、なんだか前方の右カーブの路肩に水色の制服をきた人物が仁王立ちしているのを発見!ネズミ捕りはしてなかったはずだがと思って不審に思いながらそのカーブを曲がると、バイク3台がパトカーの前に停車していて、なにやらライダーと話をしている!状況はよく分からんけど、呼び止められるよーなことはしてへんから大丈夫やろうと思いながら、ゆっくりとその横を無事通過し先に進む。
そしていよいよ茶臼山高原道路の入り口にある道の駅に到着。茶臼山に入る前に軽く休憩しておこうかと思ったら、さっき寝間着姿で見送った友達が車でこっちに向っていることが判明!さっき見送ったけど天気がいいのでドライブはするつもりやったみたい。なんだか、予期せぬ面白い展開になってきた。そこから少し北の道の駅でレガシー組みと合流して先週プール(翌日も4人でちゃりこいで行った)にいった4人が結集。
高原道路を登っていると日陰でもないのに風がとても涼しい!通行料が結構高い(バイクで990円)せいか空いてる道路を快適に走って高原へ到着。高原のレストランでは、珍しさに惹かれて全員がダチョウ定食を注文。ブルーベリースパゲティーもあったけど手強そうだったので…ダチョウの肉はさっぱりしてて柔らかいくてうまい(@⌒¬⌒@)。
食事の後一服して、山頂まで登ることに。距離は短かったが勾配がきつくて、丸太の階段の1段の高さがかなり高く、山頂につく頃にはε= (++ ) バテバテ。展望所で景色を眺めながら、涼しい風を浴びて心地よくなった。山頂に上ったときの疲労ですっかり満足して、帰途についた。帰る途中では、作手村のサーキットをちょっと見学して、家電量販店とホームセンターで研修の資材を調達。そのあとは近所の焼肉屋で全員ごはん大を注文して、肉と米のコンビネーションを満喫!(*´σー`)
今日は実に充実した休日やった。そういえば、現在さっきーのバリオスとオドメータの総走行距離が近くて、最近さっきーが33333.3kmのメモリアルを写真に収めていたので、俺もやろうとちょっと前まで覚えていた。今日に限って、ツーリング楽しいなぁと思っているうちに忘れてて33333.3をだいぶ過ぎた後に思い出して少し残念┌|゜□゜;|┐。次回のぞろ目は1万1千キロ後かぁ…
2005年08月27日 | カテゴリー : バイク・車 | トラックバック (1)
ガスガス
数日前研修先に向うバスの中で、「車の中がバイクでガス臭い」とか「今ディーゼルだけどガソリンエンジンに乗り換える」みたいな話をしている同期がいた。昨日の研修で同じ班になったので、しゃべりかけてみると…やっぱりトランポ(トランスポーター)を持ってる!すげー!と思って、次にはもちろんバイクは何なん?と聞いた。…俺は多分名前ぐらい知ってるバイクだろうと思っていたが…
その応えは、「ガスガス」…(; ̄ー ̄)...ン?…ガスガス!?分からん!彼の説明によるとガスガス(GASGAS)はスペインのオフ車メーカーで、本人はこのトライアル車!を持っているということ。法規上、公道走行不可なので、トランポはないと困るみたい…
やっぱ向こうの寮はすごいやつがいるなぁ( ̄¬ ̄*)
2005年08月23日 | カテゴリー : バイク・車 | コメント (2) | トラックバック (0)
~コメント~
↓ コメントどうもでっす <(_ _*)> ↓
|
75っ氏 : (08月24日) >> おおお、GASGASか、知ってるよ。 トライアル車ではかなり有名だなぁ。 それにしても、つわものはいるものだ。 俺は車もこだわって買いたいからバイクにそこまではできないなぁ。 凸 : (08月24日) >> おう、トライアルでは有名なんだなぁ。全日本でも活躍してるぐらいなのに知らんかったよ。バイクで岩登ってるイメージやけど、過激なスポーツやな。 |
コメントを書く |
ご当地ナンバー
ご当地ナンバーで採用されるナンバーが決まったようで、3月まで住んでいた堺市は『和泉』から『堺』ナンバーに変るみたい。今も堺に住んでいたとしたら、個人的には『和泉』ナンバーより『堺』の方が遥かに欲しい。まぁ、ナンバーなんてどーでもええという人もおるやろうけど、結構気になるもんだ。
今住んでるすぐ近くでは、『岡崎』ナンバーと『豊田』ナンバーができるんやけど、あんましぴんと来へん…そして『鈴鹿』ナンバーはやはりモータースポーツファン垂涎(゜-、゜)もの!?ちなみに、『奄美』と『富士山』は落選してしまったようでなんでもいけるというわけではないみたい。
それにしても、現住所の『三河』ナンバーはいまいちやなぁ(一_一)…
ちなみにご当地ナンバーの導入が決まったのは以下の18地域→ 仙台(宮城)、会津(福島)、つくば(茨城)、那須(栃木)、高崎(群馬)、柏、成田(千葉)、川越(埼玉)、諏訪(長野)、金沢(石川)、伊豆(静岡)、岡崎(愛知)、豊田(愛知)、一宮(愛知)、鈴鹿(三重)、堺(大阪)、倉敷(岡山)、下関(山口)
参照記事; 新たな地域名表示ナンバープレートの導入について 国土交通省 (2005年7月29日)
2005年08月20日 | カテゴリー : バイク・車 | トラックバック (0)
600Fがもう1台
夏期休暇も今日が最終日、ちょっとバイクに乗ろうかと思ったら600Fがもう1台あるやんけー!しかも黄色!(俺にとっては黄色は高ポイント!)あと、オフ車も1台増えてる。ガラガラやったバイク置場も妙に賑わっとる…
まぁそんだけやけど、なんか同じバイクの登場はかなり気になる。同じとはいっても、新顔はちょっと新しくてFI(フューエルインジェクション)車で、俺のはキャブ車の最終モデル。モデルチェンジで顔面のデザインも違って今風の2眼。
しかし、ナンバーが他府県ナンバーやから、同期が入社後に買った可能性はないし、今頃もってくるのもおかしいから、同期のやつのではないか…新顔600Fの2つ奥のバリオス以外は、多分同期のバイクではないかな。
別の寮には同期バイク乗りがマスツーできるぐらいおると噂?に聞いたけど、羨ましい( ̄¬ ̄*) ちなみに、マスツーの企画が実行される場合は情報を流してくれと、つてのあるバリオスのオーナーに頼んではある…
2005年08月16日 | カテゴリー : バイク・車 | コメント (2) | トラックバック (0)
~コメント~
↓ コメントどうもでっす <(_ _*)> ↓
|
75っ氏 : (08月16日) >> 新しい600Fはメータも違うんだなぁ。 誰か寮じゃないやつが来て停めてただけじゃないか?? でも、600Fは結構めずらしいよなぁ。 VTRはよく見るが。今日も見たよ。 凸 : (08月20日) >> 600Fは幻やったんかもうおらん…その代わりなわけはないやろうけど何故かハーレーがもう1台増えてる。しかし細かいとこまで見てんなぁ…新しい奴はスピードメータがデジタルになってるよ。VTR1000Fも後期型はこんなかんじのメータやったよなぁ? |
コメントを書く |
バイク用ETC秋にも導入!?
バイクこそETCがあると利便性が大きく上がると思うが、バイク用のETCがない( p_q)。車のように現金で料金を手早く払うのは難しく、後ろに車がいるときはお金を払ったらとりあえず発進して路肩でチケットや財布をしまうひとも多くいると思う。高額ハイウェイカード(テレカみたいに額面より割増が付く)は廃止されるし、高速を良く使う人は踏んだり蹴ったりかな。
と、やっとバイク用ETCがお目見えする模様やけど…
国土交通省は、オートバイのノンストップ自動料金収受システム(ETC)の導入に向け、二輪用車載器の実用実験を首都高速などで始めた。料金所通過のわずらわしさはライダーの積年の悩みだが、車載器の開発が遅れていた。同省では実験の結果を待って、今秋にも全国で二輪用ETCを導入し、二輪用に残しているハイウェイカード(ハイカ)も全廃する方針だ。
二輪への導入を阻んできたのはETCカードを差し込む車載器開発の遅れだ。屋根のある四輪と違い、風雨や盗難、防じんの特別対策が必要となる。一方、ETCが利用できない二輪が料金割引を受けるにはハイカを使うしかない。だが偽造被害により5万円券や回数券は次々と廃止。二輪のために残していた1万円券にも偽造が出始めた。ライダーの利便性向上だけではなく、全ハイカを廃止するためにも、二輪へのETC導入が急がれていた。
今回、国交省の後押しで、車載器を振動や風雨から守るクッション付き専用ケースを都内の機器メーカーが開発。また盗難対策のため、シート下のカギ付きスペースに車載器を取り付け、実用実験を開始した。
都内の首都高速などで始まった実験には、「バイク急便」のオートバイ3台が参加。今後、実験車両は200~300台に増える見通しで、警視庁高速隊の白バイ約20台も参加する。
今夏には一般モニターも実験に加わり、車載器の不具合などが起きなければ、秋には本格導入される。(一部抜粋)
元記事:YOMIURI ONLINE(読売新聞) (2005年5月18日)
アンテナでかっ!というのが第一印象…値段は出始めというのもあるし、防水・防塵・耐震とかしてるし、そもそもバイク用で生産量が少ないということで、高そう。でもバイク特有の料金所の煩わしさが解消されるとあっては、買う人も結構いるんかも。メーカーは日本無線かな…よく知らんメーカーやけど。他のメーカーも参入して小型化、低価格化(こっちはちょっと期待薄?)がすすめばええなぁ…
それと3割引と割引額が大きくかなりの利用者がいるであろうETC深夜割引も受けられるようになるので、割引を受けたくても受けれんかったライダー達の不公平感もだいぶ緩和されそうに思う。これ以外にもETCにはETC前払割引(1万で500円、5万で8千円ボーナス)とかもあるし、バイクでETCが利用できるようになるんはいいこと。
2005年08月04日 | カテゴリー : バイク・車 | コメント (3) | トラックバック (0)
~コメント~
↓ コメントどうもでっす <(_ _*)> ↓
|
75っ氏 : (08月04日) >> 俺は買わんなぁ・・・ ただでも目立つなら付けんだろうなぁ・・・ あ、8耐お疲れだ!! 8耐のレポと壁紙更新中、よかったらまた見てくれい!! 凸 : (08月05日) >> オーバーのOV-23XVは走ってるところを見てみたかったな。お前のレポで初めて写真見たよ。俺は基本的に電装品大好きだからETCにもかなり興味あるぜ(゜-、゜)。 たまっくす : (08月13日) >> ETCモニターやってます。 取付後約1ヶ月経過、トラブルもなく大変便利です。 はやく認可され全国で使えるようになることを期待します。 また併せて取付業者のスキルアップも必要。 |
コメントを書く |
8耐その場レポ その10
( ̄ー+ ̄)
2005年07月31日 | カテゴリー : バイク・車 | コメント (2) | トラックバック (0)
~コメント~
↓ コメントどうもでっす <(_ _*)> ↓
|
G : (08月09日) >> だわっぱ!!!!!!!!!!!!!!(へっぺ)ノ じゅげむじゅげむごこうのすりきれかいじゃりすいぎょのすいぎょうまつうんらいまつふうらいまつくうねるところにすむところやぶらこうじのぶらこうじぱいぽぱいぽぱいぽのしゅーりんがんしゅーりんがんのぐーりんだいぐーりんだいのぽんぽこぴのぽんぽこなのちょうきゅうめいのちょうすけ へぺらっちょ!!!!!!!! 凸 : (08月09日) >> (▼へ▼メ)おらおら。「だわっぱ!」とかばっかり言ってないで、院試の勉強がんばれよー。 |
コメントを書く |
8耐その場レポ その9
あと一時間でフィナーレ。ただいまS字付近で観戦中。各車ライトをつけて走行してる。ステップの辺りから火花を散らせて走ってくのはかっこいい( ̄ー, ̄)
2005年07月31日 | カテゴリー : バイク・車 | トラックバック (0)
8耐その場レポ その8
雨がだいたい止んでレースに落ち着きが戻ってきた。ヨシムラは転倒を喫してしまい残念だが、追い上げに期待したい。
ウェットコンディションではトラクション性能の良さからかVツインが元気になった様に感じる。
ヘアピン立ち上がりでは10R(特にビートモチュールとトリック☆)が、点火カットによるミスファイヤの炸裂音が凄い。
2005年07月31日 | カテゴリー : バイク・車 | トラックバック (0)
8耐その場レポ その7
雨がガンガン降ってきた(゜Д゜;)。本格的に雨に降られたのは今年がはじめて。
カッパを装備するために一時避難中…雨で転倒が相次いでいるみたいやし、避難から戻る頃にはレース展開はどうなってることやら…
2005年07月31日 | カテゴリー : バイク・車 | トラックバック (0)
8耐その場レポ その6
ヘアピンの立ち上がり側に移動。754のマシン別撮影がスタート。もちろんターゲットはVツイン勢!立ち上がりの加速サウンドが楽しめていい場所。
しかしなんだか雲行きが怪しくなってきたんやけど…(゜Д゜)
2005年07月31日 | カテゴリー : バイク・車 | トラックバック (0)
8耐その場レポ その5
写真は決勝スタート直前!たまりまへんなあ( ̄ー+ ̄)
2005年07月31日 | カテゴリー : バイク・車 | トラックバック (0)
8耐その場レポ その4
8耐決勝の朝、テントの中より。754と俺でぽいちょんの脇腹にタッグキック攻撃!? 朝方はなんか寒かった気もするけど、今年も例年通り強い日差しで目覚めることになった。
天気もなんとか持ちそうだし、決勝楽しみだー( ̄ー, ̄)
2005年07月31日 | カテゴリー : バイク・車 | トラックバック (0)
8耐その場レポ その3
前夜祭のピットウォーク中。ピットワークの練習をしたり、明日の決勝への準備に余念がない。
VツインはRSV以外予選落ちになったのかと思ってたけど、SV1000Sがピットワークの練習をしてたんで明日出るみたいや(^_^)v
2005年07月30日 | カテゴリー : バイク・車 | トラックバック (0)
8耐その場レポ その2
金曜日の予選上位20台が参加するスペシャルステージを754が買ってきた8耐観戦ガイドをみながら観戦中。
今年はグランドスタンドじゃなくて1コーナーで観戦…日差しに負けたというのは否めない。まあ明日に体力温存ということで。
結果はF.C.C. TSRの伊藤真一が3年連続のポールポジション!伊藤選手はスペシャルステージの仕事人ですわ…
2005年07月30日 | カテゴリー : バイク・車 | トラックバック (0)
8耐その場レポ その1
アキラのバイクを発見!今年から開催のMOTOMAXにいってみたら展示してあった。8200ccのボスホスや消防バイクもあった。ぽいちょんはカワサキのカスタム車両が気に入った模様。角ばったタンクのKZ1000とかかっこいい( ̄ー+ ̄)。あーはらへった…
2005年07月30日 | カテゴリー : バイク・車 | トラックバック (0)
今年も8耐行くべ
今年も8耐に行くことになった。8耐は観客が8万人前後で日本最大のバイクイベント(のはず)。広い駐車場をバイクが埋め尽くしているのは、俺はここでしか見ないしやはり壮観(゜-、゜)。まぁ20年以上昔には16万人とか集まったみたいやど、そんなバイクが熱かった時代は知らんし。
8耐には一昨年から行ってるから、今年で3回目。一昨年は754と俺の2人で、去年はチャーリー青木、よっしー、754、びよ、俺の5人で行った。去年の8耐の頃にはバイクに乗ろうと考えてもなかたであろう?ぽいちょんと皆勤賞で幹事の754が今年のメンバー。
ん、今年はメンバーが少ないって?そりゃ名前が挙がった6人中4人は今年から社会人になったわけで、レースが終わる頃には暗くなってる8耐では遠方だと月曜に有給でもとれないと厳しい。ということで、今年は3人それぞれ愛知、奈良、大阪の3県からの参加。チケットの方は今年はメインスタンドの指定席券もあるので、全体の状況が把握しやすくなりそう。
今年は8耐会場から携帯で更新する予定(もちろん大した内容ではない)なんで、この週末(8/30,31)は1日に複数回更新の見込み…
2005年07月26日 | カテゴリー : バイク・車 | コメント (3) | トラックバック (0)
~コメント~
↓ コメントどうもでっす <(_ _*)> ↓
|
75っ氏 : (07月26日) >> おぉぉ、リアルタイム更新とはすばらしい計画だなぁ。 俺は今年もがんばっていい写真をとるよ。 今年で三年目になるんだなぁ、早いなぁ。 今年も熱そうだ! 楽しみだーーーー!! 凸 : (07月28日) >> 今年もフォトストレージ持ち歩きでガンガン撮りまくってくれい!ちょっと天気予報を見ると、微妙な感じなのが少し心配だよ…せっかく初めて日焼け止めを買ったというのに… 75っ氏 : (07月28日) >> 天気悪いみたいだなぁ。今回は日差し対策のほかに雨対策もしなければならなさそうだ。 俺は明日から先に鈴鹿入りするよ。予選でも写真とりまくるぜーーー!! |
コメントを書く |
インプレッサがフランスの高速取締まりに
研修の休憩時間に休憩所にあった雑誌をみたら、フランス高速道路パトカーにインプレッサWRXが採用されると書いてあった。今は速いのでもプジョー306S(170馬力前後)ぐらいでハイパワーの車にちぎられてしまう現状もあったのか、馬力アップなどの専用チューンを施して150台がデリバリーされる模様。
ルノー・プジョーを擁するフランスの警察高速隊に、わざわざ日本のインプレッサが百台以上もまとめて採用されるってのは、直4 2Lターボ+4WDの絶対性能もさることながら、更にコストパフォーマンスも高いといみたいで。
フランスといえば、リュック・ベッソン監督のタクシーシリーズに日本車が登場してたと思うけど、「ニンジャー!!」と叫んだらエンジンがかかる特殊改造車とかがあったけど、そーいやあれはなんやったんやろかと思い出した。
2005年07月17日 | カテゴリー : バイク・車 | コメント (2) | トラックバック (0)
~コメント~
↓ コメントどうもでっす <(_ _*)> ↓
|
75っ氏 : (07月18日) >> にんじゃー 俺のバイクは音でエンジンかからんが、他の車やバイクの警報機を鳴らすというすごい機能があるぜー!! 凸 : (07月18日) >> おお、平日の昼間にコメントが!と思ったら世の中は休みだったことを思い出した(^^;;怒涛の排圧パワーで近くを通り過ぎるだけで警報機を鳴らす機能があるなぁ(゜-、゜) |
コメントを書く |
チャーリー青木とRF
思い返せば私が高校1年生の頃、普通自動二輪免許(当時は中型と呼ばれていた。)を取りに教習所に通いながら、雑誌を買ってはいろいろなバイクを見て何に乗るかと夢を膨らませていたものだった。そのときに出逢ったのがRFだった。あの大胆なサイドのエアインテークのデザインが私の心を魅了してやまなかった。免許を取ってからしばらくは兄の乗っていたXJRをたまに借りていた。大学受験時には自粛し、大学に入学した後に警備員のバイトをして念願のRFを購入した。それからというものほぼ毎日(距離は短いけど)を乗り続け、楽しいことも死ぬかと思ったこともあった。
私なりによく考えた結果がそうだったのだ。車の購入というのも確かに理由の1つではあるが、最も大きな原因は私の左手首にあった。学生生活の後半にツーリングに行くようになってから、長時間のクラッチ操作によって左手首に激痛が走るようになっていたのだ。ヒドイときにはツーリング後も数日痛みが残っていた。車を買った今となってはバイクは休日のツーリングに使うのがメインとなった。しかし左手首には限界がある。ではいったい何のためにバイクを所有するのか?
私はその答えを求めて鳥取砂丘へ向かった…(一部抜粋)
元記事:Charley-Aoki.net > diary (2005年6月25日)
この日記を読む数日前チャーリー青木本人から、RFをキューブを買った自動車屋のにーちゃんに譲ったとは聞いていたが、この日記を読んで背景にある問題を知り、何ともいえない気持ちになった。( ̄ェ ̄;)
左手首のことはあんまし聞かんかったような気がする…チラッと次のバイクは大型になってもクラッチがあんまり重たくない奴がいいなぁとは言っていた気がするが。卒業ツーリング先の四国でRFが故障したときも、自らメットを抱えて取りに行って足摺岬の北にあるバイク屋から徳島港まで自走して帰ってきてたし、こんなことになっていようとは…
『学生生活の後半にツーリングに行くようになってから』とあるが、俺が原因ということに疑う余地は全く無い(^^;;。俺は研究室3人目(同回は4人)のライダー、よっしーが誕生してからツーリング行こうぜ大攻勢を掛けていたんやから…。そういえば、ツーリングに一緒に行くまでは大阪府下から出たことがないという話をきいた気もするぐらいやから、その変化は相当なものだったに違いない。
俺は、比較的高回転(中回転)でしばらく走ると右ひじの靭帯の付根あたりが少し痛くなる(軽いテニス肘)ことがたまーにあるぐらいで、後はこれまたたまにだがセパハンのバイク乗りにありがちな腰が少し痛くなるぐらいだ。体に不安なくバイクに乗れるということは素晴らしいと改めて思った。そういえば、よっしーの右手親指付根付近は大丈夫やろか?
まぁ車のローンが終盤に近づくころには、手首の塩梅も良くなって、巨大な心臓を持つ鉄馬が納車されんことを誠に勝手ながら祈っている。
2005年07月15日 | カテゴリー : バイク・車 | コメント (4) | トラックバック (0)
~コメント~
↓ コメントどうもでっす <(_ _*)> ↓
|
青木 : (07月18日) >> 左手首もそうやけど、実は右も爆弾抱えてるんですわ。 バイクに乗っても右はあんまり使わんから痛くないだけでね。 凸が責任を感じることではないよ。 こういうのって外科的な治療でよくなるもんやろか?? このままバイクに乗られへんっていうのもイヤやし。 75っ氏 : (07月18日) >> 青木さん、お体大丈夫でしょうか? 私も3年前まではロングツーリングや旅に行くと右肩の激痛に襲われ、それとの戦いでかなりつらい思いをした経験があります。小さいころに右肩を脱臼した後遺症かもしれません。 一時期は痛くてあまり長距離を走りたくない時期もありました(バイクバカの私でさえ)。 でも、いろいろ研究しているとどうやらライディングフォームが悪いため(肩に力や体重がかかる乗り方をしていたようです)に、痛くなっていたようで、フォームを改善することで今ではぜんぜん痛くなくなりました。 また、手袋や服をかえるだけでかなり改善されると思われます。 青木氏のライダー復帰を心よりお待ちしております。 凸 : (07月18日) >> バイクには四つ輪では絶対に味わえない"感覚"がある。というのは(このコメント欄に)お集まり皆の共通認識であるわけで、バイクに乗りたい気持ちを他の何かで解消するのは難しそうやと思う。ということで、バイクは他に置き換えでけへんもんの気がする。さて、この3人ともナラシを体験したことが無いと思うので、その第一号にチャーリー青木が挑戦する可能性が高いと勝手に予想したりする… 話は変るけど、最近更新されたこれはパニヤのベースにデジカメ固定して、ムービーで撮影??(754のVTR走行記録:裏金剛) https://www.geocities.jp/vtwin_sbk_754/pit/VTR1000F/run/kongosan.htm 75っ氏 : (07月19日) >> おう,そうだよ.ムービーから画像にしたんだよ.カメラでとったムービーだから一枚一枚の画像がはっきりしていてきれいだったから載せてみたよ. 今後もがんがん載せていく予定だ. そういや,今年入ってツナギきとらんなぁ・・・ 今年は本気で走ってないし. いかんなぁ・・・ |
コメントを書く |
ラフ&ロードのうすうすグラブ
754の日記を読んでいると、今使っているグラブとそっくりなやつの写真があるじゃないか!
アルパインスターのグラブを使ってるんかと思ってたけど、ラフ&ロードを使っていたとは。754もやはり同じ問題が発生しているみたいやけど、超パルスマシンだけに状況は厳しいようで。
さて、その内容は…
しかし、いつもにまして疲れが(>_<)
原因はグラブ。
以前まではアルパインスターの手の平の部分が結構分厚い物を使っていたけど、2年ほどつかって、ぼろぼろになったので、1ヶ月とちょっと前に買い換えた。しかし、新しく買ったグラブは手の平の部分が薄く、すでにぼろぼろに・・・(一部抜粋)
元記事:754's room > DIARY (2005年7月10日)
確かにこいつは薄い。同じくラフロの型番違いのグラブを使っているけど、手のひらは同じ素材と薄さと思われる。メリットはその薄さによる操作のし易さだと思うが、薄い上に素材が柔らかいので耐久性はない。全体的に薄くなってきたたし、パンチングの穴が広がってきてやばい(゜o゜;;。
あと、涼しく快適そうな感じがありながらも、ナックルガードや指先のエアインテークが攻撃的なデザインで良いとは思う。いかんせん、手のひらを中心に使っている素材が弱いので、現在はでかい穴があいた周囲を(生地が弱すぎて余り近くを縫うと生地が糸に負けて穴のとこまで破れてしまいそう。(>_<;) )糸で補強して使用している。
耐久性さえ悪くなければ、なかなかいいグラブなんやけど…
2005年07月14日 | カテゴリー : バイク・車 | コメント (2) | トラックバック (0)
~コメント~
↓ コメントどうもでっす <(_ _*)> ↓
|
75っ氏 : (07月14日) >> おおぉ、凸もこのグラブつかってたのか。 直4ならいいのかもしれないが、V-TWINにはまったく歯が立たないよ。 というわけで、明後日タイチのセール行ってアルパインスターのグラブ買うよ。痛い出費だが、あのグラブではもう乗れる気がしないよ。 凸 : (07月15日) >> グラブはアルパイン☆で、落ち着きそうやな。俺のもそろそろ買い換えないといけないなぁ…まぁなんとか1年以上持ったからいいけど。 |
コメントを書く |
ビバンダム君初めまして
リヤタイヤを交換した。今まで国産しか履いたことがなかったが、初めて舶来物(フランス産)のミシュランにしてみた。これまでは国産に対して値段が高かったこともあり、気にはなっていたがチョイスしたことはなかった(試すといっても180幅の後輪だけで諭吉が2人は飛ぶので気軽には…)。しかし、ちょっと前に原材料の原油が高騰してから、値上がりや値下げを各メーカーがやってるうちに国産との値段の差は以前に比べるとずっと小さくなったように感じる。
ということで、ミシュランのパイロットスポーツをチョイス。スリップサインの場所を示す印が国産はサイドウォール部にあるのに対して、このタイヤはトレッド面にある。そしてその印は国産の▲のような印ではなく、片手を挙げてるビバンダム君(百歳を越えるミシュランのマスコット。)というのも洒落ている。そういえば、身近なミシュランユーザーの754が、ビバンダム君と仲良くなっていたことを思い出した。
夜勤(工場実習のため)の週昼間に、”梅雨の晴れ間”(結果的には6月下旬まで雨が殆ど降らんかったわけだが)とばかりに近所に弁当もって走りにいった。新しいタイヤで楽しく走れたし、ビバンダム君と少しは仲良くなれたようである!?その日は昼間は気温が30度ぐらいあったせいか、タイヤの表面が少し荒れた感じになった。前のタイヤより暖まり易くて柔らかいんかな。今んとこ不満はなくいいタイヤだと思う(←下手なんでそれなりしか分からん(^^;;)。ミシュラン結構いいかも(゜-、゜)
あ、そういえば写真がピンボケやけど、使ったカメラが単焦点なのでマクロは厳し過ぎると言い訳でも・・・AFの付いてるカメラが欲しいなぁ・・・
2005年07月03日 | カテゴリー : バイク・車 | コメント (2) | トラックバック (0)
~コメント~
↓ コメントどうもでっす <(_ _*)> ↓
|
75っ氏 : (07月03日) >> おぉ!!! ブログ化してるじゃないかーーーーー ビバンダム君はいいやつだよ。 俺もずっと彼と一緒だ。 特に、夏とかの路面温度が高い時のグリップは最高だ!! 凸 : (07月03日) >> 更新初日に初コメントさんきゅう!!俺もお前のようにこまめに更新を目指すよ…確かに暑い日はじゅるっとシットリな感じでいいなぁ。明日は2ヶ月ぶりにスーツを着て本社行くよ。作業服に慣れたからかったりぃ… ┐( ̄ヘ ̄)┌ |
コメントを書く |